セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。
トップパソコンWindows10)>「コルタナ」の検索結果を「Chrome」「Google検索」に変更するには

「コルタナ」の検索結果を「Chrome」「Google検索」に変更するには


「コルタナ」の検索結果を「Chrome」「Google検索」に変更するには


cortana

「Windows10」のAIアシスタント検索窓「コルタナ」は、キーワードを入力してWeb検索をする事ができる便利機能ですが、デフォルトの設定では、ブラウザの「Edge」が起動し、検索エンジン「bing」(Microsoftの検索サイト)の結果が表示されるので、イマイチ使い勝手に不満がありました。
「コルタナ」の検索結果を「Chrome」「Google検索」に変更する
そこで、非推奨ながら、コルタナ検索結果「Chrome」「Google検索」に変更する方法が、ネット上で公開されていたので、検証してみました

ちょっと面倒な作業になりますが、2つの「フリーソフト」を導入する事によって、変更が可能でした。

手順としては、まず、「Windows10の設定」→「アプリ」→「既定のアプリ」でWebブラウザを「Edge」から「Chrome」に変更します。

cortana-001

次に、「EdgeDeflector」ダウンロード、インストールします。

cortana-002
これで、「コルタナ」からの検索結果は「Chrome」で表示されますが、検索エンジンは「bing」のままです。

これを「Google検索」にするには、「Chrome」の拡張機能「クローメタナ」インストールし、「有効」にする必要があります。

「Chrometana」
cortana-003


以上の設定を行う事によって、「コルタナ」から直接、検索結果を「ChromeでGoogle検索結果」が表示できるようになりました。

正直、この方法を知るまで「コルタナ」は余計な機能とばかり思っていましたが、ダイレクトに検索結果までたどり着けるのでこれから重宝できそうです。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村






コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...