セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。
トップパソコンGoogle)>「あなたは5億Google検索を行いました」Googleユーザーのあなた、おめでとうございます-というあきらかに怪しいメッセージ

「あなたは5億Google検索を行いました」Googleユーザーのあなた、おめでとうございます-というあきらかに怪しいメッセージ


「あなたは5億Google検索を行いました」Googleユーザーのあなた、おめでとうございます-というあきらかに怪しいメッセージ


google-tuuchi-000

とある、「海外サイト」を閲覧していると、新しい「タブ」が起動して「あなたは5億Google検索を行いました、Googleユーザーのあなた、おめでとうございます」という頁が表示され、何か「当選」したように錯覚させるようなメッセージが「多発」しているようです。
あきらかに「日本語が怪しい」し「ログイン」しているのに「IDとパスワード」を求めるのはおかしいですよね
google-tuuchi-001

ネットで「ググって」みると、けっこう「ヒット」しますが、共通しているのは、「ログインいているはずなのにIDとパスワードの入力を求めてきて、個人情報を収集しようとしている」という点。


google-tuuchi-002
賞金(商品?ではなく)を選択すると、けっこう「豪華な賞金?」が用意されているようで、「最近の受賞者の声」なども掲載されていますが、決して「クリックしてはいけない」ので近づかないほうがよさそうです。

google-tuuchi-003

ネット上で多く指摘されているのが、「日本語の句読点がない!」「青いカップの後ろ賞」など、よくよくみると、「偽サイト」である可能性が高いので、見つけても「タブ」を閉じて、近づかないほうが「無難」と思われます。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...