セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

VLC

【検証】「Diga(ディーガ)」内に保存した「MP4ファイル」をスマートフォン・タブレット端末で「DLNA再生」できるのか?


【検証】「Diga(ディーガ)」内に保存した「MP4ファイル」をスマートフォン・タブレット端末で「DLNA再生」できるのか?

20221125-diga-000

Panasonicのブルーレイレコーダー「Diga(ディーガ)」HDD内に「PC」「スマートフォン」などで「汎用動画ファイル形式」として多用されている「MP4」動画「ダビング」して「視聴」できるところまでは確認できました。



この「Diga」のHDD「DLNAサーバ」として「スマートフォン・タブレット端末」で視聴する事ができないか「検証」してみました。

唯一「Fireタブレット」端末でかつ「Airscreen」アプリでのみでしか「DLNA再生」できませんでした

しかしながら、結果的に「Diga」のHDDを「サーバ」化した場合「MP4ファイル」に限っては、他端末での「DLNA」再生は「けっこうハードルが高い」印象です。
どこでもディーガ
どこでもディーガ
開発元:Panasonic Holdings Corporation
無料
posted withアプリーチ
↑基本的に「Diga」での「DLNA」再生用に、Panasonicから「どこでもディーガ」というアプリが用意されているのですが、このアプリでは「テレビ→Digaの録画」のみしか対応されておらず、アプリ上からは「MP4ファイル」自体が「認識されない」ようです。

「レコーダー」自体は「MP4」対応とうたっているものの「アプリ」では「非対応」のようです。

VLC for Android
VLC for Android
開発元:VideoLAN
無料
posted withアプリーチ






↑あらゆる端末で使用可能な「VLCメディアプレイヤー」でも「DLNA」再生に対応しています。

ところが「PC」を「サーバ」として「他端末で再生」する分には「快適」に操作する事が可能なのですが、こと「Diga」のHDD「サーバ」にした場合に限っては「再生」までは進むものの、「動画視聴操作」自体が「一切無効」になってしまい、「前の画面に戻る」事すらできず「アプリの終了」自体も「端末の再起動」しなければならないという「基本的に非対応」のようです。


AirScreen - AirPlay & Cast
AirScreen - AirPlay & Cast
開発元:Ionitech
無料
posted withアプリーチ

そんな中、唯一、Amazonの「Fireタブレット」で、「FireOS」向けのDLNAアプリ「Airscreen」「Diga」のHDD内の「MP4」動画の再生「有効」である事が確認できました。

アプリのダウンロード
は、上記の「GooglePlay」からではなく、「Fireタブレット」内の「アプリストア」から入手します。

20221128-fire-001

「Airscreen」を立ち上げ「左メニュー」の上から二番目の「ファイルアイコン」タップします。

20221128-fire-002

↑すると同一ネットワーク内の「DLNA」再生可能な機器が表示されます。

ここでは「Diga」「DMR-BRS510」という名称で表示されますのでここをタップします。

20221128-fire-003

「MP4ファイル」保存されているフォルダへは「DMR-BRS510」内の「HDD」→「ビデオ」と進み。

20221128-fire-004

いろいろと「フォルダ」が分かれていますがここでは「すべて」→「ビデオ」→「撮影ビデオ」を選択します。

20221128-fire-005

「MP4ファイル」「撮影ビデオ」というフォルダに保存されています。

20221128-fire-006

視聴したい「動画」をタップすると「再生」が開始されます。

20221128-fire-008

あとは、「早送り」「早戻し」「スキップ」「一時停止」などの操作が可能になり、「DLNA」再生できている事を実感できます。

なお「GooglePlay」からダウンロードできる「Airscreen」アプリは「PC」を「サーバ」とした「MP4」再生しか利用できませんので注意が必用です。

あくまでも「Fireタブレット」でのみ「有効」な機能と言えるようです。


(関連製品)

家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【検証】PC内動画を「FireTV Stick」でテレビにキャストする-「VLC for Fire」


【検証】PC内動画を「FireTV Stick」でテレビにキャストする-「VLC for Fire」

fire-vlc-000


Google「Chromecast(クロームキャスト)」を利用してPC内の「VLCメディアプレイヤー」で再生した動画をテレビ画面に「キャスト」する方法を以前紹介しましたが、「Amazon Fire TV Stick」の設定をいじっているうちに、偶然「VLC for Fire」なるアプリを発見し、「試しにインストール」してみたところ、思わぬ方法で「PC内動画をテレビにキャスト」できてしまったので、その経緯を報告します。

↓以前の記事はこちら



これができれば「FireTV Stick」「Chromecast」どちらでも使える機能は大方変わらないかも知れません

FireTV Stick」
「VLC for Fire」をインストールするにはまず「ホーム画面」上の「アプリ」に入ります。


fire-vlc-001


「アプリ」→「写真・カメラ」内に「VLC for Fire」というアプリが格納されています。


fire-vlc-002


他の「Fireアプリ」同様、選択すれば「インストール」画面に進みます。


fire-vlc-003


インストールしてから「動画をキャスト」する手法が「Chromecast」と違うところで、考え方としては「Chromecast」の場合「PC内で再生している動画をそのままテレビに飛ばしている」仕組みに対し、「FireTV Stick」を使用する場合「DLNA対応機器」と同様「PC側をサーバー」「FireTV Stickがクライアント機器」として作動する仕組みになっているという点。


fire-vlc-004


画面左メニュー「ブラウジング」→「ローカルネットワーク」WiFiネットワーク内に繋がれた対応機器一覧が表示されます。


fire-vlc-005


ここで接続された機器を選択するのですが、同じ機器名でも「smb」「upnp」の表示2つに分かれていますが「upnp」「サーバ」になるようです。


fire-vlc-006


「サーバ」内に入ると「ビデオ」「ミュージック」等「VLC for Fire」で再生できるファイルの「フォルダ」が表示されますので、それぞれのフォルダをたどって「再生したいファイルを見つけて」下さい。


初回接続するまで「けっこう時間がかかる」ので「失敗か?」と心配になりますが、一度接続してしまえば、次回から「スムーズ」に起動できるようです。


fire-vlc-007


こうした「サーバ」「クライアント」方式は少し理解しずらいと思うかも知れませんが、かんたんに言うと「YouTube」などの「ネット動画」を視聴するのと基本的に同じ仕組みで「YouTube→Googleのサーバ内」をアプリを通して観るのに対し「自分のPC→自分のサーバ内」の動画ファイルをアプリ(この場合VLC for Fire)を通して観るという仕組みとなるわけです。

もっとも一度設定してしまえば「ただ単にアプリを操作するだけ」なので「決して」むずかしいものでもないようです。

↓2022年8月3日新たな手法を発見。記事をアップしました。



(参考製品)








家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【検証】「VLC Media Player」で「Chromecast」を使う-各「OS」との「相性」がありそう


【検証】「VLC Media Player」で「Chromecast」を使う-各「OS」との「相性」がありそう

vlc-3-000


以前、「VLC MediaPlayer」で「Chromecast」デバイスを使用して「テレビ画面にキャスト」できるという記事を公開しましたが、「OS」によって「Chromecastを認識しない」ケースが報告されていますので再「検証」してみました。




「Windows10」「Android」「Fire OS」版アプリでの「キャスト」は確認できましたが「iPhone」「iPad」「Linux」版では「デバイス認証」が難しいようです

ちなみに「公式サイト」からたどって調べていくと、「バージョン3.0」以降のアプリが「対象」なようですが・・・。





新たに「インストール」される場合、↓「Windows セキュリティの重要な警告」なる画面が表示されますが、こと「VLC」に関して言えば「問題があったケース」は無いようです。


vlc-3-001


「Chromecast」に接続した状態で、「VLCメディアプレイヤー」を立ち上げ、「再生」→「レンダラー」→「キャスト名(この場合「ベッドルーム」)」が表示されますので「選択」すると「テレビ画面に端末内の動画をキャスト」する事が可能です。(おおむねこれでキャストできるハズなのですが・・・)


vlc-3-004


ただし「VLCメディアプレイヤー」を通して「キャスト」する場合、「読み込みにけっこう時間がかかります」。

もっとも「一度キャストして」しまえば「続けての再生」はスムーズにできるようですが、ここで問題をひとつ発見。


vlc-3-005



我が家での確認環境は「PC→Windows10」「PC→ubuntu(Linux系OS)」「タブレット→FireHD」「タブレット→iPad」「スマホ→Android」「スマホ→iPhoneSE」なのですが、上手く「キャスト」できたのが「Windows10」「FireHD」「Android」の環境のみ「iPad,iPhoneのiOs」と「ubuntu」版では「デバイス自体を認識されない」(何故かFireTV Stickは認識されます)状況です。


「動画コンテンツ」によっては「PC・スマホ」などよりも「テレビの大画面」で観たほうが良いケースがあると思いますので「制限はあるものの」「環境」さえ整っていれば「PCなど端末で視聴している途中でテレビに切り替える」事も可能ですのでけっこう便利かも知れません。







家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【検証】端末内の動画ファイルをテレビ画面にキャスト-定番の「VLC media player」が「Chromecast」に対応


【検証】端末内の動画ファイルをテレビ画面にキャスト-定番の「VLC media player」が「Chromecast」に対応

vlc-cast-000

「Fire HD」「VLCメディアプレイヤー」をダウンロードしたとき、いつの間にか「Chromecast」マークがついているのに気づきました

早速、手持ちの「FireHD」「iPad」「WindowsPC」で確認したところ、けっこう快適に「テレビにキャスト」視聴できました。
DVD化して視聴するのと比べると「1080p」「720p」画像が劣化されず、幾分キレイな印象(個人的な見解)と思われます
もともと「Windows10」の「DVDプレイヤー」として導入した、「WindowsPC」「Mac」「iOs・iPadOS」「Android」「Fire OS」「ubuntu」など多機種に対応している「メディアプレイヤー」の定番ですが、昨今の「DLNA」に対応してのアップデートかと思われます。



VLC for Mobile

VLC for Mobile

VideoLAN無料posted withアプリーチ



vlc-cast-001

今回インストールした「FireHD」の画像で確認すると、アプリを立ち上げた時点で画面上に「キャスト」マークが表示されているのを確認できます。

vlc-cast-002

テレビ画面に映したい動画を再生し「キャスト」マークをタップし、任意に設定したデバイス名「リビングルーム」をタップすると、「Chromecast」に配信されます。

vlc-cast-004

アプリ自体が「Chromecast」対応されているので、その他特に「設定」することなく他のアプリで「キャスト」できている状態であれば問題なく「キャスト視聴」できました。

vlc-cast-005

以前は↓下記記事の方法で端末内の「MP4」動画を「DVD化」してテレビ画面視聴していたのですが、この場合、元動画が「HD」「1080p」「720p」であっても、DVD用の「SD画質」「360p」などに変換され「劣化」しまうのが難点でした。



しかしながら直接「Chromecast」で視聴してみると「完全にHD再現できている」とは言えないようではありますが、幾分「大画面視聴」に耐えられるレベルかな個人的には満足しています。





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク