セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

動画配信サービス

【検証】iPhoneで「ニコニコ動画」をオフライン、PinP再生させる方法-「Brave」ブラウザ活用


【検証】iPhoneで「ニコニコ動画」をオフライン、PinP再生させる方法-「Brave」ブラウザ活用

20240318-brave-000

iPhoneで、YouTube、TVerなどのネット動画の「オフライン再生」「PinP(ピクチャーインピクチャー)」が可能になるのが「Brave」ブラウザを利用した裏ワザです。

この手法が、「ニコニコ動画」に於いても同様の動作が可能である事が確認できました。

↓「TVer」の場合


↓「YouTube」の場合



YouTubeやTVerでお馴染みの手法ですが「ニコニコ動画」でも利用可能でした

AppStoreからBraveをインストールします。

Brave adblockで広告をブロックするブラウザ
Brave adblockで広告をブロックするブラウザ
開発元:Brave Software
無料
posted withアプリーチ
任意の動画サイトを開き、ブラウザの「URL」欄をタップ。

20240318-brave-001

すると「プルダウンメニュー」が表示されますので「プレイリストで開く」を選択。

20240318-brave-003

するとダウンロードされた「ニコニコ動画」コンテンツが「Playlist」に追加されます。

20240318-brave-002

視聴したい番組をタップすれば動画の再生が始まります。

20240318-brave-004

「Brave」ブラウザならでは機能として、ホームボタンを押す事により、「PinP」(ピクチャーインピクチャー)再生もできます。

20240318-brave-005

観終わった動画は「Playlist」の動画サムネイルを左スワイプ→ゴミ箱アイコンをタップすれば端末から削除されます。

また、「画素数」の関係からかも知れませんが、YouTubeTVerよりデータ数が少ないようで、ダウンロードスピードや動画再生時のバッテリー消費が少ないように感じます。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】4K対応テレビ導入して気付いた意外な楽しみ方-YouTubeアクアリウム動画


【情報共有】4K対応テレビ導入して気付いた意外な楽しみ方-YouTubeアクアリウム動画

20240310-aqua-000

4K対応テレビを購入しても「4K画質」を堪能できるコンテンツがまだまだ限られるところですが、個人的に気に入って視聴しているのが、YouTubeで配信されている「アクアリウム」(熱帯魚の水槽)を4K画質で長時間固定カメラで撮影し続けている動画です。



ただひたすら「熱帯魚の水槽」を固定カメラで撮影しているだけのコンテンツながら不思議と飽きなく視聴できます
2024年3月現在、4K対応テレビとして販売されている製品であれば、基本的にYouTubeに対応されていますが、それ以外のネット非対応テレビでも、「Fire TV Stick 4KMax」などを接続する事により、この動画を視聴することが可能です。




コンテンツとしては、ただ単に「水槽を眺める」だけの動画なのですが、実際にこのサイズの「アクアリウム」を自宅に設置するのは現実的ではりません。

しかし大型テレビでのこうして使うと、画質が「4K」なので、一見本物風に「インテリア」として楽しめるところが気に入っています。

なにしろ「飼育や掃除」の手間もいらず「様々な熱帯魚を楽しめる」点も「4K対応テレビ」ならではの楽しみ方を実感できます。

自宅で作業する際、YouTubeで「アクアリウム」動画を再生しっぱなしにしてますが、水槽の「水循環音」なども「BGM」として最適に感じます。



個人的に上下の動画がそれぞれ2時間弱、計4時間ほどになるので、おおよそ自宅での作業時間中「再生」し続けている事になります。



途中、CMが入って気が散る、というのであれば以下の記事を参考にしてみて下さい。






(関連製品)


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【検証】Facebookの投稿動画をPCに保存する-「5KPlayer」でMP4化


【検証】Facebookの投稿動画をPCに保存する-「5KPlayer」でMP4化

20240306-fb-000

Facebook投稿動画は、YouTube動画のダウンロードで定評のある「5KPlayer」なるツールでPC内に保存する事が可能です。

(関連記事)

↓X(旧Twitter)動画の保存は以下の記事を参照してみて下さい



YouTubeダウンロード専用のようなインターフェイスですがFacebook投稿動画のダウンロードにも対応されています



5KPlayerとは、無料で使える高機能な動画プレイヤーです。

動画の再生だけでなく、YouTubeFacebookなどのサイトから動画をダウンロードしたり、AirPlayDLNA動画をストリーミングしたりすることができるツールで、Windows,MacのPC両方に対応しています。

