セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

Android

【情報共有】「Twitter」内動画を端末に保存する-Androidアプリ「Twitter動画保存機」


【情報共有】「Twitter」内動画を端末に保存する-Androidアプリ「Twitter動画保存機」

twitter-douga-000


「情報収集」手段のひとつとして有用なツールである「Twitter(ツイッター)」ですが、「情報がどんどん流れて」いく仕組みゆえか、「これは!」と思った記事も「後から確認」しようとすると「なかなか見つからない」ケースや「記事によってはすぐ削除」されている事もあり「スクショ(スクリーンショット)」して後から見直す方法を取られる方も多いと思われます。

とは言え「Twitter」記事の「画像含めた内容」自体は「スクショ」で保存できるのですが「動画」の保存には非対応です。

「YouTube動画の埋め込み」であれば「埋め込み元」をたどれば「再生」する事も可能な場合もありますが「Twitter」自体に独自アップロードされた「動画」の場合、基本的に「動画保存(ダウンロード)ができない」仕組みになっています。

「Twitter」のみにアップロードされた「動画」の中では、他のフォーマットでは見られない「ニュースな動画」など「即削除される」ようなものも少なくないので「記録」できたらいいですよね。

そんな中、2022年3月現在「Twitter動画」を保存できる(一部できない動画もある)「Android端末」用アプリの動作が確認できましたので「情報共有」します。


「ツイート画面」から「共有」機能でURLを送れば、あとはページを自動解析して動画をバックグラウンドでダウンロードする仕組み

似たような名称の「類似アプリ」複数存在して「混乱」しますが、「Google Play」での名称が「Twitter動画保存機」で、スマートフォン内での名称が「TwiTake」という「まぎらわしい」アプリではありますが「以下のリンク」からたどってもらえれば見つかるかと思います。↓

「動画」「GIFアニメ」も保存できます。

Twitter動画保存機(超高速)
Twitter動画保存機(超高速)
開発元:Video Downloader & Photo Downloader
無料
posted withアプリーチ

仕組みとしては、「Twitter」の「共有機能」を使って「ツイートページのURL」をこのアプリに送るだけで「動画の保存が可能」になるというもの。

「ツイートページ」解析して、投稿されている動画をバックグラウンドで「自動でダウンロード」してくれます。


twitter-douga-001


「保存したい動画」が投稿されているツイートページを開き、「共有機能」から本アプリに「URL」を送ります。


twitter-douga-002


ここで画質を選択すると、「Twitterの動画がカメラロールに保存される」という仕組みです。

画質は「3種類」選択でき、「最大12300X692ドット」となっているようです。


twitter-douga-003


ダウンロードが完了した「動画」を確認する場合は「Twitter」内からではなく、「TwTake」のアイコンからアプリを立ち上げ、保存された「動画のサムネイル」をタップする事により「再生」が始まります。


twitter-douga-004


この「再生画面」の「広告表示」なかなか「クセもの」「x」で「広告オフ」にするのが慣れないうちは「面倒」に感じるかも知れません。


twitter-douga-005


↓端末内の「Download」→「TwTake」フォルダ内に「.mp4」という「汎用動画ファイル形式」で「保存」されますので、後々「編集」「アップロード」などする際にも使えそうです。


twitter-douga-006



「使い方」としては「慣れて」しまえば「何の事は無い」印象ですが「広告動画」「TikTokからのリンク動画」など「ダウンロードできない動画」も「存在」するのも確かです。

もっとも「非公式」なテクニックですので「文句は言えません」「いつ無効になってもおかしくない」ので、使えるうちに、文句を言わず「ありがたく」利用すべきでしょう。

(参考書籍)





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【これは便利!】Androidスマートフォンのカメラを「望遠鏡」「拡大鏡」(虫眼鏡)のように使う方法-「拡大鏡」アプリが便利


【これは便利!】Androidスマートフォンのカメラを「望遠鏡」「拡大鏡」(虫眼鏡)のように使う方法-「拡大鏡」アプリが便利

camera-zoom-000


Androidスマートフォン「カメラ機能」でもある程度「ズーム機能」を利用して「被写体をアップして大きく見る」事は可能なのですが「望遠鏡」や「拡大鏡(虫眼鏡)」のようにはいきません。

しかし、「拡大鏡」アプリインストールすれば、ある程度「望遠鏡」「拡大鏡」代わりとして使えそうです。


↓「iPhone(アイフォン)」の場合は「標準機能」でできるケースも。




「ライト機能」も有るので、懐中電灯的にも使えます(端末の機能として当然か?)

「Playストア」で「拡大鏡」と「検索」すると、いくつか「似たようなアプリ」がヒットしますが、多くが「広告がしつこい」「アプリ終了時に別アプリのダウンロードを促せる」など「機能としてはほぼ同じものの、使い勝手にクセがある」アプリもある中、App2u「拡大鏡」というアプリが「比較的使い勝手が良く」2022年3月現在「問題なく」利用できています。


拡大鏡
拡大鏡
開発元:App2U
無料
posted withアプリーチ

この「拡大鏡」アプリで「望遠鏡」「拡大鏡(虫眼鏡)」機能を利用するには「スマートフォンのカメラ機能」ではなく、「拡大鏡」アプリ内の画面で操作する仕組みになります。


camera-zoom-001


「被写体」「拡大/縮小」は、表示画面内右側の「拡大/縮小」アイコンを操作します。


camera-zoom-002


また「Android端末」ならではの機能のひとつ、カメラレンズ横に付属している「ライトの点灯」をする事が可能です。(ただし、一部の端末では非対応の場合も)。


camera-zoom-003


「無料アプリ」スマートフォンを「望遠鏡」「拡大鏡(虫眼鏡)」「懐中電灯」代わりにできますので、インストールしておいて「損はない」アプリのひとつと思います。



(参考製品)







家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【検証】YouTube「プレミアム」な「非公式テクニック」-「再生リスト」の動画の「順変更」ができなくなった時


【検証】YouTube「プレミアム」な「非公式テクニック」-「再生リスト」の動画の「順変更」ができなくなった時

y-t-pl-000


ほんの「つい最近」まで、PCでの「Chrome」「Brave」ブラウザ上で操作できていた、「YouTube」の「ライブラリ」→「再生リスト」の「動画再生順の変更」ができなくなってしまいました。

最初、「PCの不具合」かと思い、「再起動」してみたり、「別の機種で操作」してみたりと、いろいろと試してみたものの「一向に改善されない」ので「YouTube側の仕様変更なのかな?」と諦めていたところ、「ネット内で情報を探っていた」ところ、意外な「正攻法」で「解決」できました。

今のところ、PCを始め「ブラウザ」では「無効」になっているようですが「スマートフォンアプリ」からは「編集」可能のようです

2022年2月22日現在、以下の手法での「YouTube」動画の「再生リスト」編集が可能な事が「確認」できています。

↓使用には、「YouTube」公式スマートフォンアプリを「Appストア」「Playストア」それぞれから「機種」に合わせて導入している事が前提です(Android端末にはプレインストールされているはずです)。

なお「検証」時点「PC」および「Amazon Fire HD タブレット」向けには「公式アプリ」の存在は確認できませんでした。




YouTube

YouTube

Google LLC無料posted withアプリーチ




↓「YouTube」アプリを立ち上げ「ライブラリ」→「再生リスト」と進み「並べ替え」をタップします。


y-t-pl-001


↓この状態で「動画サムネイル」の左側「ー」指で上下移動できるようになりますので「任意の位置」に移動します。
y-t-pl-002


↓これで「再生リスト」の「並び替え」が完了できます。

y-t-pl-003



まあ、「仕様変更」がなされているのは確かですが正規「スマートフォンアプリ」でのみの「機能」として残っているという事のようです。


(参考書籍)




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【これは便利!】「スマートフォン」で「いびき」など「睡眠管理」ができるアプリ-「Sleep Cycle」


【これは便利!】「スマートフォン」で「いびき」など「睡眠管理」ができるアプリ-「Sleep Cycle」

sleep-sycle-000


「スマートウォッチ」「ウェアラブル端末」などで「睡眠状態を把握」をされる方も多くなっているようです。

そんな中「スマートフォン」機能を利用した「睡眠アプリ」「続々と公開」されていますが、今回「Sleep Sycle(スリープサイクル)」なるアプリ「検証」してみました。


「マイク」機能を使用して「いびき」「せき」などを「録音」し「記録」してくれます



Sleep Cycle: スマートアラーム目覚まし時計

Sleep Cycle: スマートアラーム目覚まし時計

Sleep Cycle AB無料posted withアプリーチ




このアプリの「効果」を確認するためには、まず「5日間」の「計測お試し期間」が必要です。


sleep-sycle-001


就寝中の状態「スマートフォン」の「マイク」機能を利用し「記録」する必要があるため「音声の利用を許可」する設定があります。


sleep-sycle-002


sleep-sycle-003


sleep-sycle-004


sleep-sycle-005


「全機能」を使用するには「有料版へのアップグレード」を促されますが「無料版」でも就寝中の「いいびき」や「せき」などの記録、「最適なタイミングでのアラーム(目覚まし)」機能は使えます。

有料版への「お試し」として「5日間の記録」ができますので、その結果を見て「無料版のまま使い続ける」か「有料版へアップグレード」するか判断しても良いでしょう。


ちなみに、個人的には「音声の記録」「アラーム機能」だけで十分と感じましたので、「無料版」のまま使い続けています。


sleep-sycle-006


ポイントとしては、「スマートフォン」の「マイク」機能を利用し、睡眠中の「いびき」や「せき」などを「記録」するので、アプリを立ち上げた「スマートフォン」を「枕元」に設置しておく必要があります。

sleep-sycle-007



また、就寝中「マイク」機能を起動させたままになり「バッテリーを消費」するようになるので「充電しながら」利用する必要もありそうです。

「スマートウォッチ」「ウェアラブル端末」
のほうが「先発」「機能を競って」いますが、今のところ「無料アプリ」版ですと「物足りない」印象は拭えませんが、今後こうした「アプリ」は続々登場しそうですので「自分に必要な機能があるアプリ」が「発見」できれば、スマートフォンも「利用しがい」がありそうです。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【検証】YouTube「プレミアム」な「非公式テクニック」-Android端末で「バックグラウンド再生」「PiP」できるアプリー「Ad-Vanced Tube」


【検証】YouTube「プレミアム」な「非公式テクニック」-Android端末で「バックグラウンド再生」「PiP」できるアプリー「Ad-Vanced Tube」

advanced-000

前回紹介した「YouTube Premium」とほぼ近い機能があるとされる「VancedTube」アプリですが、「Android」のOSバージョンによって「上手く動作しない」など「ご指摘」がありましたので「再検証」した結果、Android「9」「10」「12」の場合、「一部機能が無効」である事が確認できました。





「無料」で「YouTube Premium」機能のひとつ「バックグラウンド」「PiP」機能が使用できます

そこで「類似アプリ」をいくつか試した結果「Ad-Vanced」なるアプリで、Android「9」「10」「11」「12」「OS環境に関係なく同じ動作」が「検証」できましたので「情報共有」します。


Ad-Vanced Tube - Tube BG Play

Ad-Vanced Tube - Tube BG Play

Tube Vanced無料posted withアプリーチ



ダウンロードした「Ad-Vanced」アプリですが、前回紹介の「VancedTube」と比較しても「日本語表示」も多く「直感的に使用できる」印象。


advanced-dl-001


まずは「バックグラウンド再生」ですが「動画再生中」に「再生画面下」の「バックグラウンド」をタップするだけで「バックグラウンド再生」「音声を鳴らしながら別のアプリの操作が可能」になります。


次に「PiP(ピクチャーインピクチャー)再生」ですが、「画面下」の「ポップアップ」をタップ。


advanced-003


初回動作時に「他のアプリの上に重ねて表示」の設定を「オン」にする必要があります。

advanced-001

すると「他のアプリ」操作中に「下画像」のように小さな画面で、「操作の邪魔にならない程度」で「動画を流し」ながらの作業が可能になります。


advanced-002



「Android端末」「OS」の確認が取れない場合、とりあえずはこのアプリを入れておけば「YouTube」動画の「広告カット」「バックグラウンド再生」「PiP(ピクチャーインピクチャー)」に関してだけ言えば、この「Ad-Vanced」で間に合うかも知れません


↓「iPhone」の場合はこちら




(参考書籍)





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク