セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。
トップ>>

【検証】「日経テレコン21」を月々0円で購読する方法-ただし証券口座開設が前提


【検証】「日経テレコン21」を月々0円で購読する方法-ただし証券口座開設が前提

20240224-news-000

【日経テレコン21】とは、日本経済新聞社のビジネスデータベースで、新聞・雑誌記事や企業・人物データなど750以上の情報源をワンストップで検索可能なネットサービスです。

基本的に法人向けになりますので、一般の媒体に比べれば「より濃い情報」を得られる数少ない手段として人気があることも確かではありますが、月額8,800円+情報利用料がかかってしまうので個人利用としてはけっこうハードルが高い印象は拭えません。



しかしながら、「一部の情報」だけであれば、厳密には「完全無料」というわけにはいきませんが、月々「ほぼ0円」で閲覧できる方法があります。

「楽天証券口座」の付帯サービスとして「iSPEED」アプリ内で閲覧が可能です

その条件としては、「楽天証券」の口座を所持していて、かつ運用実績あるという事。

しかし運用実績と言っても一時期、この口座から、株、FXを運用、現在は、ある程度の残金を残してあるだけですが、この状態でも利用可能のようです。

ただし、この付帯サービスとしての「日経テレコン21」の閲覧は、本家アプリではなく、楽天証券の「iSPEED」アプリ内からアクセスする必要があります。

楽天証券iSPEED経由購読では、楽天証券の口座を開設している個人向けのサービスで、無料で利用できます。日経新聞を含む5種類の新聞と、日経速報ニュースを閲覧できます。

この、正規版と楽天証券iSPEED経由購読の違いは、利用料、利用できる媒体・データベースの数、検索機能の範囲などにあります。

正規版はより多くの情報を有料で提供し、楽天証券iSPEED経由購読は一部の情報を無料で提供するということになります。




iSPEED - 楽天証券の株アプリ
iSPEED - 楽天証券の株アプリ
開発元:Rakuten Securities, Inc.
無料
posted withアプリーチ

「AppStore」「Google Play」それぞれからアプリが入手できる他、「Amazonアプリストア」から「Fireタブレット版」もダウンロードできます。

「日経テレコン21」を閲覧するには、まず「iSPEED」アプリを立ち上げます。

20240226-21-001

画面右下の「メニュー」をタップ。

20240226-21-002

あらゆるサービスが画面一杯に表示されるので見つけにくいのですが、「日経テレコン」のアイコンがあるますので選択して進みます。


記事を見つけるにはいくつか方法があります。

・「きょうの新聞」画面から、日経新聞が発行している電子版各誌を選択する方法。

20240226-21-003

・「ニュースのカテゴリー」別に表示させる方法

20240226-21-006

・また、過去1年分の新聞記事検索もできますが、キーワード検索のみになります。


20240226-21-004

見つかった記事は「ブラウザ」で他社のニュースサイトなどと同様に表示されますので「スクショ(スクリーンショット)」をとったり、「テキストを選択してコピー&ペースト」するなど「情報共有」する事も可能です。



20240226-21-005

個人的に「Fireタブレット」で利用していますが、電子書籍的に8インチ以上のサイズの端末であればストレスなく閲覧できそうです。

(関連記事)




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【検証】海外ニュースサイトから日本向けにローカライズされていない情報を得る方法


【検証】海外ニュースサイトから日本向けにローカライズされていない情報を得る方法

20240222-news-000

日本国内で起きている状況でも、国内メディアよりも、BBCやアルジャジーラなど海外発の報道機関のほうがより早く情報を得られるケースが知られているところです。

こうした、海外メディアのニュースの多くが「日本語版」として、ネットニュースサイトを公開してくれていますのですが、様々な事情からか「微妙にローカライズ」されており、「本家サイトでは報道されているが日本語版サイトでは内容が異なる」ケースも少なくないようです。

「日本誤版サイト」も存在しますが微妙に内容がローカライズされていますので本家の情報を得たいなら翻訳一択です

2024年2月現在、ネット上に限って言えば、無料でも利用できる「翻訳サービス」が充実しており、「ニュースヘッドライン」程度の内容であれば、気軽に情報を得る事ができるかもしれません。

