セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

お得な買い物術

【情報共有】半額専門店?「TOAmart」で販売されている「家電」「モバイルガジェット」の現状


【情報共有】半額専門店?「TOAmart」で販売されている「家電」「モバイルガジェット」の現状

20230728-toa-000

東京・秋葉原発、「半額専門店ブーム」の火付け役となったのが、「TOAmart(トーアマート)」です。



ほぼ「PB(プライベートブランド)」なので「本当に半額」なのかは不明ですが、思わぬ「掘り出し物」も並ぶ可能性もあるので「要チェック」かも知れません

しかしながら、出店を急いだためか2023年2月には100店以上が一斉に閉店…。

かつて300店以上あった店舗数は5月現在で、90店まで落ち込んでしまったようです。




現在の状況はどうなのかと、最寄りの「TOAmart横浜店」を覗いてみると、ちゃんと「営業」されていて、「安さ」は健在のようです。

多くの「TOAmart」同様、この店舗も、以前は「コンビニ店(ローソン)」の建物の「居抜き」物件のようです。

20230728-toa-001

時節柄(2023年7月現在)、「ハンディ扇風機」の品ぞろえが豊富なようです。

20230728-toa-007

話題の「シャワーヘッド」では「ドン・キホーテ」よりも「掘り出し物」があるという声も。

20230728-toa-008

ただし、「家電」「モバイルガジェット」系の製品のほとんど「東亜産業」製の、いわゆる「PB(プライベートブランド)」になりますので、「半額専門店」とうたっている店舗であるものの「?」な「価格帯」という「疑問」もあります。

20230728-toa-004

「モバイルガジェット」の「価格帯」については「ドンキ」「ゲオ」などと「どっこいどっこい」といった印象。

20230728-toa-002

「乾電池」については「ダイソー」や「業務スーパー」のほうに「軍配が上がる」かも知れません。

20230728-toa-003

また「日用雑貨品」や「ペットボトル飲料」「カップ面」などについては、正直「もっと安い店舗も存在」しますので、1か所で「あれこれ揃えられる」店舗ではなく、「定期的に掘り出し物をチェック」する程度に立ち寄る店舗、として利用すべきでしょう。

20230728-toa-005




こうした「店舗の特徴」をふまえた上で「利用すべき」店舗かという印象です。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【検証】大型家電(洗濯機)をネット通販で購入してみた-「ヤマダ電機楽天市場店」


【検証】大型家電(洗濯機)をネット通販で購入してみた-「ヤマダ電機楽天市場店

20230303-yamada-000

個人的に「冷蔵庫」「洗濯機」「エアコン」などの「大型白物家電」製品に於いては、何故か「値段」に関係なく「実店舗」「実機」を見てからでないと購入しない主義であったのですが、自宅の「洗濯機」が「寿命を迎えて」しまったのでを機に、初めて「ネット購入」を試みてみました。

20230304-yamada-001

とは言っても、「様々なネット店舗」がある中でも「価格」はもちろんですが、やはり「設置」作業「リサイクル・引取り」が必要になる製品になるので、「実店舗で確認できる安心感」のある「ヤマダ電機楽天市場店」で購入しました。


もうひとつの理由としては「実店舗」に出向いて「同じ製品」が「在庫」されていれば「よりお得に購入できるかも」という「期待」もあったわけですが。

「懸念」していた不要製品の「引取り・リサイクル」も「メールのやりとり」で手続きできるのである意味「店舗購入」よりも安心かも

↓「ヤマダ電機」実店舗
で同製品が展示されていましたが、「ポイント」「設置費用」などを考慮しても「楽天市場店」で購入したほうがお得(今回は)でした。

20230306-yamada-001

「実店舗で購入」する場合、基本的に「設置作業」「壊れた製品のリサイクル引取り」については「店員さん」が詳しく説明してくれますので「心配ない」のですが、こうした「ネット通販」の場合、このあたりの手続きは「注文後」からの「メールでのやり取り」になります。

20230303-yamada-002


20230303-yamada-003

今回は「設置費用」「製品価格に含まれて」いますので「設置場所」などの「追加オプション」発生しませんでした。

20230303-yamada-004

なお、「リサイクル引取り」料金については「事前に支払う」事はできず、当日「作業後」に「現金
で支払う」必要があるようです。


20230303-yamada-005

「設置日」の「前日」担当作業員から「配達時間」と「リサイクル」+「運搬費」の「支払い」について「確認の電話」が入りました。

20230304-yamada-002

「洗濯機」の「設置」が完了した時点で「リサイクル」+「運搬費」「現金」で支払って「完了」です。

20230304-yamada-003

「作業員」さん自体「実店舗」で購入した場合と「同じ手順」での「作業工程」になりますので、こうした「実店舗もあるネット通販」での「大型白物家電」の「購入」「ショップ」を選べば問題なく「利用」できるようです。

しかし「値段」だけは「安い」ものの、「設置業者」との「連携があいまいな」ショップで購入した場合「設置費用」「リサイクル」+「運搬費」の「トラブル」発生も「少なくない」ようですので「よくよく確認」の上「購入」したほうが「無難」でしょう。





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】2022年4月現在、PC・スマートフォン「値上げラッシュ」が発生?


【情報共有】2022年4月現在、PC・スマートフォン「値上げラッシュ」が発生?

neage-000


2022年4月現在、世界情勢が不安定感ある中、あらゆる「モノ・サービス」の「値上げラッシュ」が話題になっていますが、こと「パソコン」「スマートフォン」に於いても「つい数か月前には投売り」されていたはずの製品が「気付いたら3~5万円ほど値上がりしている」ケースを見かけるようになっています。

例年では、各社「9月」頃「新製品」が発売されるため「旧機種の在庫処分」として「7月のボーナスシーズン~8月」が「買い時」という傾向が多かったものが、「物流がストップ」「部品不足」「円高」など「様々な要因」が重なって「モノ自体が無い」自体になっていて、4月半ばより「既に在庫薄」「値上げ」が始まっている印象です。

2022年4月22日現在、「PC」「スマートフォン」いずれも「新機種3~5万円ほど実質値上げ、さらに「在庫入荷待ち」続出な機種も

こうした状況の背景には「世界的ハイパーインフレ」が原因と言われていますが、ここ半月の間に「急激に値上げラッシュが進んでいる」印象もあります。

neage-001


↓このあたりの話題を「戸田覚:ガジェット」動画でけっこう細かく「考察」されていますので「参考」になるかと思いますので「詳しい内容」は戸田さんの「動画」説明に譲ります。

「パソコン」「スマートフォン」「なるべく早く」欲しいという方「必見」です。



なるほど、「今必要な製品」がかつ「手に届く価格」であれば「在庫があるうちに押さえておく」という「選択肢」も考慮しておくべきかも知れません。

(参考書籍)





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【注意喚起!】「YouTube」プレミアムな「非公式テクニック」-登録は「スマホアプリ」からだと「PCのブラウザ経由」より「割高」になってしまう件


【注意喚起!】「YouTube」プレミアムな「非公式テクニック」-登録は「スマホアプリ」からだと「PCのブラウザ経由」より「割高」になってしまう件

yt-pre-000

「Appleストア」からの「ゲーム課金」いついて問題が発生したのも記憶に新しいところですが、こうした動きを受け、各社「サブスクリプション料金の統一化」されつつあるようですが、2021年1月27日現在、「YouTube Premium」に於いては「PCのブラウザ経由」「Androidアプリ」より「Appストア」からの契約が未だ「割高」といった状況が続いているようです。

iOS版のアプリからの登録だとApp Store経由の支払いになるため料金が高くなるようです

sabu-001

Webブラウザ(Chrome、Safariなど)、AndroidのYouTubeアプリから登録した場合月額1,180円から利用できますが、iPhoneやiPadなどiOS版のYouTubeアプリから登録すると月額料金が1、550円「370円」も高くなります

iOS版のアプリからの登録だとApp Store経由の支払いになるため料金が高くなるようです。iPhone、iPadユーザーはWebブラウザから登録すると通常料金になってお得です。

また、「YouTubeプレミアムには3ヶ月の無料トライアル期間」があります。

月額1,180円はこの手の「サブスクリプションサービス」としてはけっして安くはない「料金設定」ですので、「無料トライアル」で有料サービスの使用感を一度たしかめてから契約するかどうかを検討してみても良いかも知れません。

↓「広告表示」を減らすだけなら「下記」の方法もあります。




↓これも設定が面倒ではありますが「バックグラウンド再生」もできない事はなさそうです。




↓またちょっと手間はかかりますが「下記」手法で「オフライン視聴」も可能です。




↓「YouTube Music」に代わるサービスとして「Spotifyフリープラン」「Podcast」に対応するなど使い勝手がけっこう向上しているので「YouTube Music」的な使い方ができるかも知れません。





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】ネットショップでも「家電量販店」などの「楽天市場」内「公式ショップ」が安心


【情報共有】ネットショップでも「家電量販店」などの「楽天市場」内「公式ショップ」が安心

kaden-rakuten

楽天の「Rポイント」をためていて、かつ有名ところの「家電量販店」で製品を購入を検討している場合、「楽天市場」に「公式ショップ」を展開して、一部店舗では「ネットで注文して最寄りの店舗で受け取れたり」、流通、在庫の関係で店舗には並ばない「わけあり」「アウトレット」「ネット限定商品」など掘出し物が見つかるのがこうした「ネットショップ」です。
実機を店舗で確認してネットで安くなっている時注文できたり、店舗にない商品をネットで注文、店舗で受取りもできるシップもあり、かつ「実店舗」もあるのである意味安心して利用できると思います
「実店舗」も多く、ネットショップならではの「ショップ自体の安心」が魅力な「家電量販店」の多くが「楽天市場」に出店しています。




「店舗数日本一」を誇る「ヤマダ電機」では、店舗数が多いが故の「在庫品」がここに集まっているとのうわさ。



「Bic」ではメーカーカタログにはない「Bicオリジナルブランド」が多く見かけるのが特徴。




「Bicグループ」の「コジマ」は白物家電「ソフマップ」では「PC」「スマホ関連」に強い印象
があります。



関西圏を中心に、西日本での知名度がダントツの「ジョーシン」は関東地方では知名度がイマイチ感がありますが、けっこうな品揃えで、のぞいてみるべきでしょう。





「エディオン」も最近「TVCM」を流している強気な「家電量販店」のようです。


「ニトリ」は基本的に「家具」がメインのショップではありますが「LG製4Kテレビ」「使い勝手の良い電子レンジなど白物家電」「在宅ワークに役立つPCテーブル、チェア」など、最近注目を集めています。

実店舗などが近所に複数あって実際に見比べられる環境であれば理想的なのですが、ほとんどの地域では難しいと思われますのでこうして「楽天市場」内で見比べてられるのも便利です。

また「ソフマップ」など「中古品」「アウトレット品」は実店舗より「ネットショップ」に販売の場を移しつつあるようなので、定期的に覗いてみるのも良いかもしれません。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク