セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

Twitter

「Twitter」の予約投稿をできるアプリ-「HootSuite」


「Twitter」の予約投稿をできるアプリ-「HootSuite」


hootUits-000

「Twitter」を利用していると、「ビジネスのお知らせ」「日々のつぶやき」などを、を定期的に、「決められた時間」に投稿したいとき、毎日投稿できない場合もありますよね。

そんな場合、数日先の分をまとめて作成しておいて、あらかじめ指定しておいた「日時」に自動で投稿してくれる便利です。
表示れる日本語が怪しいですが、投稿結果はちゃんと表示されます
そんな要望に答えてくれるサービスが複数、存在していましたが、おそらく「Facebook」が「外部からの自動投稿機能を廃止」してしまったタイミングあたりから、こうした機能が激減しているような気がします。

2019年2月現在、定期的に更新され、有効であるのが今回紹介する「HootSuite」というアプリ。

私は利用していませんが、人気の「Instagram(インスタグラム)」にも対応しています。


Google Play で手に入れよう
基本的に「スマホ・タブレット」向けのサービスですが、PCでも「ブラウザ」上で利用できるほか、ブラウザ「Google Chrome」では「拡張機能・アドオン」として使用できるようになっています。

「HootSuite」Webサイト




Chrome拡張機能はこちら

hootUits-002


すでに「PC上」で「Twitter」を利用されている環境なら、「アカウントの利用を許可」すれば、すぐに機能を利用できるようになります。

hootUits-003

基本的に「英語表記」のアプリなので「Chromeブラウザ」の「Google翻訳」を「有効」にしておくと「ちょっと怪しい日本語表示」になってしまい、編集中、心配になりますが、投稿結果には問題ないようです。

hootUits-001
投稿したい「記事」を作成し、「日時を指定して投稿」できます。

この時、入力した日本語が誤って入力されているように見えます、画面右側の「プレビュー」で「変な日本語」になってしまいますが、大丈夫なようです。


hootUits-005

作成した記事の公開スケジュールを一覧で確認する事が可能です。

この確認画面から、「新規投稿」する事もできます。

しかし、この画面の「日本語表記もかなり怪しい」ので、「一抹の不安」を覚えますが・・・。


hootUits-004


投稿した結果は、このように「ちゃんと入力した」内容で表示されますので、ひとまず安心して利用しています。

ただし、こうしたアプリは、あくまで「非公式」なので、突然利用できなくなったりする事もありますので、利用は「自己責任」になるでしょう。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村


スマホのストレージ不足対策-SNSをひとまとめにする「Hootsuite」


スマホのストレージ不足対策-SNSをひとまとめにする「Hootsuite」


hootsuits-000

スマホ・タブレットはアプリを次々とインストールして、機能を追加して、より便利になる端末ですが、「格安スマホ」や一世代前の端末ですと、本体のストレージ(記録容量」が、16MG~32GBと、最近流行りのアプリが、容量不足インストールできないケースがあります。
意外と容量が大きい「SNS」アプリをひとまとめにする方法があります。

Google Play で手に入れよう

「facebook」「twitter」「insstagram」「YouTube」などのアプリはそれぞれ「300MB」前後の容量なので、この「Hootsuite」「323MB」なので、使い勝手に多少の差はあるものの、限られたストレージを節約する事が可能です。

hootsuits-001

対応するSNSサービスは、「Twitter」「Facebook」「Instagram」「Linkedin」「YouTube」で、それぞれの「複数アカウント」もこのアプリだけで、まとめて管理する事ができます。

hootsuits-002

気になる「使い勝手」ですが、通常の「閲覧」「投稿」など、外出先で使用する分には、特段、不便は感じない印象です。

hootsuits-003

それぞれの「初期設定」や「Facebookページ」の編集など、正直厳しいところはありますが、その作業は、PCなどで行うなど、使い分けるという選択肢もありでしょう。

hootsuits-004




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

最近見かける「iPhone」修理店は大丈夫なのか?


最近見かける「iPhone」修理店は大丈夫なのか?

crush-iphone

最近、街中でよく見かけるようになった、「iPhone修理専門店」

ガラスの破損だけではなく、充電部分の接触不良などわりと頻繁に起こるので、携帯キャリアの「有償サポート」に入っているユーザーも多いですが、Appleストアですと修理まで日数がかかるのがネックです。


 

「非正規パーツ」を使用した修理品は、メーカー正規にサポートが受けられなくなる可能性も
そんな中、頼りになるのが、「iPhone修理業者」です。

修理業者ならケースによっては、30分~数時間で修理してくれるありがたい存在です。

しかし最近、Twitterでの、とあるツイートで「修理して戻ってきた端末の内部のパーツが大量に抜けていた」「早く安く修理できるのは、中華製の安いパーツを使用しているから」などというもので、概ね事実のようで、この不安をぬぐえないのもこれまた事実。

この状況での判断材料のひとつとして役立てそうなのが、「総務省の登録修理業者」かどうかという点。以下のサイトで確認する事が可能です。



とはいえ、こした業者でも、「非正規のパーツ」を使い修理された端末は、「メーカー正規の修理や保証の対象外」となってしまうとの話なので、なるべくなら避けたほうが無難なようです。

いずれにしても、スマホを壊さなければこうした心配をしなくても済む事なので、とくに「iPhone」はこわれやすいので、「保護ケース」など、防護しておいたほうが無難でしょう。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

Amazon攻略法-スマホガジェットの「割引きクーポン」を入手する方法


Amazon攻略法-スマホガジェットの「割引きクーポン」を入手する方法

digi-gaje


Amazon「プライムデー」では、いいお買い物はできましたか?

私も今回も、Amazonの狙い通り、色々と貢献させていただきました。

ここで「プライムデー」以外でも、さらにAmazonで購入してもらおうと、各ショップも、独自の「割引きクーポン」を発行して「プライムデー」でその存在を初めて知ったユーザーに、より購入しようという戦略を打ち出してきているようです。



スマホガジェットのメーカーツイートをフォローしておくと定期的に「Amazonの割引クーポンコード」がタイムラインに流れてきます
モバイルガジェット高レビュー「コスパ重視」で定評のあるメーカーも「Twitter」「新製品情報」「期間限定セール」「割り引きクーポン」を投稿しています。

私が実際に「フォロー」して買い物に利用しているメーカーを紹介します。


「Aukey」

aukey-tw-cp-001



このメーカーでは、「クーポンコード」タイムラインで公開していますので、Amazon決済画面にこの「クーポンコード」を入力すると、通常販売価格より割安価格に変更されます

aukey-tw-cp-002


「SoundPeats」

sp-p-000




「Anker」

anker-tw-000




「Cheero」

cheero-am-000






各ショップAmazon以外でも展開していますが、「Twitter」での割引サービス「Amazon」内に限られるようです。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

ぱわきちのリツイート


f34986f8





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク