北米版AQUOSでテレビが観れない?

海外生活から戻ってこられたお宅で、「日本製テレビ」なのに、テレビ視聴ができない、という相談を受けました。
テレビは、SHARPのAQUOS55型です。
日本製品でも国内においては「B-CASカード」がないと視聴できない
海外生活が長かった方なのでご存知なかったようですが、同じ「デジタルテレビ」でも、日本国内に於いては「B-CASカード」がないと、テレビ自体視聴できません。
そこで、「出入力端子」部を確認してみると、「HDMI端子」が3つ確認できたので、「デジタルチューナー内蔵レコーダー」を介してテレビ視聴ができる旨をご提案させていただきました。
それにしても、海外からこの大きさのテレビを持ち帰るのには結構「運賃が馬鹿にならない」と思われるので、テレビは現地で処分して、日本に戻って来てから「買い直し」ても、金額的にかえって安い可能があると思うのですが、悪いので口には出しませんでした・・・。


