セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

2020/05

【情報共有】「オーディオブック」-Amazon「Audible」の「無料体験」を再度登録してみた

【情報共有】「オーディオブック」-Amazon「Audible」の「無料体験」を再度登録してみた

audible-000

ラジオ代わりに愛聴していた時期もあったオーディオブック「Audible」ですが、対応するタイトルがまだまだ少なく、個人的好みの書籍を一通り聴き終わって、1年ほど契約をストップしていましたが、「お帰りメール」がAmazonから届いたので、再度契約してみる事にしました。




「お帰りメール」が届いたのでもう一度登録してみました
とりあえず、読んでみたかった「新刊本」が対応していたので「無料体験」から様子見をしようと思います。

audible-002





audible-003

「無料体験」登録をすると、「1コイン」が特典として付与されますので「1冊分」無料で入手できました。

audible-005

また、以前購入していた「オーディオブック」も登録が残っているので「復活」して引き続け聴く事もできるようです。

audible-006

ただし、今回「誤算」だったのは、昨年購入した、Amazonのタブレット「FireHD」には対応しておらず、仕方がないので手持ちの「Androidスマホ」にアプリをインストールしての「再スタート」です。

Amazonのサービスなのに「非対応」なのは何か変ですよね。

こうしたレビューも多く見受けられます。


↓「FireHD」では現状、以下の方法で楽しむしかないようです。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】「楽天市場」にも出店ー秋葉原名物「サンコーレアモノショップ」

【情報共有】「楽天市場」にも出店ー秋葉原名物「サンコーレアモノショップ」

akiba-000

不要不急の外出自粛」もまだまだ続く中、個人的に恒例だった「秋葉原」「横浜市西口」の「掘り出し物探し」巡りがままならぬところ、秋葉原に実店舗がある「サンコーレアモノショップ」が「楽天市場」に公式ショップを展開しているのを発見。

「週1回」ほど「オンラインでレアモノ巡り」を「ステイホーム」で実践できています。



「Amazon」など、ネット通販の「商品の選び方」として「目的の商品を検索」して「関連表示された商品をチェックする」という利用方法が主流になっているようですが、このサイトでは「実店舗と同じ感覚」で「入店してから買い回り」を「オンラインでできる」ショップです。

akiba-001

いかにもな「裏秋葉原」的「掘り出し物」もオンラインで見つかります
決して「積極的に見つける事はない、意外に使えそうだけど購入を思いつかない便利、アイデアグッズ」の数々がラインナップされています。





ただし、実店舗で手に取れれば「価格との評価」ができるのですが「ネット通販」に於いては「サイトのレビュー記事」に頼るしかないのですが、商品自体が「レアモノ」な性格上「レビュー数が少ない」「レビュー自体がない」「個人によって評価の差が大きすぎる」きらいはありますが、サイトを覗いてみると「思わぬ掘出し物」を発見できる可能性もありますので、見ているだけでも飽きないサイトかと思われます。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【トラブル解決】「Podcast」の一部番組が「Spotify」で聴けない場合もある?

【トラブル解決】「Podcast」の一部番組が「Spotify」で聴けない場合もある?

pod-000

「音楽サブスクリクション」サービスと言えば代表格の「Spotify(スポティファイ)」が現在トップの登録者数らしいのでですが、「音楽」だけではなく、海外のラジオ番組や「Podcast(ポッドキャスト)」も聴けるとの事で「聴くコンテンツ」を統一しようと現在のアプリからの「移行」を試みてみましたが、いつも愛聴している一部の番組が登録できません。
なんとか「悪戦苦闘」してみるもどうも上手くいきません。
どうも「Spotify」の「Podcast」には独自の「配信基準」を満たさないと対応できないようです
そんな中、とある番組を聴いていたところパーソナリティーが「このPodcast も審査が通りましてSpotifyでも聴けるようになりました」との発言が。

どうも「Spotify 」で配信するには「独自の審査」をクリアする必要があるようです。

Google Play で手に入れよう
感触としては「メジャーなコンテンツ」「個人的配信」にかからわず、「不定期な配信」「サイドビジネス系」「コミュニティFM」などはラインナップに少ない印象があります。

このあたり、「海外のサービス」なので基準が厳しいようです。

同じような事象が、音楽管理ソフト「Music Bee」でも感じますが、おそらく同じような理由と思われます。

2020年5月現在、「Google Podcast 」アプリが一番使いやすい、とされていますが「Android端末」専用なところが残念ではありますが···。

pod-001


Google Play で手に入れよう

【これは便利!】Amazon「FireHD」で「Kindle本をオーディオブック化」する-勝間さんChの動画を試してみた

【これは便利!】Amazon「FireHD」で「Kindle本をオーディオブック化」する-勝間さんChの動画を試してみた

kindle-audio-000

「SNS」や「動画」「音楽」「電子書籍」など、ライフスタイルの多様化によって、なかなか読書が進まない・時間を取れない、という問題を抱えていたところ「耳で聴く本・オーディオブック」Amazonの「Audible」なるサービスに出会い、移動中や休憩中などでも「読書」が進むようになりましたが、いかんせんまだまだサービスに対応している書籍が少ない、という不満もあります。





そんな中「勝間和代」さんのYouTubeチャンネル「Kindle本をオーディオブック化する」という動画を見つけ、使えるか試してみました。
「Audible」に比べれば「発音」「読み違いが多い」などまだまだですが対応書籍がない場合この手法もアリですね
これは、使用端末がAmazon「FireHD」に限る、独自の「読み上げ機能」を利用して、「Kindle本」をオーディオブックのように「耳で聴く」方法になります。

kindle-audio-002

基本的に「Fire OS」の最近のバージョンであれば、この機能が利用できますが、端末側で「設定」→「言語と入力」→「読み上げ機能」と進めば確認することができます。

kindle-audio-001

使い方は、まず「読み上げてもらいたいページ」を「3回タップ」します。

kindle-audio-004

すると、画面右下に「再生ボタン」が表示されますので「タップ」すると、いかにもな「機械的な音声で読み上げて」くれます。

kindle-audio-003

「再生ボタン」の左側の「1x、2x」という表示のアイコンは「読み上げ速度」で、勝間さんは「3x」程度で早聴きされているようですが、私の場合、通常速度の「1x」にしないと「発音が聞き取りにくかったり」「読み違えが多い」のでまだ「早聴き」は難しそうです。

kindle-audio-005

人にもよると思いますが「radikoのタイムフリー」「Podcast」を利用されている方ならすぐ慣れるかと思われます。



私の場合、現状でも「FireHD」から直接「イヤホン」や「Bluetoothデバイス」で「音楽」などを聴いているので、勝間さんのように「MP3」して持ち出すなどの手間はかけていませんが、概ね問題なく利用できています。







↑上記動画の「Android」の「トークバック機能」も試してみましたが、私の機種環境のせいなのか、やたら「通知」や「着信」などで「再生停止が頻発」して使いづらいので、現在は利用していません。

この辺は「機種依存」の可能性もありそうなので、ぜひトライしてみてください。

ただ「Kindle本」によっては対応していない書籍もありますので、あくまでも「読み上げ機能が使える場合もある」程度に考えておいてほうが無難でしょう。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【製品レビュー】マスクが品薄なので「スポーツ用フェイスカバー」を購入してみた

【製品レビュー】マスクが品薄なので「スポーツ用フェイスカバー」を購入してみた

face-g-001

仕事などの「自粛要請」も続々「緩和」されつつありそうですが「マスク着用は必須」なようです。

以前よりも使い捨ての「サージカルマスク」も入手しやすくなったとはいえ、「コスパが悪すぎる」感は否めません。

個人的には「バンダナ」と「ゴムバンド」などを組み合わせて使ってもいます「イマイチ」しっくりきませんが、マスクなし、というわけにもいかない状況なので悩ましい問題です。
「サージカルマスク」と違い防塵や花粉ガードに洗濯して繰り返し使えるので「お得感」は感じます
そんな中、「テレビ東京」のニュース番組で紹介されたスポーツ用の「フェイスカバー」を「検索」してみたところ↓この商品が「入手可能」でしたので早速「ポチって」みました。


【予約】 UV98%カット! UV フェイスカバー ネックガード 洗える メンズ レディース UVカット ネックカバー フェイスガード ランニングマスク フェイスマスク アウトドア ゴルフ テニス 顔 首 ラッシュガード ランニング バフ ウォーキング 自転車 母の日 ギフト PAA-850
by カエレバ

なるほど、「UVネックカバー」なので「首までスッポリ隠れる」タイプなのですが、「夏用クール仕様」ですので圧迫感もなくスポーツ向けに作られているので「息苦しくない」のもよさそうです。

何といっても「毎日帰宅してから洗って夜間乾かして朝また付ける」ことができるよう丈夫な仕上がりなので今後も活躍してくれそうです。

face-g-000

本来は「ジョギング」など「花粉ガード」「UVガード」のための「スポーツグッズ」なので、割と「ノーマーク」なところですが、TV等で紹介されてきているので「一時的な品薄状態」になるおそれはありそうです。

まあ、この騒ぎが終結しても「本来の使い方」で利用できるので入手可能ならば持っていても損はないでしょう。

こういう表現は今ふさわしくないのかも知れませんが、ファッション的に、ビジネスシーンでも違和感なく着用できるような気もします。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク