セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

音楽サブスクリプションサービス

【情報共有】「YouTube」プレミアムな「非公式テクニック」-「オフライン再生」PCブラウザ版「YouTube Music」から「楽曲」「プレイリスト」を「無料」で保存する


【情報共有】「YouTube」プレミアムな「非公式テクニック」-「オフライン再生」PCブラウザ版「YouTube Music」から「楽曲」「プレイリスト」を「無料」で保存にする

yt-music-000


「音楽」を楽しむ方法も「レコード」「カセットテープ」から「CD(コンパクトディスク)」さらに「MP3ダウンロード」を経て「Spotify」を始めとする「サブスクリプション配信」利用がメインとなっています。

ところが、「すべての楽曲が配信されている」わけでもなく、とくに邦楽の「アーチスト」「アルバム」「配信非対応」な楽曲も少なくないようです。

しかし「YouTube Music」配信されている「楽曲」の中では、おそらく「他ユーザーがオープンでアップロード」しているのか「非公式?」ながら「存在」しているケースも見受けられます。

「Spotify」「Amazon Prime Music」に提供されていない「アーチスト」「アルバム」も「YouTube Music」で見つかる場合も

「スマートフォンアプリ版」で利用するのが「基本」ですが、「こうした隠れたファイル」を探して「オフライン再生」するために「ダウンロード保存」するためには「PCでブラウザ」から利用する必要があります。




「有料版」との大きな違いは「広告の有無」が大きく、特に「アルバム」「プレイリスト」で「再生」する場合、けっこう「広告が挟まる」のが気になります。


yt-music-001


こうした「広告」「YouTubeMusic」で公開されている「楽曲」を「MP3ファイル」として「ダウンロード」して「オフライン再生」した場合「広告カット」された状態で「再生」できるケースもあります。


個人的に「楽曲ごとに保存」するのに愛用しているツールが「5KPlayer」。




多数ある「ネット動画」の「保存ツール」の中でも「MP3ファイル」を「最高音質」で保存できるので「音楽ファイル保存にはピッタリ」です。

ただし「高音質=大容量」ゆえか「ダウンロードに時間はかかります」。


↓また、「アルバムのまとめ配信」「プレイリスト」まるごと保存したい場合「どがれこ」使いやすいと思います。



「ダウンロード時間」は「5KPlayer」よりも早い(動画にもよるようですが)ように感じますが「音質が選べない」点が残念。

しかし「MP3に一溌変換」できる点は便利です。

↓「MP3化」
にこだわらず「ラジオのようにスマートフォンでながら聴き」するだけなら「iPhone」「Braveブラウザ」をインストールして「Playlist」機能で「オフライン再生」するのも「便利」でしょう。




↓「Android端末」では以前「Vanced」アプリ「オフライン再生」が可能でしたが、現在アプリが「Playストア」から入手できなくなっているようです。




「Android端末」にもよるようですが、同じ「Google」サービスなので「対応が難しい」のかも知れません。

(参考書籍)




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【これは便利!】「FireTV Stick」「Chromecast」で「Podcast」をテレビで聴くー「Spotify」アプリ


【これは便利!】「FireTV Stick」「Chromecast」で「Podcast」をテレビで聴くー「Spotify」アプリ

fire-pod-000

「在宅ワーク」も普及する中、自宅の居間で作業する際、BGMに「音楽」などを流されている方も多いと思います。

私も同様ですが、「音楽」にも飽きてきたので、普段「通勤」や「移動中」にイヤホンで聴いている「Podcast」番組を居間のテレビに「キャスト」して聴く方法を思いつき実践していますが、割と「仕事中に聞き流し」てもいい感じです。



現在、テレビへの「キャスト」「FireTV Stick」メインに利用していますが、対応するアプリ「Spotify」しか見当たりません。

「Spotify」ですと対応する番組が限られるのが難点ですが、番組を選べば、充分使用に耐えられるレベルと思われます。

この辺「Chromecast」でも同様のようです。
「対応番組が限られる」のが難点ですがテレビで「アレクサ」「OK グーグル」を使ってラジオ感覚で聴けるのは便利です
「Chromecast」の場合「Spotify」アプリ自体が「キャストマーク」が付いていますので「マークをタップ」すれば「テレビ画面にキャスト」されますが、「FireTV Stick」な場合は、対応するアプリをダウンロードする必要があります。

アプリ自体は「FireTV Stick」の「アプリ一覧」から「リモコン」でインストールする事が可能です。

fire-pod-001

「FireTV Stick」へのアプリの「インストール自体」は非常にかんたんなのですが、「Podcast」番組の登録はけっこう面倒です。

あらかじめ「PC」や「スマホ」などで「アカウント」を作っておき、同じ「アカウント」で「ログイン」すれば、そのまま「反映」されコンテンツを聴く事ができますのでこの方が便利でしょう。

fire-pod-002

「リモコン」で番組を選択して「再生」します。

fire-pod-005

「静止画」だけの味気ない画面ですが「ながら聴き」になるので違和感は感じません。

↓ここ最近「入荷が不安定」な時期もありますが、しばらく待てば手に入るようです。

【土日祝も!あす楽】Fire TV Stick 大人気です☆Alexa対応音声認識リモコン付属 ファイヤーtvスティック ファイヤースティックtv fire amazon FireTVStick
by カエレバ

↓「Chromecast」も「スマホ画面自体のテレビキャスト」機能があり、「在宅ワーク用」に再脚光を受けているようです。

★chromecast 第三世代★ご利用のテレビにYOU TUBEなどの動画を再生★GA00439-JP chromecast3 クロームキャスト3 Google グーグル スマートフォン 第三世代 チャコール HDMI ストリーミング chromecast クロームキャスト google クローム キャスト
by カエレバ

「在宅ワークの普及」により、テレビ本体もこうした「モニター」「スピーカー」としての利用価値が見えてきたのも興味深いところのようです。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

Amazon Prime Music(Unlimitedではないプライム特典)の対象楽曲が約200万曲に拡大


Amazon Prime Music(Unlimitedではないプライム特典)の対象楽曲が約200万曲に拡大

8a3b99663cad2103cf3fb53651213ecf_s

同様の「音楽サブスクリプションサービス」としては「Spotifi」に次ぐ利用率と言われる「Amazon Prime Music」「プライム会員特典版」ですが、以前は約「100万曲以上配信」と有料版の「Amazon Prime Music Unlimited」にアップグレードして欲しい戦略なのか「楽曲数が抑えられていたり」「オルゴール曲」や「他アーチストによる歌唱・演奏」で「楽曲が水増し」されているという指摘がされていましたが、Amazon側としての答えがコレなのかも知れません。


「話題作」「人気アーチスト」をおさえつつあるようですが「プライム会員特典範囲内」なら我慢できる楽曲数かも・・・
今回の「提供楽曲数アップ」については、他の「音楽サブスクリプションサービス」でも「キラーコンテンツ」と言われる日本発のアーチスト、Perfumeベストアルバム「Perfume The Best P Cubed」BABYMETALの新アルバム「METAL GALAXY」、Offciaal髭男dismのファーストアルバム「Traveler」などの「ボーナストラックなど一部楽曲を除く楽曲」、2018年話題になった映画「ボヘミアン・ラプソディ」や、ディズニー「アラジン」「ライオン・キング」サウンドトラックアルバムなども「プライム特典」内で楽しむ事ができるので、「音楽サブスクリプションサービス」を試してみたい向きには「体験版」として利用してみるのも良いかも知れません。







サブスクに慣れてきたら「プライム会員」であれば、月額980円が「会員特典月780円」になる他、「30日間無料キャンペーン」もありますので検討する価値はあるかと思います。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