5KPlayerでFacebook投稿動画をPCに保存する方法はとても簡単で、3ステップで完了します。

ステップ15KPlayerをダウンロードしてインストールする。

まずは、5KPlayer公式サイトから5KPlayerをダウンロードして、PCにインストールします。



Windows版Mac版がありますので、お使いのOSに合わせて選択してください。

ステップ2Facebookで動画のURLをコピーする

次に、Facebookで保存したい動画を見つけて、そのURLをコピーします。

URLのコピー方法は以下の通りです。

保存したい動画の画面をクリックして、動画のURLが表示されるページを開きます。

20240306-fb-001

動画を再生し、ブラウザのアドレスバーのURLを「右クリック→コピー」します。

20240306-fb-002

ステップ35KPlayerで動画をダウンロードする。

最後に、5KPlayerを起動して、画面メニューから「YouTube」ボタンをクリックします。

20240306-fb-003

テキストボックスにコピーしたURLを貼り付けて、解析された後、出力フォーマットと解像度を選択して、「ダウンロード」ボタンをクリックします。

20240306-fb-004

これで、Facebook投稿動画がPCに保存されます。

左メニューの「YouTube→ビデオ」右画面に保存された動画が表示されていれば完了です。

20240306-fb-005

右画面の動画サムネイルをクリックすれば、動画が再生されます。

20240306-fb-006

保存された動画は「PC/ビデオ/DownloadVideos」フォルダにMP4形式ファイルで保存されます。

20240306-fb-007

MP4は汎用のファイル形式ですので、この「5KPlayer」以外でも、人気の「VLCメディアプレイヤー」など再生可能なツールが多いので便利です。

↓PC内に保存したMP4ファイルをテレビ画面にミラーリング再生する事も可能です。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【検証】X(旧Twitter)動画を「AndroidTV」「GoogleTV」搭載テレビで視聴する方法-スマートフォンから画面キャストする


【検証】X(旧Twitter)動画を「AndroidTV」「GoogleTV」搭載テレビで視聴する方法-スマートフォンから画面キャストする

20240220-x-004

「AndroidTV」OS搭載のテレビでX(旧Twitter)内に投稿された動画を大画面で視聴する方法は以下の記事で紹介した「ブラウザ」経由の方法でも有効です。↓



しかし、以上の手法では、テレビリモコンでの操作になりますので「けっこう面倒」ではあります。



「Googleフォト」内に保存した動画を「chromecast」機能経由で画面ミラーリングすれば操作がかんたんです

そこで個人的に愛用している手法として、スマートフォン端末にX(旧Twitter)動画を保存し、端末側で「Googleフォト」、テレビ側の「Chromecast」機能を組み合わせ、テレビ画面にキャストして利用しています。

この手法であれば、「テレビリモコンの代わりにスマートフォン画面をタップするだけ」の操作なのでストレスなく使用できるので便利です。

なお、この手法は、iPhone,Android端末それぞれ同じアプリが配布されていますので手順は一緒です。

必要なのは、端末にX(旧Twitter)動画をダウンロードする「Twip(ついっぷ)」アプリ、およびテレビにキャストするための「Googleフォト」アプリそれぞれをインストールしている事が前提です。

↓X動画をスマートフォン端末にダウンロード保存する方法



Google フォト
Google フォト
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ

以上の環境が整った前提で、スマートフォンとテレビが同じ Wi-Fi ネットワークに接続されていることを確認します。

手順として、まずスマートフォンで Google フォト アプリを開きます。

20240220-x001

キャストする動画を選択し、上部にあるキャスト アイコンをタップします。

20240220-x-002

すると、「キャスト先」Android TV や Google TV が表示されますので選択します。

20240220-x-003

すると、テレビ側の大画面にキャストして視聴できるようになります。

20240220-x-000
以降の「スタート・ストップ・早送り・戻り」などテレビに表示される再生の操作を動画をスマートフォン画面上でタップで行います。.

なお、スマートフォンからキャストする際の画質については、端末内に保存されたままの状態で出力されます。

スマートフォンで再生する前提で、480p以下で保存されているケースが多いと思われますが、より高画質で楽しみたい場合、1080p(フルHD画質)で保存すれば、それなりの画質で再生する事も可能です。

また、テレビ自体が「AndroidTV、GoogleTV」非搭載の機種であっても、外付けの「Chromecast(クロームキャスト)」を導入すれば、同様の操作で対応できるようになるケースもあります(HDMIスロットが空いていれば)

(関連製品)



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【検証】X(旧Twitter)動画をWindowsPCで保存・再生する方法-Chromeブラウザの拡張機能「Twitter Media Assist」が便利


【検証】X(旧Twitter)動画をWindowsPCで保存・再生する方法-Chromeブラウザの拡張機能「Twitter Media Assist」が便利

20240216-chrome-000

スマートフォン端末(iPhone、Android)で、X(旧Twitter)に投稿されている動画を保存して、オフライン再生できる事は、2024年2月現在、以下の手法が有効なのが確認できています。↓





この他、PC(Windows、Mac)に於いても「Chromeブラウザ」の拡張機能を追加して、汎用であらゆる機器で視聴できる「MP4」形式ファイルで保存できる事も確認できましたので「情報共有」します。

拡張機能を有効にした状態でXの動画再生中画面右下のダウンロードアイコンをクリックするだけで保存できます

前提として、この拡張機能が利用できるのは「Google Chrome」が必要なのですが、同じ「Chromiumエンジン」を使用している「Microsoft Edge」および「Brave」ブラウザでもこの機能が有効でした。

↓「Chromeブラウザ」以外のブラウザにこの拡張機能を導入するには、以下のリンクにアクセスして「拡張機能を追加」すれば利用できるようになります。

https://chromewebstore.google.com/detail/twitter-media-assist/cledppeceojodgghbbkaciochldmpdfk


20240216-chrome-001

この拡張機能を有効にしたブラウザで、X(旧Twitter)内動画を再生すると、画面右下に「ダウンロード」アイコンが追加されますので、ここをクリックすると、PC端末内に動画のダウンロードが始まります。

20240216-chrome-002

動画は、PC内の「ビデオ」フォルダ「MP4」ファイル形式で保存されます。
20240216-chrome-003


「MP4」形式の動画は、Windows環境であれば、標準の「Windows Media Player」や、人気の「VLCメディアプレイヤー」で閲覧できるので便利です。

なお、手元に「Mac」のPCが無いので「未検証」ではありますが、MacOS用Chromeブラウザでもこの拡張機能が有効である事も報告されているようです。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク