セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。
トップパソコンOfficeソフト)>「LibreOffie」ファイルを「MS-Office」形式で保存する

「LibreOffie」ファイルを「MS-Office」形式で保存する


「LibreOffie」ファイルを「MS-Office」形式で保存する


libre-menu

「LibreOffie」で作成されたファイル既定では「ODF形式(.ods)」で「保存」されます。

このままでも、現状の「MS-Office2007-2019」完全とは言い切れませんが、読み込んで編集する事は可能ですが、他の「MS-Office」のバージョンや「Googleドキュメント」などでは表示されないケースも報告されているようです。

あとあと「使い回したいファイル」であれば「MS-Office」形式で保存しておくと便利かも知れません
「Calc」→「Excel」の場合

「.xlsx」形式で保存できるほか、様々な「Office」形式で保存可能です。

libre-odf




libre-calc-001

「Writer」→「Word」の場合

「.docm」形式で保存可能
です。

libre-weitter-001

「Impress」→「PowerPoint」の場合

「.pptx」形式で保存可能です。

「MS-Office」形式で保存しておくと「Googleドキュメント」「Apple KeyNote」などでも開ける可能性はありますので、私はこの方法で保存管理しています。

ただ、ファイルの「再現性」はあまり期待していませんが・・・。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...