2018年版「音楽サブスクリプションサービス」をいろいろ試してみた


2018年版「音楽サブスクリプションサービス」をいろいろ試してみた


musi-sub

音楽鑑賞法も「アナログレコード」→「CD」→「ダウンロード」と移り変わってきましたが、2018年に於いては「サブスクリプション」による「定額聴き放題」がメインにシフトしてきた感がありました。
どのサービスも「一長一短」ですが結局3つ使っています。
Amazon PrimeMusic Unlimited

正直、「プライム会員」向けの「Prime Music」だけですと「楽曲数」が他サービスに比べ、圧倒的に「おまけ」のサービスの域を出ない印象でしたが、「Unlimited」にアップグレードすると、結構なラインナップに驚かされます。

配信管理に昔からうるさい「Betles」の楽曲「聴き放題」はこのサービスのみ、さらに「新しい地図」も現状、Amazonのみでの「独占配信」となっているようです。


他サービスと比べて「新曲の配信タイミングが遅い」「ジャンルによって偏りがみられる」「オルゴール曲によって配信楽曲数を水増ししている」との意見もありますが、個人的には、「音質」「配信ジャンル」等、気に入って使い続けています。


Spotifi


2018年現在、世界最大の「音楽サブスクリプションサービス」と言われています。

「配信楽曲数」「新曲リリースの早さ」「アーチストからの信頼」「プレイリストの充実」が強みですが、こと「スマホアプリ」での「音質」に意見が分かれるサービスではあります。
楽曲前後に「CM」が入り、「シャッフル再生」のみの「フリープラン」もあり、PCでの利用であれば、音質の差もさほど感じられないので、「プレイリスト」をラジオ代わりに「BGM」として利用しています。


Google Play Music

このサービスの特徴は、手持ちの楽曲ファイルを「5,000曲」ほどアップロードして管理できるところです。

再生アプリがスマホ版とPC版の連携が面倒ですが、楽曲ファイルの「クラウド保存先」として使用する分には「無料」で利用できるので「重宝」しているサービスとして使用しています。
どのサービスも「無料お試し期間」が設けられていますので、いろいろ試してみて、自分に合ったサービスを選んでみると良いでしょう。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

「プレイリストおじさん」-「YouTube Music Premium」アプリを試してみる


「プレイリストおじさん」-「YouTube Music Premium」アプリを試してみる


youtube-m-info

「YouTube」が、動画と音楽の「有料サブスクリプションサービス」「YouTube Pemium」を開始しました。

「1ヵ月間無料お試し期間」なので、とりあえず、「YouTube Music Premium」を導入してました。



将来「Google Play Music」と統合されるとのことなので「様子見」といったところか
現時点では、「お試し期間」なので、「無料」ですが、1ヵ月過ぎるとPCのデスクトップ版が、980円/月、スマホ・タブレットアプリは、1,180円/月になりますので、「高いか安いか」「トライアル体験」してからの判断となりそうです。

デスクトップ版


Google Play で手に入れよう

実際に使用してみた感としては、先発の「Spotifi」「Amazon Prime Music」と比べ、インターフェースがまだ「試行錯誤」しているようで、洗練されておらず、聴きたい楽曲を探すのに戸惑いました。

youtube-m-000

「プレイリスト」もまだまだ充実とは言えない印象です。

youtube-m-001

「YouTube」ならではの特徴として、検索結果「アーチスト」「曲」「アルバム」「動画」が一覧で表示され、いちいち画面を切り替える必要がない点。

youtube-m-002

有料の「Premium」プランなら、スマホでも「バックグラウンド再生」できるのも便利な機能です。

youtube-m-003

ただ、「シャッフルなし」「広告なし」「オフライン再生」など、ほぼ「Spotifi」を意識していながらも、「ダウンロード再生に」期限があるなど、「後発サービスのわりに割高感」があるのは気になるところです。

「YouTube」音楽については、「非公式」ながら、下記のような方法で楽しむ事もできるので、これから、「どういうメリット」がでてくるのか、「検証」していきたいと思います。


【Chromecast】対応のサービスです
スマホ・タブレット用のサービスですが、大画面テレビで視聴する事ができます。

スマホ・タブレットがリモコンになります。





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク