セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

ショートカットキー

【製品レビュー】「ショートカットキー」を確認しながら使用できる100円(税抜)「マウスパッド」を「Can☆Do」で購入


【製品レビュー】「ショートカットキー」を確認しながら使用できる100円(税抜)「マウスパッド」を「Can☆Do」で購入

sc-key-000

スマホやタブレットをメインに使うようになり、すっかり忘れていた「キーボードショートカット」

2010年頃、職場仲間で競うように覚えて「使いまくって」いた時期もありますが「スマホネイティブ世代」にはなじみのない機能かも知れません、覚えれば確かに「操作がスピードアップして効率化」されるので非常に便利に使っていました。
たった「100円(税抜)」で懐かしの「ショートカットキー」を確認でき効率アップできます
そんな「キーボードショートカット」の一覧を見ながらPC操作できる「マウスパッド」「100円ショップ」で販売されています。

sc-key-001

特に「キャン★ドゥ」オリジナルというわけでもなさそうで一時期「セリア」でも見かける事もありましたが今回は「キャン★ドゥ」で購入しました。

なるほど「Alt」「Windowsキー」などの組み合わせなどけっこう「ショートカット」操作で使いまくっていたのを今さらながら「キーボードショートカット」の便利さを感じます。

(参考製品)「Mac配列」ならこういうのも↓
◆○forIllustrator用/Mac用キーボード配列で使えるショートカットキーが満載の爆速効率化マウスパッド【ELECOM】MP-ECSCBGAIM
by カエレバ



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

MS-Officeのショートカットキーを「LibreOffice」で使えるか?-文字体


MS-Officeのショートカットキーを「LibreOffice」で使えるか?-文字体


wordkara000

Micorosoftの「公式ツイート」でここのところ、「Office」便利な「ショートカットキー」が紹介されていますが、愛用の「LibreOffice」でも利用できるか検証中です。

使えるもの、使えないキーもありますが、フォローしておいて損ななさそうです
wordkara

今回紹介されていたのは、「文字入力変換」のショートカットキー。

この記事の中で「Libre Writter」でも有効だったのが、この3つ。

「Ctrl」+「B」で「太字」

「Ctrl」+「I」で「斜字体」

「Ctrl」+「U」で「下線(アンダーライン)」

この他、「LibreOffice」で公式に公開している「ショートカットキー」は下記になります。

ショートカットキー

機能

(Ctrl) + (Tab)

ヘッダーの冒頭に位置している場合、タブが挿入されます。

Enter)(OLE オブジェクトが選択されている場合)

選択した OLE オブジェクトをアクティブにする

Enter)(図形描画オブジェクトまたはテキストオブジェクトが選択されている場合)

テキスト入力モードをアクティブにする

(Ctrl) + (X)

選択されている部分を切り取る

(Ctrl) + (C)

選択されている部分をコピーします。

(Ctrl) + (V)

クリップボードから貼り付けます。

Ctrl+Alt+Shift+V

クリップボードから書式設定されてないテキストを貼り付けます。貼り付けられたテキストには挿入位置の書式が使われます。

(Ctrl) + (Shift) + (V)

形式を指定して貼り付け ダイアログが表示されます。

(Ctrl) + (A)

全てを選択する

(Ctrl) + (Z)

元に戻す

(Ctrl) + (Y)

最後に実行した操作を再実行する

(Ctrl) + (Shift) + (Y)

最後のコマンドを繰り返します。

(Ctrl) + (I)

選択されている範囲、またはカーソルの置かれている単語を 斜体 にする

(Ctrl) + (B)

選択されている範囲、またはカーソルの置かれている単語を 太字 にする

(Ctrl) + (U)

選択されている範囲、またはカーソルの置かれている単語に 下線 を引く

Ctrl+M

選択したテキストまたはオブジェクトから直接設定した書式を削除 (書式直接設定した書式の解除 と同様)


完全な「互換オフィスソフト」とは「LibreOffice」側でも認めてはいませんので、あくまでも「MS-Office」を編集することができる、というレベルのオリジナルシフトなので、「共通」の部分があれば、「便利に使わせていただく」という姿勢で使用すべきでしょう。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

「Libre Office-Calc」-Excelと同じショートカットキーが使えるか?


「Libre Office-Calc」-Excelと同じショートカットキーが使えるか?

key-000


Microsoft「Excel」互換表計算ソフトと呼ばれてはいますが、「ファイルを読み込み編集できる」というだけで完全互換ではありません
「ショートカットキー」までは完全互換とは言えないようです

「ショートカットキー」同様で、非常に便利な機能ですが、「Excel」用に発表されていて「割当」られているものも「LibreOffice-Calc」では利用できないものが多いようです。

libre-calc003




「LibreOffice」
 ショートカットキー有効にするには、ツール」 →「 カスタマイズ」 →「 キーボード」タブを選択するか、またはデスクトップシステムで別のキー割り当てを行う必要があります

「LibreOffce-Calc」用の「ショートカット」も「公開」されていますので、以下に一覧でまとめてみました。



ショートカットキー

効果

Ctrl + Home キー

最初のセル (A1) にカーソルを移動します。

Ctrl + End キー

データが入っている最後のセルにカーソルを移動します。

Home

現在の行の最初のセル ( A) にカーソルを移動します。

End

現在の行の最後のセルにカーソルを移動します (この場合の「最後のセル」とは、表全体で一番右にある、データが入っているセルと同じ列にあるセルのことを指します)

Shift+Home

現在のセルから、行頭のセルまでを選択します。

Shift+End

現在のセルから、行末のセルまでを選択します。

Shift+Page Up

現在のセルからその列を上方向に1ページ分選択、もしくは現在の選択範囲を上方向に1ページ分拡張して選択します。

Shift+Page Down

現在のセルからその列を下方向に1ページ分選択、もしくは現在の選択範囲を下方向に1ページ分拡張して選択します。

Ctrl + 左矢印キー

現在のセルの左側にある、データが入っているセルにカーソルを移動します。空のセルは飛ばします。現在のセルの左側にデータが入っているセルがない場合、カーソルは左端のセル ( A) に移動します。

Ctrl + 右矢印キー

現在のセルの右側にある、データが入っているセルにカーソルを移動します。空のセルは飛ばします。現在のセルの右側にデータが入っているセルがない場合、カーソルは右端のセル に移動します。

Ctrl + 上矢印キー

現在のセルの上側にある、データが入っているセルにカーソルを移動します。空のセルは飛ばします。現在のセルの上側にデータが入っているセルがない場合、カーソルは上端のセル ( 1) に移動します。

Ctrl + 下矢印キー

現在のセルの下側にある、データが入っているセルにカーソルを移動します。空のセルは飛ばします。現在のセルの下側にデータが入っているセルがない場合、カーソルは下端のセル に移動します。

Ctrl + Shift + 矢印キー

現在のセルから矢印キーの方向にある (連続する) セル範囲の中から、データが入っているすべてのセルを選択します。行と列をいっしょに選択した場合、四角い選択範囲が選択されます。

Ctrl + PageUp キー

左のシートに移動します。

In the print preview: Moves to the previous print page.

Ctrl + PageDown キー

右のシートに移動します。

In the print preview: Moves to the next print page.

Alt+Page Up キー

画面を左にスクロールします。

Alt+Page Down キー

画面を右にスクロールします。

Shift + Ctrl + PageUp キー

前のシートを、現在選択されているシートに追加します。表計算ドキュメントの全てのシートが選択されている場合、このショートカットキーは前のシートのみを選択します。つまり、前のシートが現在のシートとして選択されます。

Shift + Ctrl + PageDown キー

次のシートを、現在選択されているシートに追加します。表計算ドキュメントの全てのシートが選択されている場合、このショートカットキーは次のシートのみを選択します。つまり、次のシートが現在のシートとして選択されます。

Ctrl+ * キー

* は、テンキーにある乗算記号 (アスタリスク) です。

カーソルがあるデータ範囲を選択します。範囲とは、空の行または列で囲まれており、データが入っている、連続するセル範囲のことです。

Ctrl+ / キー

/ は、テンキーにある除算記号 (スラッシュ) です。

カーソルがある行列式の範囲を選択します。

Ctrl + PageUp キー

セルの挿入 (メニューの「挿入」「セル」と同じ)

Ctrl + PageUp キー

セルの削除 (メニューの「編集」「セルの削除」と同じ)

(Enter) キー (選択範囲内)

Moves the cursor down one cell in a selected range. To specify the direction that the cursor moves, choose Tools - Options - LibreOffice Calc - General.

Ctrl+ ` キー (この表の下にある注意をお読みください)

すべてのセルの値の代わりに数式を表示または非表示にします。


「Excel」の代わりにメイン「LibreOffice」を利用するのであれば、覚えておくと便利に使えます。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

意外と知らされていない「YouTube」裏技-ショートカットキー


意外と知らされていない「YouTube」裏技-ショートカットキー

youtube-sc-001


「YouTube」に限らず、「Gmail」「Googleカレンダー」でも有効「ショートカットキー」操作機能ですが、何故かGoogleはこの機能を積極的にアナウンスしていないようです。


操作が格段に楽になる「ショートカット」で効率よく快適に視聴できようになります効率よこう快適に視聴できようになります

【F】を押すと「フルスクリーン」表示になります。戻すには再び【F】を押すか【Esc】通常の画面に戻ります

youtube-sc-002

機能が有効である事が確認できたのは表の「ショートカットキー」

「YouTube」のショートカットキー
【F】フルスクリーン【M】消音
【K】or【Fn】
+【Space】
一時停止・再生【Fn】+【↑】音量を上げる
【→】5秒進む【Fn】+【↓】音量を下げる
【←】5秒戻る【HOME】動画の最初に
【L】10秒進む【END】動画の最後へ
【J】10秒戻る【/】検索窓へ移動
【0】~【9】全体の0~90%に当たる
再生位置にジャンプ
【C】字幕のオン・オフ


【C】の字幕の「オン・オフ」に関しては、今のところ、対応している動画自体が少ないので、決して「無効なキー」という訳ではないようです。

youtube-sc-003

検証環境「Windows10」「GoogleChrome」「Firefox」ブラウザでの動作が確認できています。

ちなみに「iPad」アプリ版では「Bluetooth」キーボードを接続してみましたが、反応してくれませんでした。




【Chromecast】対応のサービスです
スマホ・タブレット用のサービスですが、大画面テレビで視聴する事ができます。

スマホ・タブレットがリモコンになります。





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

忘れかけてた入力変換法-「ファンクションキー」「ショートカットキー」の活用法


忘れかけてた入力変換法-「ファンクションキー」「ショートカットキー」の活用法

キーボード

スマホタブレットが主流になってくると、日本語入力方法iPhoneやAndroidの変換方法に慣れてしまって、PCでの「効率的」な「変換方法」をおろそかになってしまったがあります。
スマホやタブレットに慣れてくると忘れてしまった日本語変換法
かつては「ビジネスシーン」などで「すばやく」IME変換する方法をみんな極めたものでしたが、最近ではこうした手法もすたれたしまったようです。

Windowsに於いては通常、変換に使うのは「変換」「スペースキー」がほとんどでしたが、変換する言葉によっては以下の表のように、カタカナや英数字に変換する方法をマスターしたものです。

この手法を使えば、いちいち「入力モード」を切り替えずピンポイントで「変換」が可能です。

日本語入力で、途中で一部「カタカナ」に変換したい時など【F7】を押すだけで変換できるので重宝します。


ファンクションキーショートカットキー変換
【F6】【Ctrl】+【U】ひらがな
【F7】【Ctrl】+【I】カタカナ
【F8】【Ctrl】+【O】半角カタカナ
【F9】【Ctrl】+【P】全角英数
【F10】【Ctrl】+【T】半角英数
【変換】【Ctrl】+【BackSpace】再変換


Windows10になった現在でももちろん、この機能は有効ですので覚えておいて損はないでしょう。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク