セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

プリンター

【情報共有】PCプリンターのない生活-在宅ワーク編


【情報共有】PCプリンターのない生活-在宅ワーク編

20231206-priter-000

世界的な半導体不足が騒がれた時期にPCの「プリンター」が壊れてしまい、そのまま2年ほど経っていますが、個人的な「在宅ワーク」に関しては「ほぼ問題なく」過ごせています。

個人的環境だけかも知れませんが「PDF」「写真」データでじゅうぶん事足りている実感です

こと、「在宅ワーク」での書類等に関しては「PDF」や「Jpeg」ファイルでのやり取りがメインになりますので、あまり「プリンター」の必要性を感じないのも事実です。

仕事上で紙媒体でのプリントが必要な場合、データをUSBメモリーで持ち出し、コンビニプリントする事も多いですが、スマートフォンでしたら専用アプリで直接データを飛ばす事も可能です。


かんたんnetprint-セブン‐イレブンでかんたん印刷
かんたんnetprint-セブン‐イレブンでかんたん印刷
開発元:FUJIFILM Business Innovation Corp.
無料
posted withアプリーチ


在宅でのプリンターがなくても問題ない理由としては、プリンターのメンテナス(インク詰まり、紙詰まりなど)、プリンターの設置場所の確保、予備インク代、予備の紙代などの負担がなくなる点があげられます。

確かに「1枚1枚を印刷するコストは自宅で印刷するより高くなります」が、これらのコストと労力を考慮すれば、コンビニやネットプリントを活用したほうが「トータルで十分プラス」になるように実感じています。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】「リモートワーク推奨」の今こそ「家庭用プリンター」の必要性を考える


【情報共有】「リモートワーク推奨」の今こそ「家庭用プリンター」の必要性を考える

rimo-print-000


「リモートワーク」の普及「家庭用プリンター」代わりに「コンビニのマルチコピー機」利用を推奨していましたが、皆さん「考える事は変わらないよう」で、時間帯にもよりますが「マルチコピー機の渋滞」「ひとりが長時間独占」している状況を生活圏内のコンビニで見かけるようになりました。



また、地域にもよるのでしょうが、コンビニ自体「次々と閉店」しつつあるようで、以前のように「隣のコンビニ」とはなかなか行かないのも現状です。


rimo-print-001

そこで「家庭用プリンター」を1台は持っておきたいものです。

そういえば最近コンビニの「マルチコピー機」いつも誰かに使われている気がします

「リモートワーク」が始まったころには「家庭用プリンター」不足が発生し、とりあえず「中古でも使えるものを」「失敗した買い物」を経験された方も多いようですが、2021年7月現在、「家電量販店店頭」などでも「価格」「在庫」とも落ち着きつつあるようです。

各メーカー
とも「選択肢」が増えているので「リモートワーク」に向いた「プリンター」じっくり見定められる良い機会かも知れません。

「使用方法」にもよります「家庭用プリンター」と言っても「インクジェットプリンター」「レーザープリンター」と大きく分けて2種類がありますので、知り合いの「店長さん」に選び方を聞いてみました。


①家庭用プリンターの種類「インクジェットプリンター」

この種類が店頭に一番多く並んでいるタイプで、名前の通り「インクを直接噴射して印刷する」イメージで「色の表現が豊か」なのが特徴。

「写真」「年賀状はがきのイラスト」などの「カラー印刷」が多い場合「家庭用プリンター」として一般的な使用であれば、1台持っているとけっこう使えるかも知れません。

かの「店長さん」個人的おすすめメーカーを聞き出したところ「あくまで個人的意見」と強調されましたが「写真」は「EPSON(エプソン)」「カラーの印刷物を一度にたくさん印刷」するなら「Canon(キャノン)」をおすすめしているそうです。




②家庭用プリンターの種類「レーザープリンター」

会社など「オフィス」現場で多く使われているタイプで、「粉状のインクを熱で圧着する印刷方法」、どちらかというと「文書を一度に大量に印刷する」用途に向いており「ビジネス文書をガンガン印刷する仕事向け」なのは良いのですが、いかんせん「価格が高め」なので、「店長さん」いわく、「家庭用プリンター」としては「インクジェットプリンター」と比べ「高い買い物」になるかも知れないので注意が必要との意見。

本気で購入を検討するのなら「ブラザー」製品がおすすめという意見でしたが、「在宅」での「プリンター」としては「仕事を選ぶ」製品かも知れません。


「リモートワーク」も今後まだまだ続くようなので、これから購入するなら「スマホから直接
プリントできるタイプ」「コピー機能」がある「インクジェット複合機」
が便利かも知れません。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】「在宅ワーク」を快適に「プリンター品薄・値上げ」多発に対応ー「コンビニプリント」を上手く利用する


【情報共有】「在宅ワーク」を快適に「プリンター品薄・値上げ」多発に対応ー「コンビニプリント」を上手く利用する

zaitaku-office-000

以前も等サイトで紹介させていただきましたが「在宅ワーク」が一般的になりつつある現在、書類のやり取りも「メール」や「SNS」ツールで「PDF」ファイルでのやり取りも当たり前になっています。

それでもどうしても「紙媒体でなければ」というも多く、新たに購入しようとしても、家庭向けの「格安プリンター」の品薄状態が続いているのも現実のようです。


昨今「PDF」での書類やり取りが主流ですので「高価なプリンター」を導入するのも悩むところですよね
しかしながら「押印廃止」など「書面の電子化」も進んでいるのも現実で、実際「紙媒体」でのプリントもわずか数枚というケースも増え、「格安プリンター」と言えども「インクカートリッジ」も5,000円前後ほどコストはかかるので、「1枚当たり数円かかります」「コンビニプリント」を利用したとしてもあながち「コスト高」にはならないケースも多いようです。



コンビニ「マルチプリント機」は下手な「プリンター」より「紙質」「印刷品質」も良く「USBメモリー」に保存してある「PDFファイル」もプリントできるので、「紙媒体で持ち歩くのでなくUSBメモリーに保存して持ち歩く」ようにしておくと「急に書類が必要」になったときなど「コンビニ」に駆け込んでプリントするなど「使いまわしが良い」ので、この手法を覚えておいて損はないでしょう。


どうも意図せず「働き方改革」が実現しているかのようです。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

Canon「プリンター」の印刷結果が「かすれてしまう」ので試してみたこと


Canon「プリンター」の印刷結果が「かすれてしまう」ので試してみたこと

Canon-000

仕事の打ち合わせ用の「レジュメ」を印刷していたところ、印刷結果が何度やっても「一部がかすれてしまう」状態になってしまいました。

プリンターは「Canon」「MG7530」です。

Canon-001

通常なら「メーカー」に頼むべきところなのですが、いかんせん「互換カートリッジ」を使用しているので、「即対応」してくれないばかりか「他社製品」だと相手にしてもらえないケースもあるので、自力で何とかするしかなさそうです。
「互換カートリッジ」を使用しているので「メーカー保証」は受けられないので「自力」でできるだけ対応するしかなさそうです
Canon-002

とりあえず何とかなりそうなのが、プリンター本体側の「設定」をいじってみる、という方法。

Canon-003

本体液晶の「セットアップ」から「メンテナンス」を選択。

Canon-004

「メンテナンス」から「クリーニング」と進み、本体側で「クリーニング→ノズルチェックパターン印刷」を実行します。

Canon-005

これでとりあえず、「通常通りの印刷状態」に戻りました。

canon-006

これが正しい方法かは確かではありませんが、「互換カートリッジ・インク」などを使用していて「業者のサポートが受けられない」場合こうした手法もあることは知っているおいたほうが良いかも知れません。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

「Canon」プリンター「用紙詰まり」で動かなくなった時


「Canon」プリンター「用紙詰まり」で動かなくなった時


canon-001

Canonのプリンター「MG7530」を愛用していますが、以下のように「用紙がつまりました」という表示がでて、印刷もスキャンもできなくなってしまいました。

canon-000

見たところ、「カセット1」に紙詰まりがありそうなのですが、カセットにも、排出部分にも紙が見当たりません。
修理に出す前に「動画検索」してみて参考に試してみたら解決できました
「取説」メーカーサポートサイトで検索しても、これ以上解決できない場合、「修理依頼が必要」との事。

念のため「ググって」みたところ、同機種での記事は見つかりませんでしたが、似たようなケースが「動画」でアップされていましたので、参考に、対処してみました。

 

まず、背面の「排出部分」の部品を取り外します。

canon-002

取り外すのはカバーとグレイの部分の2つだけ、給紙部分(印刷用紙が通る場所)に、同じ用紙を挟んで、電源の「OFF」→「ON」と操作してみます。

canon-003

すると、詰まっていた用紙と、挟んだ用紙が、次々と排出され、エラーの表示が消え、以前のように使用できるよう復旧できました。

今回はこの方法で、「修理」に出す事なく解決できましたので、試してみる価値はありそうです。

検索エンジンが「Google」の場合、最近は「ググるとYoutube動画」も検索結果に上位表示されるようです。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク