セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。
トップ>>

「Chrome」ブラウザ内で「Keep」メモを編集する-拡張機能「Google Keep Chrome」


「Chrome」ブラウザ内で「Keep」メモを編集する-拡張機能「Google Keep Chrome」

chrome-keep-000

簡単に、「メモ」を作成でき、スマホアプリもあり、「データを同期」して、PCで作成した「メモ」を外出先のスマホで確認できるので非常に便利に利用していますが、Webブラウザ「Chrome」の「拡張機能」が追加できるようになりました。

スマホアプリとも「同期」できるメモがブラウザ内で編集できるのは思いのほか便利
chrome-keep-005


chrome-keep-006

Google Play で手に入れよう
Chromeウェブストアで「GoogleKeep」を追加する

chome-keep-001

「拡張機能」が追加されると、下記のようにアイコンが追加され、ここをクリックすることにより、スマホアプリなどで見慣れた「Keepメモ画面」が表示されます

Chrome-keep-002

これで、PCで作業しながら、思いついた事をブラウザ内で「メモ」して、コピーや転送などの操作なしに勝手にスマホに内容が同期表示してくれるので、思いのほか「使える機能」だと思われます。


chrome-keep-003


この手の「Googleの便利アプリ」はPC版に限っては、ブラウザ「Chrome」の「拡張機能」扱いとなっているものがほとんどですので、「Edge」「IE」「Firefox」派の方々でも導入必至なブラウザと言えるでしょう。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村


「Chromecast」で「EZcast」アプリをキャストする-「DailyMotion」に唯一対応


「Chromecast」で「EZcast」アプリをキャストする-「DailyMotion」に唯一対応

ezcast-000

「Chromecast」で他の中華製テレビキャストドングル「EZcast用のアプリ」が使用できるのを、以前紹介しましたが、「グレイ」な部分は別として、フランスの動画配信サービス「DailyMotion」に限っていえば「Chromecast」や「Fire TV Stick」でも、ブラウザを通してしか観れないのに対し、標準でキャスト視聴できるのは便利なところです。

ブラウザ経由せずとも「DailyMotion」を楽しめます

Google Play で手に入れよう

「DailyMotion」「YouTube」に次ぐ規模の「動画配信サービス」で、「YouTube」で「何らか事情」で配信できなくなった「お宝動画」アップされていたり、あらゆる動画サイトで探しても見つけられなかった動画に出会えるサイトとして「重宝」されている人気の動画配信サービスです。

ezcast-009

「EZcast」
メニュー画面で「EZChannel」を選択すると、キャスト対応しているサイトの一覧が表示されますので、「daylimotion」を選択します。

ezcast-001

(おそらく?)新着・人気作品と思われる動画がトップに一覧表示されますが、右上の「🔍」マークで「動画検索」する事も可能です。

ezcast-002

ただし、「YouTube」に比べ「日本語検索」はできるものの、「完全対応」とまではいかないようですので、「英語表記・ローマ字」で検索をかけたほうが「ヒット」しやすいという印象です。

ezcast-003

配信元もフランスの企業で、ヨーロッパ圏では「メジャー」なサイトなので「利用者登録」して「プレイリスト」や「ダウンロード」にも対応したい向きには「YouTube」と同じ感覚で利用できる、数少ない「動画配信サービス」のひとつと言える存在という感覚で利用していますが、今のところ、これといった問題は、少なくとも私の環境では発生していません。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村


「HDMI切替器」を導入してみた


「HDMI切替器」を導入してみた


yaygod-000

「地デジ化」時に発売された「液晶・プラズマテレビ」や、最近販売されている「格安テレビ」には「経費節減」のためか「HDMI端子」が2つしかないケースが見受けられます。

かくゆう、我が家の居間の「2009年型AQUOS」も当時の規格「D端子」やご丁寧にも「S端子」までついていながら「HDMI端子」は2つしかなく、「ブルーレイDIGA」と「Chromecast」でふさがっており、「TVゲーム機」など「S端子」を使っていたり、最近購入した「Fire TV Stick」を使用する際、「Chromecast」と付け替えるなど不便を感じていました。

「HDMI端子不足」もこれで解決
そんなとき、見つけたのが、1つのHDMI端子を「3口」に増やす事ができる「HDMI切替器」。
実際取り付けてみると、「Fire TV Stick」の差し込み部が大きく、「Chromecast」が少し窮屈そうなので一抹の不安を感じますが・・・。

yaygod-001



yaygod-002

この製品は、テレビ側の1つの「HDMI端子」を端末側で「3つ」にしてくれる、というもので、とりあえず「Fire TV Stick」と「Chromecast」をつなげました。

yaygod-003

無事、両方ともちゃんと表示してくれています。

yaygod-004

ただ、「機器の切替」は自動的になるかと思い込んでいましたが、本器の「セレクトボタン」を手動で操作する必要はあります。

しかしながら、「ネット対応機能」テレビでも「リモコン操作が非常に複雑」であることを考えれば、大した手間でもないように思います。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村


スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...