セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。
トップ>>

【製品レビュー】ダイソーの「330円ソーラーガーデンライト」で防犯環境を補完する


【製品レビュー】ダイソーの「330円ソーラーガーデンライト」で防犯環境を補完する

20240905-daiso-000

玄関先の防犯ライトの補助用に、ダイソーで見つけた「330円ソーラーガーデンライト」を導入してみました。

ダイソーではこの他にも、埋め込み型、ランタン型の類似製品がありましたが今回は上記の土面に挿すだけのライトを購入しました。
一見高見えする製品ですが明るさはひかえめな電球色(オレンジ)ですので複数個もしくは補助的と使い分けると良いでしょう
理由は、ソーラーパネルとライト部分が独立・接続されてり、充電パネルの方角が変更できる、という点。

さらにあくまでもですが、遠目に見れば「高見え」するところが気に入った点です。

20240905-daiso-001

とは言うものの、やはり330円の製品なので、実際手に取ってみると、「安物感」は否めませんが、遠目で見れば分からないでしょう。

20240905-daiso-002

設置自体は実にかんたん。

ソーラーパネル裏面のスイッチオンにして。

地面に挿すだけ。

20240905-daiso-003

写真だと明るく見えますが、実際は明るさひかえめな電球色(オレンジ系)で、太い光ではなくて、パーッと散る感じのライトになります。

20240905-daiso-004

我が家の場合、他の「ソーラーセンサーライト」の補助として導入しましたので、明るさに不便はありませんが、単独でガーデンライトとして使いたいのであれば、2~3個購入・設置すれば、そこそこの明るさになるかも知れません。

なお、このライトの注意点として「防水仕様ではない」ところ

台風や大雨などの際は、本体自体壊れる恐れもあるので、屋内に移動しておくなど工夫が必要です。。

もっともそんな悪天候の際には「防犯ライト」自体気にする場合ではないでしょう。

(参考製品)




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【検証】型落ちスマートフォン端末の再利用法-RakutenMINIをハイレゾ対応音楽プレイヤー化する


【検証】型落ちスマートフォン端末の再利用法-RakutenMINIをハイレゾ対応音楽プレイヤー化する

20240903-mini-000

音楽CDをFLAC化した音源などをデスクトップオーディオ環境として楽しんでいたPCの具合が悪くなり、安定したリスニンフに支障ができました。

そこで代替え手段として、機種変更で不要となったAndroidスマートフォン「RakutenMINI」「音源ファイル」「FLAC対応プレイヤー」をインストールして「簡易ハイレゾ対応オーディオ再生環境」を整えてみました。



OSがAndroid9なので利用できる再生アプリが限られますが、ハイレゾ対応DACをかませれば一応使うレベルになりました

【ハード的環境】

(以前の環境)

PC(Windows10)→USB-DAC→デジタルアンプ→アナログスピーカー(左右)

(現在の環境)

スマートフォン(RakutenMINI)→USB-DAC→デジタルアンプ→アナログスピーカー(左右)



我が家のデスクトップオーディオ環境での「DAC(デジタル-アナログコンバーター)」には、ダイソーの「USB-DACチップ搭載オーディオアダプタ」を使用していましたのでそのまま流用しています。




【アプリ環境】

MP3、AAC対応の音楽プレイヤーアプリは数多くありますが、FLAC対応のものは少なく、かつ、Android9対応で無料で使えるものが「VLC for Android」しか見つかりませんでした。

VLC for Android
VLC for Android


開発元:Videolabs
無料
posted withアプリーチ
とは言え、動画プレイヤーとして、Windows、Mac、Linux、iPhoneなど多くのデバイスで定評のあるアプリで、もちろん音楽プレイヤーとしても安心して使えるアプリと思われます。

PCからRakutenMINIへの音楽ファイルの転送には、ファイル管理アプリ「X-plore」を以前からインストールしてあったのでそのまま「Dropbox」経由で行いました。

20240903-vlc-004

ファイルの転送先はRakutenMINI側の「内部ストレージ→Musicフォルダ」に指定します。

20240903-vlc-001

この状態で、VLC for Androidを立ち上げ、画面下の「オーディオ」をタップすると、取り込んだ音楽ファイルが、アルバム毎に表示されます。

20240903-vlc-002

もちろん「FLAC」ファイルの再生にも対応しています。

ただしこの、RakutenMINIという端末ですが、サイズが小さいゆえか、バッテリーの減りが激しいのは致し方ないところ。

YouTubeSpotifyなど「ストリーミング配信再生」では、あっという間にバッテリー残量が半減してしまいますが、端末内にダウンロードしてある楽曲の再生に於いては幾分「緩やかに減少する」印象です。


↓記事内で紹介したファイル管理アプリ「X-plore」はここからダウンロードできます
X-plore File Manager
X-plore File Manager
開発元:Lonely Cat Games
無料
posted withアプリーチ



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【これは便利!】スマートフォン単体で「スキャン→PDF→テキスト化」処理を無料で行えるアプリ-「vFlat Scan」


【これは便利!】スマートフォン単体で「スキャン→PDF→テキスト化」処理を無料で行えるアプリ-「vFlat Scan」

20240902-scan-000

Googleドライブ→Googleドキュメント経由で「PDF→テキスト化」を簡単に無料で行う方法を解説してきましたが、この場合、PCなどネット環境が必要です。



そんな中、スマートフォン単体でも、本来は有料アプリである「vFlat Scan」の無料部分の機能を用いて「文書スキャン→PDF→テキスト化」する手法を利用している人も多いようです。

書類取込み時の自動補正、手書き文書のデータ化までこれひとつで完了できます

このアプリは、iPhone、Androidスマートフォン両方に対応しており、それぞれ「App Store」「Google Play」から入手できます。
vFlat Scan - PDF Scanner
vFlat Scan - PDF Scanner
開発元:VoyagerX, Inc.
無料
posted withアプリーチ

スマートフォンカメラで撮影した「活字」「手書き文字」をかんたんに「PDF」化する方法は以下の記事にて解説しています。↓



撮影した「手書き文字」をかんたんに「テキストデータ」化する方法は以下の記事にて解説しています。



「戸田覚さん」も紹介されています。けっこう理解しやすい動画です。↓



「vFlat Scan」は、無料版でも、基本的なスキャン機能が無料で利用できます。

しかし、テキスト認識の回数PDFの共有回数などに制限があります。

有料版では、これらの制限がなく、高度な編集機能も利用できるため、頻繁に利用する方や、より本格的なスキャンを行いたい方におすすめです。

一度、無料版で試してみてからご自身の利用頻度や用途に合わせて、どちらのプランを選ぶか検討してみても良いでしょう。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...