セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

アンインストール

「WeChat」をアンインストールしたらPCがダウン-「チャイナリスク?」


「WeChat」をアンインストールしたらPCがダウン-「チャイナリスク?」

we-cha-img

「Facebook」から、「LINE」へ誘導するのは、よく見かける行動パターンですが、最近、目立って増えている気がするのが、中国版LINEという位置づけの「WeChat」への誘導。

これ、うっかりインストールしてしまうと「後悔」するので、私の体験談をレポートします。

相手は日本人名を名乗っていても「なりすまし」アカウントのケースが散見されます
we-cha-000

私の場合、とある著名人が「WeChat」を利用して安全性を「公共の電波」で、うたっていたことを丸呑み信じてこんでしまい、ノートPCの1台にインストールしてしまったが「運の尽き」。

症状としては、「画面通知」が「WeChat」だらけになってしまい、慌ててアンインストールしても「ゾンビ」の如くPC内に居座り続け、特殊なソフトで「強制アンインストール」かけると、今度は、PC自体起動しなくなりました。

どうやら「BIOS」自体書き換えらえてしまったようで、PCはHDDを再フォーマットして「クリーンインストール」し直すしかなさそうです。

幸い、「写真」や「文書」「音楽ファイル」等は「クラウド」にバックアップしてあるので「実害」は、最小限ですが、気付かなかったのは、うかつでした。


私の場合、PC1台の被害で済みましたが、スマホアプリの「レビュー」でも「乗っ取り」「個人情報流出」など、「散々な評価」のようです。


we-cha-001

冷静に考えてみれば、そもそも「Facebook」や「LINE」を使えないお国のサービスなので、「日本人名」を名乗っていても、言語は「翻訳ソフト」、写真はネットで適当なものを「コピペ」するだけ「なりすまし」は簡単にできるはずですので「WeChat誘導」は正直、信用に欠ける思いをさせられました。

家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村



「アプリが応答していません」と表示が出て立ち上がらない時は


「アプリが応答していません」と表示が出て立ち上がらない時は


sumaho-haneta

「iPhone」では経験していないのですが、「Androidスマホ」で、特に「Gmail」「Amazon Prime Music」で頻発している現象ですが、基本的にはスマホ自体を「再起動」させれば、再開できたのですが、それでも全く起動しないケースもあります。
スマホから一度アンインストールして再インストールすれば回復できるのだが・・・
ネットで「ググる」と、「アンインストール→再インストール」という方法が紹介されていたので、早速実行してみたところ、「Gmail」はまったく問題なかったものの、「Amazon Prime Music」では、「マイ・ミュージック」の内容、「自作のプレイリスト」は表示されるものの、「曲ファイル」自体が端末からアプリごとアンインストールされてしまい、再度インストールするハメに・・・。

「設定」は生きているが、データは端末内から「アンインストール」されてしまうという事らしいです。


「Gmail」の場合、メールデータは「クラウド」内にあるので問題なし、音楽データも、自作の「MP3ファイル」は独立したフォルダに保存してあるので、無事でしたが、「Amazon Prime Music」内でダウンロードした「m4a形式」のファイルは「Amazon Prime Music」内のフォルダに保存されているので、一緒にアンインストールされてしまった、という分けです。

「音楽サブスクリプション」サービスの場合、このような「仕組み」になっているようなので、「再インストール」には注意が必要です。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

インストールを避けたい「極悪フリーソフト」に注意!


インストールを避けたい「極悪フリーソフト」に注意!


gokuaku-000

便利そうなフリーソフトをインストールする際、意図せず「同時インストール」してしまったり、広告と気づかず「ダウンロードボタン」をクリックしてしまってPCに常駐し、はた迷惑な「ニセセキュリティソフト」が今だに横行しているようです。

こうしたソフトの中には「課金」させられるだけならまだしも「ウィルス」に感染させるのが目的なものも存在するので注意が必要です。

便利なフリーソフトの顔をして実際効果がまったくない迷惑ソフトたち

(被害の多いソフトの一例)

【RegClean Pro】

gokusku-001

レジストリのエラーが修正できなくなる非常に迷惑なソフトです。


【SlimCleaner Plus】

gokuaku-002

大量のエラーを表示して不安を煽り課金を促す実際効果はないという話のソフト。

【Advanced System Protector】

gokuaku-003

常に「ウィルスの感染」の警告が表示がでてうっとうしい。

【DRIVERUPDATE】

gokuaku-004

「ドライバ」をアップデートできなくさせ、強制的に有力版にアップグレードさせようとする悪質ソフトと評判。


通常の「アンインストール」では、消去されず「ゾンビ」のように次々と復活してくる迷惑なヤツら
こうした「悪質ファイル」たちは、通常に「アンインストール」しても、削除しきれず、PCを立ち上げる度にしつこく「スキャン」し始めるので非常にうっとうしい存在です。

私の場合、フリーソフト「lObit Uninstoller」でほとんどの「悪質ソフト」の駆除に成功しましたが、中にはそれでも「常駐」するソフトもあります。


gokuaku-005

「lobit Uninstoller Pro」にグレードアップがおすすめ
なので、「有料版」にアップグレードしたところ、今のところ「再起動」はしていないようです。

こうしたソフトにひっかかれないよう、フリーソフト「ベクター」「窓の杜」など定評があり信頼のおけるサイトからダウンロードするのが無難な方法かも知れません。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

未だに「スパイウェア」放置のままのPCが以外に多い現実


【注意喚起!】未だに「スパイウェア」放置のままのPCが以外に多い現実


hao123-000

「Windows10」になってから購入したPCでは、あまり見かけない印象ですが、「7」「8.1」からアップグレードしたPCに、気づいていないのか、削除できないので、そのままにされているのかわかりませんが、ブラウザが書き換えられたままのPCがまだまだ残っているようです。
ブラウザにしつこく「寄生」する悪質ソフトは削除すべし
hao123

利用しているブラウザに、いつの間にか表示された、「hao123」「百度(Bai du)」「Ask」「Bai du IME」。

これらは、便利な「フリーソフト」だと思ってインストールした際、「隠れオプション」として強制的にインストールされるもので、不要なのでアンインストールしても何度も何度も復活してくる「ゾンビ」のような非常に「ありがた迷惑」なソフトです。

普通に使えるサービス
なので、面倒だからと、そのまま使用されている人もいますが、このアプリには、いわゆる「バックドア」「チャイナリスク」と呼ばれる、大陸系の「個人情報収集システム」と言われ、特に、日本語入力ソフト「Baidu IME」は。2013年に、入力した文字が勝手に同社のサーバに送信されていた事は発覚した、いわくつきのソフトなので、間違ってインストールする前にブロックしたいものです。↓

.


もし、PC内に残っているようでしたら、2018年8月現在、下記の方法も有効でしたので、試してみても良いでしょう。↓








家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

「Norton(ノートン)」ソフトがアンインストールできない


「Norton(ノートン)」ソフトがアンインストールできない

norton-img

新しくPCを購入した際、プリインストールされていたり、「フリーソフト」をダウンロードした際にうっかりクリックで同時インストールされることの多い「ノートンセキュリティソフトの30日体験版」。

Windows10においては「Windows  Defender」が標準で導入されているし、ISP(インターネットサービスプロバイダ)も「セキュリティソフト」を格安でバンドルしているケースも多く、「ノートン」ファン以外には「ありがた迷惑」と感じられている人も多いと思います。

ところが、不必要だからといって「アンインストール」しても、しぶとく常駐しているので、結構鬱陶しく感じる時があります。


「ノートン」製品は「公式インストーラー」からではないと削除できない


これら、「ノートン製ソフト」を完全にアンインストールするには、ノートン「公式サイト」から、専用インストール/アンインストールツールダウンロードして実行する必要があります。

norton-uninst-001

このツールの仕様方法は下記の動画でに詳しく説明されています。




公式サイトに「インストールル/ダウンロードツール」が公開されていますので、ダウンロード→インストールします。


norton-uninst-002

「ツール」を実行すると、PC内の「ノートン製品」を探して表示されますので、削除したいソフトを選択します。

norton-uninst-003

「ツール」を実行すると、自動的にインストーラをダウンロード→実行されます。

norton-uninst-004

アンインストールが完了しました。間違って「今すぐ再起動」をクリックしてしまうと、再度インストールされてしまうので、「後で再起動」をクリックして完了です。

「ノートン」セキュリティソフトとしては定評のある製品なので、そのまま利用したい場合は「正規登録」を促す画面が「試用期間終了間近」に出てきますので、それに従って入力していけば、簡単に更新することができます。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク