セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。
トップ>>

【検証】「Audee」ー「TOKYO FM」が展開する「音声メディア」サービスが思いの外使い勝手良し


【検証】「Audee」ー「TOKYO FM」が展開する「音声メディア」サービスが思いの外使い勝手良し

audee-000

2020年は、「在宅ワーク」などで自宅等で作業する機会が増え「BGM」的に「ラジオ」「ポッドキャスト」など「音声コンテンツ」を楽しむ人が多くなっているようです。

とくに「Radiko」や「ポッドキャスト」が音楽は配信サービス「Spotify」「Amazon Prime Music」でも配信開始されるなど注目を集め、新しめの「Voicy」も脚光をあびたりと、のちに「音声メディア元年」と呼ばれるかも知れません。



そんな中「TOKYO FM」から派生した「Audee(オーディー)」なるサービスが「TOKYO FM」の人気番組から「スピンオフ」した番組や、通常の電波では流せない「オリジナルコンテンツ」を配信し好評価を受けているようです。



「Voicy」「個人的な音声ブログ・SNS」的番組が中心である印象であることに比べ、「Audee」はラジオの「プロ」がしっかり作った「ネット番組」という位置づけのような気がします。
「TOKYO FM」人気パーソナリティの「スピンオフ」コン
テンツやネットでしか聴けない「尖った番組」が楽しめるのも人気の理由
「Audee」を聴取する方法としては基本的に「スマホアプリ」で聴く事になります。

PCの「ブラウザ」でも聴けない事はないのですが「一部番組に対応していない(Radikoに誘導される)」など「スマホアプリ」とは使い勝手に差はありますので「スマホで聴くラジオ」として楽しんだほうが良いかもしれません。

AuDee(オーディー)【旧JFN PARK】
AuDee(オーディー)【旧JFN PARK】
開発元:JAPAN FM NETWORK CO., LTD.
無料
posted withアプリーチ
配信番組の特徴としてTOKYO FM」および「JFNC(TOKYO FM系列FM局)」が制作する人気番組の「スピンオフオーディオコンテンツ」「広告主のブランド向上とエンターテインメント」を兼ね備えた「ブランデッドオーディオコンテンツ」など「TOKYO FM」系に関しては「Radikoのエリアフリー」と違い「一部聴く事ができる番組」も「オンデマンド対応」されている、聴く「FMラジオ版」「TVer」「ネットでテレ東」のようなサービスのイメージかも知れません。

audee-001

「Radiko」「ポッドキャスト」のアプリのインターフェイスに比べると「目的の番組を探すのに慣れるまで時間がかかる」のですが「検索窓」から「ラジオパーソナルティ名」「番組名」を入力して「検索」するなど工夫するうちに慣れてくるでしょう。

audee-002

ただし「タイムフリー」「録音」については「通常の番組はRadikoに自動的に移動する」など番組によって異なる状況ですので「やはりアプリ操作慣れ」が必要でしょう。

audee-003

ちなみに私の環境では「楽天モバイル」「Rakuten MINI」「モバイルWiFiルーター」として「iPhoneSE」に「Audee」アプリをインストールして番組を楽しんでいますが、現在特に問題なく利用できています。





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【トラブル解決】電化製品の調子が悪い時まず試してみる事-「一度電源を切ってしばらくして再接続する」


【トラブル解決】電化製品の調子が悪い時まず試してみる事-「一度電源を切ってしばらくして再接続する」

kairo-kiban-001

テレビパソコンなど「デジタル機器」以外でも「コンセントを差したまま」にして使用する「電化製品」の多くが「最新機能」「高機能」になればなるほど「新品であったとしても動作が不安定になるサイクルが早くなっている」印象があります。

こうした現象は「電子レンジ」「炊飯器」などいわゆる「白物家電」でも同様の事が言えそうです。
「一度電源を切ってしばらくして再接続する」事「メーカーサポート」につながっても同様の事を最初に聞かれる「基本的」な対処法です
我が家でも割と発生する現象として、「電子レンジのあたためダイヤルが動作しなくなった」り「洗濯機の予約内容がストップ」する、「テレビに接続したレコーダーの予約録画が失敗」「家庭内WiFiが突然切断されてしまう」「イアホンのBluetoothが繋がらない」「ノートPCのキーボードの一部にキーが反応しない」などのトラブルがあった際、「一度電源を切ってしばらくして再接続する」事によりけっこうな割合で復旧するケースがあるので試してみるのもいいかも知れません。

kairo-kiban-000

「電化製品」の多くは、製品内に「回路基板」(これもコンピュータのひとつ)が入っており「電源を入れっぱなし」にしておくと「回路基板の上に電気がたまって」しまい、これが「誤作動」を起こす原因とされています。

こうした「回路」の制御は「電気信号」の「オン」「オフ」の連続で作動しており「電気ゴミ」が溜まると「誤作動」で「動作不良」を起こしてしまい「故障?」と思うような症状がでてしまうわけです。

このような場合、一度電気接続を遮断して「回路」を「放電」「冷却」すると「回路の状態が正常に戻り」問題が解決されるケースも多いようです。

ちなみ「メーカーサポート」につながったとしてもまず聞かれるのが「電源の入れなおしを確認」させられるので「故障かな?」と思ったら「一度電源を切ってしばらくして再接続する」事で解決できる場合もありますので試してみるのも良いでしょう。

コツとしては「電源ボタン」だけではなく「コンセントから電源コードを抜く」「外せるコードは外す」「電源を抜いた状態で10~20分ほど放置して再接続する」事。

PCの不具合の場合は「30分以上」は抜いておいて「再起動」させたほうが「トラブル解決が早い」印象があります。

それでも「復旧」しない場合はやはり「故障」なのかも知れませんのでここで「メーカーサポート」に連絡しましょう。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【検証】「オンラインミーティング」回線が不安定な理由ーホストの「モバイルWiFiルーター」利用が原因か?


【検証】「在宅ワーク」回線が不安定な理由ーホストの「モバイルWiFiルーター」利用が原因か?

o-m-host-000

「Zoom」などをいつもは宅内のLAN端子からPCに「直接続」でつないで「オンラインミーティング」ホストとして開催していたので気づきませんでしたが、事情があり「LAN」「WiFi環境」のない場所で「ホスト」を行らわなければいけない事になり、「モバイルWiFiルーター」を「1日だけレンタル」してみたのですが、なかなか上手くいきません。


別の原因も考えられますので確実に「定か」とは言えませんが「多人数」なら不安定になるのかも知れません
具体的に「ホスト側の音声」が安定せず、参加者の端末から「何か話しているのはわかるが内容が聴きとれない」「時間によっては画像とともにフリーズ」してしまったりと、参加メンバーのほとんどが「混乱」してしまう場面がちらほらと発生してしまいました。

o-m-host-001

参加者の端末側のほうは問題ないようでしたが、「ホスト側」の「マイク」「スピーカー」の「ハウリング」など障害が確認されたので、いろいろ「配置」など変更して試してみたものの、上手く接続できない時間がありましたが「画像を映しだす」など「なんとかミーティングとして成立」したのですが、せっかくの「レンタル品」が生かしきれません

結果は仕方ないものとして、原因を探ってみたところ、考えられるのは「WiFi」が固定回線ではなく「モバイルWiFi」なので「ホストPCに負荷がかかる」という事と「建物がビル」なので「電波が弱い」利用した「時間帯」によっても「回線に負荷がかかっている」など複数の「要因」がありそうです。

今後もこうした状況下で「ホスト」を立てる予定があるため「ホスト側の複数マイクの入力調整」レンタルする「モバイルルーターのスペックを替えてみる」「ルーターの設置場所や場合によっては、中継アンテナを設置」するなど、ひとつひとつ「原因」と思われるものを「検証」して行く必要がありそうです。


(参考書籍)




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...