今回は、Windows、Mac、Linux系OSでも多く利用されている「Chrome系ブラウザ」「Google翻訳」「DeepL」の拡張機能を使用して海外ニュースサイトを翻訳する方法を紹介します。



拡張機能は「ChjromeWebストア」からダウンロードできます。↓

「Google翻訳」

「DeepL」


20240224-chrome-001

ちなみに「Google翻訳」であれば、アラビア語などけっこうな種類の言語→日本語化が可能ですが、「DeepL」で無料翻訳できるのは、英語・ハングル→日本語など一部の言語しか対応されていません。

もっともどこのニュースサイトでも英語版が用意されていますので問題なく利用できています。

↓例として「アルジャジーラ英語版」を表示し、拡張機能で「日本語」化してみます。

20240224-chrome-002

↓このように「日本語に翻訳」(文法は直訳になりますが)して表示してくれます。

20240224-chrome-003

これで、ローカライズされた「日本語版サイト」に頼る事なく、海外ニュースサイトの情報を得られる事を確認できました。

↓以下のニュースサイトで「翻訳」確認できています。

【BBC】


【Al Jazeera】


【FOX】


【CNN】


この機能は「GoogleChrome」ブラウザ以外でも「Brave」「Microsoft Edge」でも動作確認できています。

(関連記事)




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】Amazonマーケットプレイスのノーブランド品やBASE出品に「ダイソー入手困難品転売」が混ざっている件


【情報共有】Amazonマーケットプレイスのノーブランド品やBASE出品に「ダイソー入手困難品転売」が混ざっている件

20240222-daiso-001

コスパの高いお得なアイテムを展開するプチプライスの「ダイソー」。

テレビやSNSなどで取り上げられるとあっという間に店頭で売り切れとなり、そのアイテムがネット上で高額転売されているのも知られているところでもあります。

そんなダイソー転売ブランド名をあえて伏せてネットショップで販売する手法が横行しているようです。

そのあたりの事情を詳しく見ていきましょう。

Amazon「レビュー」で、ダイソー転売であることを指摘されるケースも散見される商品も

ダイソーの商品をダイソー製品の「入手困難品の中古品扱い」であれば、Amazonに堂々と出品できますので、購入者側がその事実を納得の上であれば問題はありません。

ダイソー製品に限らず、Amazonマーケットプレイスでは、たとえ新品であっても「転売」の場合は「中古品」扱いになります。

20240222-daiso-002

ところが、転売指南情報商材などでは、Amazonのマーケットプレイス「ダイソー商品をそのまま転売する」のではなく、ダイソーと分からないようにパッケージを変えて「ノーブランド品」の新品として出品する手口が提案されることもあるようです。


20240222-daiso-000


もっとも、こうした製品のAmazonレビューを見ると、ダイソー転売であることを指摘する声も少なくないようです。

とくに最近は、モバイルガジェット中心に、Amazonから出品拒否されている業者の製品が「ダイソー」製品として流通し、その製品がまた「転売品」として、Amazonマーケットプレイスに戻ってくる、という皮肉な流れも。

また、Amazonマーケットプレイスで、出品の「審査」に落ちた場合、新興の個人ネットショップ構築サイト「BASE」フリマアプリなどで「独自輸入品」などとうたい出品する手法をレクチャーしている場合もあるようです。



もっとも、ダイソーで入手困難なので「急いで必要なので購入したい」「生産終了」しているのであれば致し方ないのかも知れませんが、個人的には、プチプライスで購入できるはずの製品を「割高な金額」で購入するのはどうかな?、とは思います。

さらに、気になっている製品が「ノーブランド品」という表示であれば、一度ダイソー店舗を覗いてみると、再び店頭に並んでいる事があるケースも見受けられます。

ただし、こうしたモバイルガジェット類は、似たような製品が乱立していますので「購入して検証してみないと真偽が不明」なのが現実のようですが・・・。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...