セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

高齢者

2019年の「ケーブルテレビの雄」ー元関係者としての感


2019年の「ケーブルテレビの雄」ー元関係者としての感

jcom-000

個人的に2011年「地デジ化」時にパートナーとして関わっていたいて、かつサービス圏内に在住していた時には「ヘビーユーザー」でしたので(現在は圏外在住)あまり触れたくない部分ではありますが、先月1か月の間に3件、60歳代以上のかたから「グレイな営業」についての相談を受けましたので、「誤りのない」「間違って契約」しないためアドバイスさせていただいた内容相談者、事業者さんに迷惑のかからない範囲「注意喚起」として報告します。
確かに「地域密着のサポート体制はダントツ」ですが、いわゆる「情弱者」にはけっこう「グレイな営業」が問題かと思われますが・・・
かんたんに言うと「ケーブルテレビ」とは、あくまで「CS放送(有料チャンネル)」を契約するためのひとつの手段であって、「契約しなければ、地デジ、BSの無料放送が見れない」というのは間違いです。

「CS放送」をアンテナを立てずに「有線」で観るのが「ケーブルテレビ(CATVともいう)」パラボラアンテナを立てて観るために契約するのが「スカパー!」と言ったほうがわかりやすいでしょう(厳密には違いはありますが・・・)。

つまり、「地デジ、無料BS放送」の送信は「有料チャンネルを契約してくれる世帯」への「おまけ」のサービスであって、けっして「アンテナ代わり」ではなく「有料」テレビの「付帯サービス」であるということです。

さらに「高齢者など情報弱者」が混乱しているのが「ケーブルテレビ事業者」も「固定電話」「インターネット接続サービス」も一緒に展開しているので、「テレビ買い替え時」や「スマートフォン」購入時に「追加特典」として「ネットの切り替え」や「ケーブルテレビの解約」など余技なくされ、あげく「テレビが映らなくなった」「固定電話が使えなくなった」「2重のネット契約がなされていた」などの問題が、ここのところ頻繁に相談が舞い込んでいます。

「ケーブルテレビ」
擁護する立場ではありませんが、他社の「光回線」「スマホ・携帯電話会社」と比べれば、基本的に「サポート体制」はダントツに整備されており、「自宅に訪問」が基本の「地域密着型」なので「情報弱者にはやさしい」はずなのですが、いかんせん「事業社側の問題」というよりは、個々の「営業担当者のスキル不足」「売り逃げ常習(短期間稼いだらすぐ辞める渡鳥型営業マン)」が存在するのも残念ながら「事実」のようですので、このあたり、双方勘違いなく契約できれば、非常に便利なサービスと感じていますので、今後、この話題を追って行きたいと思います。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

緊急!【注意喚起】-高齢利用者を狙う「なりすましメール」の傾向と対策


緊急!【注意喚起】-高齢利用者を狙う「なりすましメール」の傾向と対策


narisumashi


大手企業の名を騙った「なりすましメール」がここのところ、増えている気がします。

PCやスマホ・タブレットをお持ちでしたあら、こうしたメールを受け取った経験は誰にでもあると思います。

この手口は、送信者が「なりすまし」てメールを送り、そこから、受信者を偽のログイン画面に誘導。

「メールアドレス」や「パスワード」などの「アカウント情報」を「丸ごと盗む」というもの。

数種類存在している、こうしたいわゆる「フィッシング詐欺」を「検証」してみました。


大手企業の名を騙った「なりすましメール」のパターンとその見分け方
「NTTドコモ」ユーザー向けの「当選メール」

「高齢者」の契約が多い「NTTドコモ」ユーザー向けに送られた「当選メール」のパターンとしては「この度は現金の当選、誠にありがとうございます」という文面自体、いかにも「怪しい」メール。

フィッシングサイトに誘導するタイプで、いかにも「ドコモ」の当選メールかと信じてしまいそうですが、「ドコモ」ではこうしたキャンペーンなど「一切やっていない」ので、ご注意を。

見分ける方法としては、URLに『docomo.ne.jp』が含まれてなければ、ほぼ『偽メール』でしょう。

「LINE」の異常ログインを知らせるパターン

LINEの画面「安全認証」という、いかにもなタイトル「危険性」をあおり、すぐ対応しなければいけないような「演出」なところが「ポイント」

表示される、リンク先URLも『line』いう「文字列」が含まれていて、いかにも「それっぽい」のですが、「LINE」側からこうしたメールを送る事はありえないという話です。


「パスワード変更」のなりすましメール

「セゾンカード会員向けのネットサービス」を謳った「なりすましメール」は、「第三者からの不正アクセスの疑いがあり、登録IDを変更した」という内容のメールで「再度のID・パスワード」の入力を求めてくるというもので、これも「いかにも」というか『詐欺メール』ですのでご注意を。

セキュリティがしっかりしていると「錯覚」させ、これ自身が「フィッシングメール」というパターンです。


「Windows Officeのプロダクトキーが違法コピーされた」

という「マイクロソフト社」を思わせる内容の「なりすましメール」

今すぐ、手続きを行わないと「Officeソフト」が使えなくなるとあおり、「今すぐ認証」リンクを踏ませようという巧妙な手口。当然、リンク先も「Microsoft」ではありませんのでご注意を。


「三井住友銀行」の「パスワードが変更されました」というパターン

これも、最近出没情報の多い「なりすましメール」なので「要注意」。

「メールアドレス」「info@smc.co.jp」といういかにもそれっぽいですが、「メール本文が文字化け」していたり、よくよく見れば「悪質ななりすましメール」だと確認できます。

いずれにしても、「ネットバンクの不正利用」をうかがわせる内容で、「非常に悪質」です。

なるべく、かかわりたくないものですね。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

ドンキ「MUGAストイックPC2」は初心者にやさしいのか?


ドンキ「MUGAストイックPC2」は初心者にやさしいのか?


donki-muga-000


高齢者の生徒さんがご子息様からプレゼントされたというPCが、どうやらドンキの「MUGAストイックPC」らしい(箱しか見せてもらっていないので・・・)のですが、どうも「悪戦苦闘」している模様です。
正直、高齢者のPCデビューには「ハードルが高い」かも
donki-muga-001

実機を見せてもらっていないので、確かな事は言えませんが、どうも頻繁に「フリーズ」して、イマイチ使いこなせないらしいのですが、スペックを見てみると、「なるほど」という印象が・・・。

OSが「Windows10」なので、メモリ4GBなのは「合格点」なのですが、いかんせんHDDストレージが「32GB」しかないのは、かなり「非力」な印象。

今までの「Windows」に比べ「10」は頻繁にアップデートがあり、その都度ストレージを圧迫するので、少なくとも「80GB」は欲しいところでしょう。

また、プレインストールされている「WPSオフィス」もかなり重いので、「オンライン環境下」で利用する事を考えれば「Microsoft」の「オンラインオフィス」とか、「USBメモリにインストールするLibreOffie」に切り替えるなど工夫が必要な感じで、初心者には少しハードルが高いようなPCかも知れません。


 

「YouTube」などで公開されているレビューでも、「タブレット端末としては、対応アプリが少なすぎ」、「2in1PC」としては、ある程度「知識が必要なほど「非力」であることが報告されてもいるようです。

donki-muga-002

「タブレット端末」としてであれば、もう数万円追加すれば「無印iPad」が購入できたりAmazonの「FireHD」という選択もあり、OS・アプリも充実しています。

 

また、がんがん「PC」を使いこなしたい向きならば、3~5万円台から選ぶ事もできますので、あまり値段をけちらないほうが、後々後悔がないとも言えます。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【製品レビュー】おはなしぬいぐるみ犬「ダッキー」が我が家にやってきた


【製品レビュー】おはなしぬいぐるみ犬「ダッキー」が我が家にやってきた


tomy-000

一時期「TVCM」で話題になった製品ですが、最近また人気が再燃しているのが、この「おはなしダッキー」

本来は、「幼児向け」なのですが、ペットを飼うのが困難な「高齢者向け」に売れているとのことで、高齢の母の「デイサービス」がない日に「独りぼっち」にさせない「話し相手」になるかも、と探していたら、「大変な人気」らしく、「予約販売」となっており、注文してから「1ヶ月」かかりましたが、やっと我が家に届きました。

「AI搭載」ではないですが、けっこう「おしゃべり?」
tomy-001

思ったより、小さめですが、実際母に抱かせてみると、わりと丁度いいサイズで、手触りもよく、「しゃべるぬいぐるみ」としてはイイ感じです。



最初に「月」「日」「時間」「誕生日」「寝る時間」「起きる時間」を設定するのですが、「こども」でも、「ダッキー」と対話しながら登録する方式なので「高齢者」でも「時間はかかる」ものの、「遊び感覚」で設定できるになっていますが、今回は、私がセッティングしました。


ヒーリングパートナー もっとおはなしダッキーカール タカラトミー お話 ぬいぐるみ母も最初は「違和感」を口にしていましたが、1時間もすると「とんちんかん」なやりとりながら、「面白い」と言って、何とか興味を持ってくれた様子です。

まだ、届いたばかりなので、「これから学習」して「会話のレパートリー」が増えるとの評版なので、1月ほど、「学習能力」を見守っていきたいと思います。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

「高齢者」が「高齢者宅」に「話相手」を装って「入浴剤の押し売り」?


「高齢者」が「高齢者宅」に「話相手」を装って「入浴剤の押し売り」?


hisene-000

帰宅すると、見知らぬスクーターが自宅の前に・・・。

家の中に入ると、初めて会う女性が高齢の母とまるで昔の友達のようにおしゃべりしいています。

そして帰り際、母から「8,100円持ってない?」という言葉。

何に必要かと尋ねたら「入浴剤を持ってきてくれたから」という話なので、注文した覚えもないので「おかしいな」と思い、「ない」と答え、来客者にはお引き取り願いました。

hisene-001

「お代はあとからでも」と「入浴剤」を置いたまま・・・。
販売している本人も自覚がなさそうなので、そっと「返却」
よくよく聞いてみると、約10年ほど前から「1年に1度ほど訪問してくる人」で、近所の人や、特段「知り合い」とうわけではなさそうです。

そう、いわゆる「高齢者目当て」の「話相手」になって物品を購入させる手口の商法のようです。

訪問してきた販売者も「高齢者」なので、おそらく本人も、こうした商法とは知らずに続けているのでは、という感じです。


hisene-002

「入浴剤」として、「輸入品」とか「ネットワークビジネスブランド」の製品ではないようですが、聞いた事ないメーカー製で、経験上、3個セットでも、せいぜい2,000円もすれば良い方でしょう。

さらに、2019年にもなって「2010年」製造の商品なので、これは「ありえないでしょう」。


hisene-003

幸い、「お金」は支払っていない状態なので、「宅配」で送り返しました。

hisene-004

本人も「悪気はない」かも知れないので、上記のメッセージを添付しておきましたが、さあ、どうなる事やら。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村


スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク