セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

デジタル保存

今あえて「CDラジカセ」を購入するなら「カセットテープ」も聴ける総合機を選べば結局割安かも


今あえて「CDラジカセ」を購入するなら「カセットテープ」も聴ける総合機を選べば結局割安かも

rajikase-000

最近、「アナログ復活」で「カセットテープ」が見直され「100円ショップ」でも「テープ」自体、手に入るようになりましたね。

とはいうものの、「カセットテープ」に限らず、「アナログレコード」などに於いては、「知っている世代」にはわかると思うのですが、CDやMP3並みの音で楽しむには、けっこうお金がかかってしまいます。

東芝 TOSHIBA TY-CDS7 ラジカセ ブルー [ワイドFM対応 /CDラジカセ][TYCDS7]
by カエレバ
「廉価モデル」の場合、「USB・SD接続」「CD-Rに記録したMP3の再生」に対応していないと、あとあと後悔するかもしれません
「ワイドFM」については、特に「対応」と明記されていなくても「手動でチューニング」できる機種であれば、聴くことは可能です。



「カセットテープ」自体の音ははっきり言って「アナログ」なので、思ったより「残念」かも知れませんが、SDカード「CD-Rに保存したMP3音源」が聴けたり、「アナログ音源のデジタル化」など「PCレス」で音楽視聴環境を整える機器として割り切って利用する分には便利でしょう。

rajikase-001

本格的に「FMラジオ」を楽しみたい向きには、「アンテナ端子」がテレビと共用の「同軸ケーブル」対応であれば、けっこうな「音質」を楽しむ事ができます。

ただ、「同軸対応機種」だと、安くても「3万円以上」はしますが・・・。


ちなみに、「数千円台」で購入できる製品だと、ただ「CDを聴く」「ラジオを聴く」「CDからカセットテープにダビングして聴く」だけの機種も少なくないので、値段だけにつられて購入してしまうとあとあと後悔するかもしれませんので、よく確認して購入したほうが無難でしょう。

(参考製品)

キュリオム CDラジカセ (AM/FM・カセット・CD)AC100V/乾電池仕様 YCD-C600(S)/(B) ラジカセ ラジオ 録音 カセットテープ ラジオレコーダー カセットレコーダー 乾電池 屋外 コードレス 【送料無料】 山善/YAMAZEN/ヤマゼン
by カエレバ






家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

「OneNote」-記事に「音声メモ」を貼り付ける


「OneNote」-記事に「音声メモ」を貼り付ける


rokuon-one-001


Microsoft Store (マイクロソフトストア)

「会議の議事録」など、直接「Officeソフト」を開いて記録するケースがありますが、そんな時、会議での会話などの音声「ボイスレコーダー」や「スマホアプリ」で録音して、後で確認して編集する必要がありますが、「OneNote」でメモすれば、編集中の「メモ」に直接「音声ファイル」を記録することが可能なので便利です
「OneNote」がインストールされていれば、特に別途音声アプリを用意することなく記録することが可能です
Google Play で手に入れよう
使い方は編集している画面の「タブ」で「挿入」を選択「マイクのアイコン」をクリックすると「録音」が始まります。

rokuon-one-002

「”OneNote”がマイクへのアクセスを求めています」と表示されますので「OK」にしないと録音できませんので設定しておきます。

以降はこのメッセージは表示されません。

rokuon-one-003

録音されたファイル形式は「.MP4」で保存されます。

rokuon-one-004

これで、「音声」を聴きながら、同じ画面で「テキスト編集」等が可能になりますので、「手間がかなり省ける便利機能」です。

「OneNote」であれば、データ自体はクラウドに保存されますので、「コピペ」等の操作も必要なく、同一アカウントで「OneNote」にアクセスさえすれば、端末、場所に関係なく編集できるので、まさに「クラウドワーク」を実感できます。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク