セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

レンタル

【これは便利!】「TSUTAYA」店舗に在庫がない「DVD・CD」を「お取り寄せレンタル」する


【これは便利!】「TSUTAYA」店舗に在庫がない「DVD・CD」を「お取り寄せレンタル」する

tsutaya-000


「音楽ファイル」の入手法として、現在「Spotify」から下記事の方法で「MP3化」してコレクションを充実させていますが、「アーチスト」「アルバム」などによって「非対応」の作品(特に邦楽アーチストに多い)は「図書館」や「TSUTAYA(ツタヤ)」「GEO(ゲオ)」で「レンタル」しなければならないケースも多いです。





ところが「レンタルCD」の場合、店舗在庫に限りがあるのも「致し方無い」ので「諦める」しかないというのかと言えばそうでもなく、「TSUTAYA」に限って言えば「お取り寄せレンタル」が可能です。

個人的にけっこう「レアな音源」もレンタルできますので「重宝」させていただいていますが、「スマホアプリ」からは「予約」できず「店頭に出向く必要」はあります。

ちなみに「同業他社」の「GEO」の場合「お取り寄せ」には対応されず「他店の在庫確認」しかできないようです。

「Geo(ゲオ)」ですと「他店の在庫確認」しかできませんので、これは「便利」です

「お取り寄せレンタル」には店舗内の「検索機」から操作が必要です「会員証」として「スマホアプリ」ではなく、物理的な「Tカード」必要です。


tsutaya-001


「検索機」での操作はいたって「かんたん」。

タッチパネルの操作「商品を取り寄せる」を「選択」



tsutaya-002


「レンタルCDを探す」に進みます。


tsutaya-003


すると「TSUTAYA」全体で在庫されている「CD」が一覧表示されますので、レンタルしたい「CD」タッチします。


tsutaya-004


当該店舗に在庫がない「CD」は「単品お取り寄せ」と表示されますので、さらに進みます。


tsutaya-005


tsutaya-006


そこからなかなか先に進まないので「心配になります」が大丈夫です。

気にせず次に進みます。



tsutaya-007


困惑するのが「カードスキャン」のタイミング。


tsutaya-008


どうも「電話番号」「生年月日」を入力してからでないと「カードスキャン」できないようです。


tsutaya-009


無事「カードスキャン」認証され「注文が確定」されれば「レシート」が出力されますので、これで「お取り寄せ」注文の操作は完了です。


tsutaya-010



↓予約した「CD」が店舗に到着すると、登録した「メールアドレス」に「メッセージ」が入ります。


tsutaya-011


あとは、店舗に出向き「有人カウンター」で「カードスキャン」すると「取り置き」している「CD」をスタッフさんが渡してくれます。



(参考製品)*今回「お取り寄せレンタル」した「CD」


↓「国内アーチスト」作品でもけっこう「古い」「レア」なCDなので「Spotify」などの「配信系」にはラインナップされていないものです。






↑「Spotify」で公開されている「作品」ですが「3枚組」のうち「Disc2の一部楽曲」「Disc3全部」が「配信」されていないので「お取り寄せレンタル」しました。






家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】「ファミリーマート」の「スマホ充電バッテリーレンタル」か「ダイソー」の「500円(税抜)バッテリー」どちらが便利か?


【情報共有】「ファミリーマート」の「スマホ充電バッテリーレンタル」か「ダイソー」の「500円(税抜)バッテリー」どちらが便利か?

mobaren-000

外出時のスマホのバッテリー切れに「有料で充電できるサービス」「ChargeSPOT」が近所の「ファミリーマート」に導入されています。このサービスは「どこのファミマでも借りられて、どこのファミマでも返せる」というもので、ユーザーはいつでもバッテリーをレンタル/返却することが可能なようなのですが、気になっていたので「仕組み」を調べてみました。

「ダイソー」でも使い捨て感覚で購入できる「500円モバイルバッテリー」もあるので個人的には「割高感」を感じるのですが・・・
「ファミリーマート」「ChargeSPOT」利用料金48時間以内まで300円」(最初の1時間は150円)48時間以降は2,280円(税抜)でバッテリー買取りとなるルールのよう。

 バッテリーの仕様としては容量:5,000mAh 対応規格が 3タイプ(Type-C/iPhone/Android)なので、「ダイソー」3,000mAhのモバイルバッテリーが「500円(税抜)」ですのでよくよく考えてみれば「割高」な気がします。

mobaren-001

↓「ダイソー」「モバイルバッテリー」けっこういい評価なようです。



あくまでも「個人的」な意見
としては、わずか「200円ほど」の差で「返す必要のないモバイルバッテリー」が自分のものになるですから「使い捨て感覚」で「ダイソーのモバイルバッテリー」を購入したほうが「コスパ良し」に感じます。

「ファミリーマート」ほどではないとしても「ダイソー」もけっこう店舗数が多いので「充電スポットを探しまわる手間もさほど変わらない」印象でもあります。

(参考製品)

そもそも「モバイルバッテリー」自体、最近けっこうリーズナブルな価格で手に入りますし「持ち歩き」にも「スペース」を取りませんので、2,000円前後の製品でも、けっして高くはないと思います。

200円OFFクーポン★【PSEマーク付】PHILIPS フィリップス モバイルバッテリー 大容量 軽量 10000mAh 薄型 2台同時充電可 急速充電 タイプC 入力 iPhoneX スマホ充電器 アイフォン 充電 2.1A 軽量 コンパクト タブレット USB出力 2口 パススルー 多種対応 軽い DLP6712N
by カエレバ





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

PCの「DVDマルチドライブ」で読み込まないDVD、CDのディスク


PCの「DVDマルチドライブ」で読み込まないDVD、CDのディスク

DVD-drive

よく、自分でBDレコーダーなどで「番組をダビング」したDVD正規販売されている、「セル版」「レンタルDVD」、PCの「DVDドライブ」で再生できない、という相談を受けます。
「テレビ放送」を録画した「CPRM」は基本的に認識しません
基本的にBDレコーダーなどでテレビの「デジタル放送」を記録する場合、「CPRM」と呼ばれる「著作権保護プログラム」が一緒に書き込まれるため、現行の「BDレコーダー・プレイヤー」「ポータブルDVDプレイヤー」など、「CPRM対応」と表示のあるドライブであれば、「再生可能」ですが、アナログ全盛期の「DVDプレイヤー」の一部や、PC用の「DVDマルチドライブ」では、「CPRM」には「非対応」なので、当然「再生」など、DVDディスクとして認識されないようです。
「レンタル版」はほぼ対応あれているようですが、「セル版」など一部認識されないディスクも存在します
「TSUTAYA」「GEO」など、「レンタルDVD」のほとんどのディスクはほとんど「再生」可能なようですが、「セル版(特に音楽ライブ作品などに多くみられる)」の一部「強力なプロテクト」がかかっていて、PCでは再生できないディスク個人的感覚では、10枚のうち、1枚ほどの割合であるように感じます。
現行のPC用ドライブであれば「プロテクト音楽CD」も読み込めるようです
「iPod」「デジタルウォークマン」が販売された頃、「CBSSONY」「エイベックス」などの「音楽CD」でも「MP3」「AAC」化されないよう「PCのドライブ」で読み込めない時代もありましたが、現行の「DVDマルチドライブ」であれば、こうしたプロテクトのかかったCDもちゃんと「読み込んで」くれるようです。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

市販・レンタルのDVDをPCにバックアップする


市販・レンタルのDVDをPCにバックアップする


DVD-img

音楽CD
と同様、DVDディスク扱いが雑だったので、損傷がひどく、画面の修復をして、PCに「MP4」ファイルとして、バックアップする事にしました。

「WinX DVD Ripper」を使ってみる
最初、とあるフリーソフトを使ってみたのですが、取り込むまでは良かったものの、「再生」すると「画面の中央にソフトのロゴが入ってしまう」状態だったのと、インストールの際、「マルウェア」が入ってしまい(どうも中華製だった模様)使い物にならなかったので、有料ソフトである、「WinX DVD Ripper」無料試用版に切り替えてみました。


winx2-dl

「WinX DVD Ripper」では、無料試用版でも「画面にロゴ」が入る事はなかったのですが、「読み込み」→「変換」まで、異常に時間がかる(DVD1枚で一晩ほど)のと、何故か作成出来たファイルも「10~20分くらい」しかなかったりと(無料試用版だからでしょうけれど)でした。

まあ、税込みで5,000円以内(ドル建てなのでその日による)なので、今回は思い切って有料版を購入してみました。

「課金」すると、「ログインパスワード」メールで送られて来るので、それを入力すると下記画像のようにソフトが起動します。

winx2-001

ソフトを起動し、DVDトレイディスクを挿入し、左上の「ディスク」クリックします。


winx2-002

「ディスク内のファイル」が表示されますので「OK」をクリック。


winx2-003

「出力プロファイル」で変換する「ファイル形式」選択できますが、私の環境の場合、汎用で使い回しの良い、「MP4形式」を選択しました。

winx2-004

ディスク内のファイル「メニュー」「広告」「本編」など、分割して表示されますので、取り込みたい部分だけ選んで取り込む事が可能です。


winx2-005

表示された内容で良ければ右下の「RUN」クリックすると、「取り込み→変換」が始まります。

ファイル作成にかかる時間
は、PCの性能や、元のファイルサイズの大きさにもよって違うと思いますが、私のマシンですと、DVD1枚(約4.3GB)で、2時間ほどかかります。

winx2-006

ファイル作成が終わると「すべての動作が完了しました」と表示されます。


winx2-007

Windows10「映画&テレビ」機能で再生が確認できれば、MP4ファイルの作成は完了です。

ただ、「市販、レンタルDVDのコピープロテクト対応」謳ってはいますが、海外製ソフトなのでか、一部の国産DVD(2000年代前半に発売されたもの)は特殊なプロテクトをかけられていた時期のものなど、変換できないDVDも数枚ありました

(関連記事)

*PC内に保存した動画をテレビ画面に「キャスト」して視聴する方法を紹介しています。↓


*PC内に保存した動画をDVDディスクに「書き込む」方法を紹介しています。↓


*DVD、MP4ファイルなど、汎用動画プレイヤーソフトを紹介しています。↓



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

ゲオでクロームキャストをレンタルしている


ゲオでクロームキャストをレンタルしている


IMG_0172

レンタルする意図は不明だが、購入前のお試しには便利
GEO001

「ゲオ中古スマホおじさん」として、毎週、「ゲオ」チェックしているのですが・・・。

geo-cast

なんと、我が家でおなじみの、Chromecast(クロームキャスト)レンタルされているではないですか。

5ff911df

我が家では、居間のアクオスに接続して、「Gyao」「Youtube」「WOWOW オンデマンド」など映して、スマートテレビ化しています。

Gyao-TvIMG_0119

以下の方法で「Amazon Prime Video」も今のところ、非公式ながら視聴できています。
「ゲオ」オンラインでは、Chromecast対応のサービスではなく、DVD,ブルーレイ「宅配レンタル」になるので、あえてレンタルする理由が見当たりません。

 

これら、VOD(ビデオ・オンデマンド)など、動画配信サービスは、DVD、ブルーレイレンタルメインとする、「ゲオ」にとっては、いわば「敵」になると思うので、どういう意図でレンタルしているのか分かりませんが、購入を検討している人は、レンタルで試用してみるのもいいでしょう。

Chromecastスマホ・タブレットリモコンになります。






家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク