セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

テンキー

【製品レビュー】「ダイソー」「キャンドゥ」の「USBマウス」-「買って良かった・イマイチだった」製品を報告


【製品レビュー】「ダイソー」「キャンドゥ」の「USBマウス」-「買って良かった・イマイチだった」製品を報告

can-mouse-000


「500円(税抜)」で購入した「ダイソー」の「ゲーミングマウス」1月も持たず「まったく反応して」くれなくなってしまい、今度は以前より気にはなっていた「キャンドゥ」の、400円「(税抜)ワイヤレスマウス」を購入してみました。

実は他のPCに「ダイソー」の「300円(税抜)ワイヤレスマウス」を取り付けて「半年」ほど問題なく使用できているので「100円」高い「キャンドゥ」製品には期待をしたいところです。


can-mouse-001


「キャンドゥ」「ダイソー」
それぞれの「ワイヤレスマウス」を並べてみてもその「100円の価格差」は見た目もさることながら「キャンドゥ」は「6ボタン」に対し「ダイソー」は「3ボタン」しかありません。





実際手にした感触でも「キャンドゥ」の方が「高級感」がありますが、「ダイソー」製品は「ワイヤレス認識がひと手間」かかるものの「あとはスムーズに操作できる」のに対し「キャンドゥ」製品は「最初から認識はスムーズながら、カクカクとした使用感」は感じます。

使う人を選ぶ製品かも知れませんが、なにせ「キャンドゥ」「ダイソー」両方購入しても「700円(税抜)」足らずの製品ですので「あまり気にせず使い分ける」的な利用法も「アリ」でしょう。



(参考製品)

「マウス」は「ワイヤレス」は使えるけど「ケーブルタイプ」は寿命が短期間な印象
「USBケーブル」タイプは「ダイソー」「キャンドゥ」製品とも「コネクタ部分」が貧弱な印象

「USB有線マウス」に関しては「キャンドゥ」「ダイソー」に限らず「Amazonベーシック」や「中華製で500円前後で購入できる激安マウス」全体に言えるのが「コネクタが貧弱」「ケーブルコードが細すぎる」など「弱点が目立つ」点です。





どの「激安マウス」にしても「見た目に騙された」感があり「ひと月持てばマシ」といった印象です。





「自宅でのちょっとした作業」程度の使い方であれば「キャンドゥ」「ダイソー」の「ワイヤレスマウス」でも十分使用に耐えられそうですが、仕事で「グラフィック」や「動画などの編集」を行ったり「ゲーミングPC」での「ハードな操作」にはとても頼りなく感じられると思われますので、それぞれ「ゲーミングマウス」などを購入したほうが「はじめは高価」と思えても「あとあとストレスを感じなく済む」かと思います。


(参考製品)

「マウス」は貧弱ですが同じ「USB機器」でも以下製品なら及第点かも

とはいうものの「キャンドゥ」「ダイソー」の「USB製品」全てが「貧弱」かというとそうでもなく「ケーブルがない」もしくは「マウスほどケーブルを引き回さない」製品(テンキーなど)には「けっこう長く使える」ものも存在し「雑誌などの100円ショップ・グッズ特集」で紹介されている「高評価」な製品も少なくありません。










(参考書籍)





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

スマホ時代でもあえて「電卓」もアリかも


スマホ時代でもあえて「電卓」もアリかも


dentaku-001


スマホ全盛の時代で、過去の遺物と思われつつある存在の「電卓」ですが、「低価格」「携帯性」「頑丈」「立ち上がりが早い」などの理由から、性能がアップした訳でもありませんが、売上げは相変わらず「一定」を保っているそうです。
スマホ・スマートウォッチのアプリも便利ですが・・・

dentaku-002

スマートウォッチにも「電卓機能」がついていますが、あまりにも画面が小さいので「タッチミス」が多発していまう上、電卓の機能としては「最低限」のものしか搭載されていません。

dentaku-003

スマホアプリも多数提供されていますが、正直、「コレ!」といったアプリには巡り会えていません。


USBテンキーを買う予定ならば
そんな「電卓市場」の中、高売上を保っているのが、普段は通常の「電卓」と使用でき、「ノートPC」にUSB接続すれば「テンキー」として使用できるタイプ。

もちろん、「エクセル」の「タブ」入力にも対応しているので、個別に「テンキー」導入を検討している場合は、選択肢のひとつに入る製品でしょう。

かえって「安い」買い物になるかも知れませんね。





「80年代のヒット機」が復活「ゲーム電卓」


2018年7月現在。品薄状態が続いているらしい、「80年代リバイバル製品」のひとつ。

「ゲーム電卓」が大ヒット中




数字をあわせてビームで撃ち落とすシンプルなゲームなので、はたからみても、遊んでいるようには見えない、という点も人気のポイントかも知れませんね。

いずれも「電卓」を選ぶ際には、「サイズ感」と「キータッチ」の使い方がポイントといえます。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

Windows10-外付けテンキーが入力できなくなった


Windows10-外付けテンキーが入力できなくなった


tenkey001


WindowsXP時代に購入してあった、外付けの「テンキー」ですが、突然、入力できなくなってしまいました。
「NumLock」が原因の場合も多い
今まで、ノートPC本体側「NumLock」を、気づかずに押してしまっているケースがあり、ここを押し直すとほとんど復旧できていたのですが、Windows10アップグレードしてから、それでも入力できなる事があるケースがでてきました。


tenkey002



「コントロールパネル」で設定を変更してみる
ネット上でも、「Win10での不具合」として、解決法が紹介されていましたので、それを参考に直してみます。


tenkey3

まずは、「コントロールパネル」を開きます。

tenkey2

「コンピュータの簡単操作」→「コンピュータの簡単操作センター」→「キーボード操作の変更」と進みます。

tenkey003

「キーボードを使いやすくします」という画面になります。

tenkey004

「マウスキー機能を有効にします(M)」
のチェックボックスのチェックを外して、下の「OK」をクリックします。

これで、私所有の古い外付けテンキーも、入力が復活しますが、時たま、同じような症状になることはあります。

まあ、そんなに高いものでもないので、Windows10対応製品を新たに購入すれば済むはなしですが・・・。




(参考文献)



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク