セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

編集

「Googleドキュメント」で「PDFファイル」内容を編集する


「Googleドキュメント」で「PDFファイル」内容を編集する


g-dc-ocr-000

「Googleドキュメント」といえば、オンラインの「ワープロ」としての認識が強く、テキスト入力はもちろん、画像やリンクなど組み合わせて、高機能な「文書ファイル」を作成できるツールですが、実は画像データ内の文字を判明してテキストで抽出する「OCR機能」も装備し、「PDFファイル」を編集する事も可能です。
ところどころ、「テキスト表示が異なる」など気になる点もありますが、それでも全体的な品質は素晴らしい出来と思われます
g-dc-ocr-001

「ファアイルを開く」→「アップロード」→「デバイスからファイルを選択」で、変換したい「PDFファイル」をアップロードします。

g-dc-ocr-002

g-dc-ocr-003

アップロードが完了すると、「Chrome」の「タブ」の「PDFファイル」として表示されますが、画面中央上段の「Googleドキュメントで開く」をクリックすると「OCR機能」が起動し「テキストベース」での編集が可能になります。

g-dc-ocr-004

もちろん、この編集状態から、「PDFファイル」として直接、メールに添付できるので便利です。

「OCR機能」として、「PDFファイル」を読み込んだ場合、他の「OCRソフト」同様、フォントがずれていたり、文字が間違っていたりと、有料ソフトでも解決できていない問題も確かにありますが、まだまだ「発展途上」のサービスですので、その辺は、大目に見てあげるべきでしょう。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

「LINE」-友達の表示名を変更するには


「LINE」-友達の表示名を変更するには

LINE-img-tomo


「LINE」「友だち」表示名は、送信者が設定した「名前」で表示されますが、中には、「個人的に気に入らない」「人に見られるには気が引けるネーム」があったりするのも「ご愛敬」ですが、自分の端末でだけ、自分にだけわかる「表示名」に変更する事が可能です。
あくまでも、「自分の端末内」だけの表示変更なので、他の「友だち」に迷惑をかける心配はありません
れで名前の表示名」が変更できます。

「友だち」をタップし、「友だちの一覧」から変更したい名前をタップします。


LINE-name-001

「ペン」のアイコンタップ。


LINE-name-002

新しい「名前」を入力し、「変更」をタップ。

LINE-name-003

これで「名前の表示名」が変更できます。

 
あくまでも、「自分の端末内」だけの表示変更なので、他の「友だち」に迷惑をかける心配はありませんので試してみるのも良いでしょう。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村


Windows10ーソフト探しを邪魔する「メニュー」を整理する


Windows10ーソフト探しを邪魔する「メニュー」を整理する


win10-start-001

Windows10になって、「スタートアップメニュー」の表示が、上位に「最近追加されたもの」「よく使うアプリ」「おすすめアプリを表示」がされるようになり、下にスクロールする手間が増えて、お目当てのソフトを探すのに時間がかかるようになったと感じている人も多いようです。

「おせっかい」なスタートアップメニューは編集できます
この無駄に場所を取っている「おせっかい」「便利機能?」無効にする方法があります。

win10-start-002

まず、デスクトップ上で「アイコン」などない、空いたスペースで「右クリック」

一番下の「個人用設定」を選択します。

win10-start-003

「設定」画面に切り替わりますので、「スタート」を選択、「最近追加したアプリを表示する」「よく使われるアプリを表示する」「ときどきスタート画面におすすめを表示する」初期設定では「オン」になっていますので、この3つ「オフ」にします。

win10-start-004

再度、「スタートアップメニュー」を立ち上げると、現在アクティブなアプリは上段に表示されますが、「アルファベット→日本語タイトル」の順に、現在インストールされているアプリのみが表示されるようになります。

win10-start-005

Windows10に切り替わってから、煩わしく感じていた機能ですが、これでひとつ、スッキリしました。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

Firefox-ブックマークの使い方


Firefox-ブックマークの使い方

Firefox-foto

現在、メインのWebブラウザ「Google Chrome」に乗り換えて4年ほど経って、すっかり操作に慣れてしまったので、改めて「Firefox」を導入したところ、以前利用していたバージョンよりアップゲルードされ、より高機能になったのは嬉しいところですが、「ブックマーク」の操作が、以前とは使い勝手が刷新されてしまい、戸惑っているところです。

以前のバージョンに比べるとクセがあるかも
FireFox-bm1

「Ckrome」と同じように、ブックマークしたいページ「URLバー」の右の☆マーククリックすると、保存されるフォルダを選択する画面が表示されますので、任意のフォルダに収納すれば良いのですが、「IE」「Google Chrome」からインポートしたブックマークは、ページの登録はインポートできているのですが、「フォルダ」の中までは完全に同期されていないようです。


「ブックマークツールバー」も、一見、インポートが成功しているように見えますが、それぞれクリックしてみると、元のブラウザと内容が一致しないケースがあります。

FireFox-bm3

このような時は、手動で修正するか、「Firefox」用に、新たに「ブックマークフォルダ」作り直す必要があります。

FireFox-bm4

他のブラウザと違い、最初は「設定画面」の場所が分かりにくいですが、場所さえ覚えてしまえば編集自体は直感で簡単に操作できると思います。

FireFox-bm5

私の場合は、あくまでもメインのブラウザは「Chrome」にしたいので、「Firefox」は、ビジネス専用と割り切って、新たにブックマークメニューを設定しました。

(参考文献)















家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

音楽ファイルの任意の領域を切り取りたい


音楽ファイルの任意の領域を切り取りたい

ライブ音源のMC部分だけ切り取りたい
「MP3」プレイリストを作る際、「ライブ音源」の楽曲を追加したい場合、曲間のMCが長すぎたり、曲順をずらしたりしたい時、MCで次の曲名を叫んでいるのに、次に違う曲を追加したい、関係ないMCを省いて楽曲だけを聴きたいと思っていたところ、簡単にMP3楽曲を部分カット等できるフリーソフトを見つけたので試してみました。

wavepad001

WavePad 音声編集ソフト


wavepad002

「ファイル」から、編集したいファイルを選択します。

wavepad004

楽曲が読み込まれると上のように、曲情報が波形で表示されます。

左下の「再生」ボタンをクリックして内容を確認します。

wavepad005

演奏後のMCなどの部分をマウスドラッグで選択し、「切り取り」クリックすると、曲のエンコードが始まります。

wavepad006

不要な部分をカットしたファイル生成されます。

wavepad007

プレイリストフォルダ内のファイルに「上書き」すれば、編集後の内容に変わります。

プレイリスト自体はそのまま変更の必要はありませんでした。

「音質」のもとのままで、不要部分がカットされたプレイリストになります。








家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク