セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

2019/09

せっかくの「宅配ボックス」に対応してくれない-時代に逆行してない?

せっかくの「宅配ボックス」に対応してくれない-時代に逆行してない?

taku-box

「Amazon」「楽天市場」など「ネット通販」を頻繁に利用している身にとって「留守」が多いのでいち早く「宅配ボックス」を自作し、それなりに運用できていたのですが、ここ最近「宅配ボックス」を用意しているのに関わらず「不在票」が入っているケースが多くなりました。


「Amazon」はほぼ非対応、「ゆうパック」「佐川便」もうまく連携してない印象


「Amazon」
については、配送業者がまちまちで対応できないのは理解できるので、なるべく「コンビニ受取」できるものは自身で対応できるのですが、「ゆうパック」「ヤマト運輸」「佐川急便」も「担当」が代わって「引継ぎ」できていないのか定かではありませんが、ほぼ「宅配ボックス」に入れてくれない状態です。



今の時代、問題になっている「宅配ボックス」設置を進めている割には、通販業者と宅配業者との連携がとれていない雰囲気も感じられますし、そもそも「注文画面」で「宅配ボックス」を選択できないのも何とかしてもらいたいところではあります。





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村


「詐欺利用」に「固定電話」が使われているらしい

「詐欺利用」に「固定電話」が使われているらしい

sagi-denwa

2019年9月28日付けの「朝日新聞」の記事によれば、NTTKDDIなど大手通信事業者が、「詐欺」に使われた「固定電話」の番号使えなくできる仕組みができたと発表されました。

「固定電話」「社会的インフラ」として原則的にサービスを止める事がありませんでしたが、警察庁、および総務省が27日、約款を変更、運用を開始したとの事です。
以前の「プリペイド携帯」などから「固定電話の転送サービス」に舞台が移っているそうです
以前、こうした「特殊詐欺」においては「プリペイド携帯」「飛ばし携帯」と言われる「携帯電話」からかかってくるのがメインでしたが、警察庁、総務省の対策により減りつつあるようです。

その代わり最近目立ってきているのが、一部の「市場」で売買されている「再販業者」から購入した「固定電話」を利用するものや携帯電話から固定電話の番号を通知させる「転送業者」を利用しているケースもあるようです。

新たな仕組みでは、警察が詐欺に使われている番号を各通信事業者に通知し、利用停止を要請。

事業者は契約者の名称や所在地などの情報を警察に提供することと、利用を止めた番号を複数販売していた再販業者の情報を通信事業者に通知。

この再販業者から番号の追加購入の申し出があっても拒否するよう要請、これを受け、事業者は「一定期間提供を拒否する」というもの。

まあ、この手の業者にも「抜け道」はあるものなので「イタチごっこ」になる可能性はぬぐい切れません。

いずれにしても、こうした「詐欺電話」に会わないよう、「留守電」にしておくなど、消費者側の注意、対策が必要でしょう。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

「Giveaway Of The Day」で有償ソフトの「無料版」を入手する方法

「Giveaway Of The Day」で有償ソフトの「無料版」を入手する方法

give-audfree-0000

「画像」「映像」「音声」「PDF」「写真レタッチ」ソフトなど定評のある「有償ソフト」「動作保証なしの過去バージョン品」を「無料」で使用できるアプリを「日替わり」で提供されている「GiveawayOf The day」



give-audfree-000

以前、ここでダウンロードした、「Audfree」という「音楽変換ソフト」が利用できなくなっていたのですが、今回再度アップされていたので「再ダウンロード」できました。
どうも「無料で使用できる条件」として「Facebook」での拡散が目的なような気がします
このサイトを紹介した際、「ダウンロードできなかった」という意見をいただいたのですが、「facebook」で紹介する必要があることを伝えていなかったためと思われますので、再度手順を確認してみます。

give-audfree-001

「ダウンロード」前に上記のようなメッセージ画面がでて、facebook投稿画面に切り替わりますので「Facebookでシェア」します。

give-audfree-003

「Facebookでシェア」されると、下記のように「ダウンロード」ボタンが表示されますので「ダウンロードが可能」になります。
give-audfree-004

このサイトからダウンロードされるソフトは「ZIP形式」という圧縮されたファイルになります。

私の場合「PC/ダウンロード」に保存しています。

give-audfree-005

ダウンロードされたファイルはウィンドウの左下のほうに「・・・ZIP」という名前で表示されますので、ここをクリックすると「セットアップ」が始まります。

give-audfree-006

すると「エクスプローラー」の画面「ZIPファイルが展開」されますので「Setup」をクリックすると「インストール」が始まります。


give-audfree-007

あとは、「セットアッププログラム」に従ってどんどん進んで行けばインストールが完了できます。

give-audfree-008


give-audfree-009


give-audfree-010

ソフトによりますが、「日本語」が設定できるのあれば変更しておいたほうが便利でしょう。

give-audfree-011

注意点は、「Eメール」「登録コード」を入力、設定しないと「試用版」になってしまうケースがあるので必ず入力する必要があります。

give-audfree-013

「Eメール」は有効なメールアドレスを入力します。

give-audfree-015

「登録コード」フォルダ内の「Readme」ファイルに書き込んでありますのでこれを「コピペ」します。

give-audfree-017

「サインアップ サクセス!」と表示されれば、「有料版」と同様の機能が使用できるようになります。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

「怪しい輩は 土日祭日にやってくる-テレビドアホンの「活用法」

「怪しい輩は 土日祭日にやってくる-テレビドアホンの「活用法」

ayasi-yakara000

ここのところ、連休続きで、家で作業していると、「迷惑電話」はもちろん、「外壁塗装」「屋根」「床下点検」「新聞の勧誘」など、あやしい訪問者が次々とやってきます。

中には「テレビドアホン」のカメラにワザと映らないように立っている上、こちらが顔を出すまで「名乗らない」という不届き者もいたり、と正直迷惑なケースも目に付きます。


顔も見せない怪しい輩は「放置」しておくに限ります
ayasi-yakara001

商売上の常識として、「名乗らない」「顔を見せない」のは「常識ハズレな行為」なので、そうした輩に対しては「無視」「放置」していますが、放っていると「30分くらい待っている営業マン」もいたりして「この人いったい何やっているのだろう?」と逆に心配になることもありますが、こちらに用がない訪問者を相手にしている暇はありませんので「悪しからず」です。





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

「慶弔」の送金も「現金書留」ではなく「電子マネー決済」に

「慶弔」の送金も「現金書留」ではなく「電子マネー決済」に

keichou-000

ここのところ、個人的に「香典」を送らなければならないケースが多くなり、基本的に「現金書留」にて送金していましたが、ケースによっては「Amazonギフト」「iTunesギフト」コードで依頼される場合もありました。

最近、仲間うちでは「出席代表者」がまとめて「連名」で渡すのに代表者の「LINEアカウント」に「LINEpay」で送金する事が増えてきているようです。


「現金書留」→「銀行振込」→「iTunesギフト」→「Amazonギフト」という流れでしたが現在「LINEpay」が手数料もかからずその場で決済でき、メインになりそうです
なるほど、「現金書留」「銀行振込」ですと「手数料」も馬鹿になりませんし、「ギフトコード」を「メールで送信」にセキュリティ的に不安な向きもありそうですが、「LINEpay内で送金」を行うのであれば「その時点で決済が完結」するので、ある程度「安心」な手法かも知れません。

keichou-001

「LINEpay」を導入しているのであれば「送金」から「相手のアカウント」に金額を入力して「登録」するだけです。

「LINE内」での取引になるので「海外」でも手数料がかからず送金のやりとりができるので「LINEアカウント」をもっているのであれば使わない手はなさそうです。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク