セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

2021/05

【情報共有】2021年5月31日「Googleフォト」無料保存終了-焦って変更する必要はない?

【情報共有】2021年5月31日「Googleフォト」無料保存終了-焦って変更する必要はない?

g-ama-f-000


いよいよ「Googleフォト」が「有料化」となりますが「データ移行」を促す記事が目立つようにりました。




以前、当サイトでも「Amazonフォト」への切り替えを提案したように、多くのサイトでも「Amazonフォト」ばかり提案しています。




今まで保存していたデータが今すぐ「消える」わけではないので後からゆっくり検討する時間は十分あります

実はこれには「訳」があって、「記事内のバナー」をクリックして「Amaaonプライム登録」してもらうと「幾ばくかのお金」がAmaaonから入るため、どのサイトでも「Amazonフォト推し」という理由がほとんどかと思われます。

こう「白状」してしまえば「身も蓋もない」のではありますが「Googleフォト」に匹敵する「写真の無劣化保存」ストレージとして「Amazonフォト」が一番「使い勝手」が良いのも「事実」と言えると思われますので「選択肢」のひとつとして「覚えておく程度」だけでも損はないでしょう。

ちなみに「Googleフォト」は2021年6月1日より「Googleドライブの無料使用分15GB内に含まれる」ようになりますので「Gmail」「Googleドキュメント」などと合わせた「ストレージ使用」となり、「現在のGoogleストレージ使用容量が15G未満」であれば「急いで他ストレージにデータ移行」する必要はなさそうです。

ただし、今後「Google」側の条件が「変わる」事も考えられますので「データ移行先を確保」しておいたほうが「安心」でしょう。

今現在「保存」されているデータは「15GB範囲内」であれば「そのまま保存」されますし、6月以降「写真データの自動バックアップ先」を「変更」すれば良いというわけです。







家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【検証】「VLC Media Player」で「Chromecast」を使う-各「OS」との「相性」がありそう

【検証】「VLC Media Player」で「Chromecast」を使う-各「OS」との「相性」がありそう

vlc-3-000


以前、「VLC MediaPlayer」で「Chromecast」デバイスを使用して「テレビ画面にキャスト」できるという記事を公開しましたが、「OS」によって「Chromecastを認識しない」ケースが報告されていますので再「検証」してみました。




「Windows10」「Android」「Fire OS」版アプリでの「キャスト」は確認できましたが「iPhone」「iPad」「Linux」版では「デバイス認証」が難しいようです

ちなみに「公式サイト」からたどって調べていくと、「バージョン3.0」以降のアプリが「対象」なようですが・・・。





新たに「インストール」される場合、↓「Windows セキュリティの重要な警告」なる画面が表示されますが、こと「VLC」に関して言えば「問題があったケース」は無いようです。


vlc-3-001


「Chromecast」に接続した状態で、「VLCメディアプレイヤー」を立ち上げ、「再生」→「レンダラー」→「キャスト名(この場合「ベッドルーム」)」が表示されますので「選択」すると「テレビ画面に端末内の動画をキャスト」する事が可能です。(おおむねこれでキャストできるハズなのですが・・・)


vlc-3-004


ただし「VLCメディアプレイヤー」を通して「キャスト」する場合、「読み込みにけっこう時間がかかります」。

もっとも「一度キャストして」しまえば「続けての再生」はスムーズにできるようですが、ここで問題をひとつ発見。


vlc-3-005



我が家での確認環境は「PC→Windows10」「PC→ubuntu(Linux系OS)」「タブレット→FireHD」「タブレット→iPad」「スマホ→Android」「スマホ→iPhoneSE」なのですが、上手く「キャスト」できたのが「Windows10」「FireHD」「Android」の環境のみ「iPad,iPhoneのiOs」と「ubuntu」版では「デバイス自体を認識されない」(何故かFireTV Stickは認識されます)状況です。


「動画コンテンツ」によっては「PC・スマホ」などよりも「テレビの大画面」で観たほうが良いケースがあると思いますので「制限はあるものの」「環境」さえ整っていれば「PCなど端末で視聴している途中でテレビに切り替える」事も可能ですのでけっこう便利かも知れません。







家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【検証】「YouTube」プレミアムな「非公式テクニック」-最近「Brave」ブラウザで「広告」が入る件

【検証】「YouTube」プレミアムな「非公式テクニック」-最近「Brave」ブラウザで「広告」が入る件

brave-koukoku-000


「Web内広告の非表示」が「売り」のはずの新手のブラウザ「Brave(ブレイブ)」ですが、2021年5月GW明けあたりから「YouTube」再生前に「CMが入る」ようになっているようです。

我が家の「PC(Windows10、ubuntu)」「スマホ(iPhoneSE,Android ONE)」版いずれのアプリでも「同様の動き」をするようになっています。




この原因については「現在調査中」ですが、とりあえず「広告を非表示にする方法」を見つけましたので「報告」しておきます。



Brave 広告をブロックする高速のWebブラウザアプリ
Brave 広告をブロックする高速のWebブラウザアプリ
開発元:Brave Software
無料
posted withアプリーチ


「正しい手法」かどうかは定かではありませんが、とりあえずこの方法で「広告非表示」できました

まず「PC版ブラウザ」の場合、画面右上の「Braveマーク」をクリックして、「shields」「有効」→「無効」→「有効」と操作すれば「広告非表示状態」にできる事が確認できました。


brave-koukoku-001





brave-koukoku-002


brave-koukoku-003


「スマホアプリ版ブラウザ」(画面はiPhoneSE) の場合も、ボタンの位置が「若干違う」ものの、
「Braveマーク」をタップして「shields」の「調整」をすれば「広告非表示」にできました。


brave-koukoku-004


brave-koukoku-005


ちなみに、アプリを一度「シャットダウン」させて「再起動」した場合、また「広告表示状態」に戻ってしまうようですが、もう少し「原因を追って」行きたいと思います。


「広告が邪魔なのでブラウザを変えた意味がない」と思われているようでしたら、以上の手法を試してみてください。


取り急ぎ「報告」させていただきました。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【注意喚起!】「緊急放送」「大型停電に注意」など「小規模経営者向け」の「警告」「告知」などのメールが我が社にも来ました

【注意喚起!】「緊急放送」「大型停電に注意」など「小規模経営者向け」の「警告」「告知」などのメールが我が社にも来ました

blackout-000


ネット上・リアルでも「ビジネス」を展開していると、あらゆる輩などから「様々なメール」「怪メール?」とも思われるメッセージがなど入ってくるものですが、ここひと月ほど(2021年5月24日現在)「緊急放送に伴う大型停電のおそれ」に関するメッセージが目立つように感じます。

これは我が社だけの話しだけではなく、どうやら「同業者」「取引先」など「経営に携わる層」の一部にも同じようなメッセージが届いているようです。


確かに「興味深い内容」でいわゆる「チェーンメール」でもなく「アフィリエイト」目的でもなさそうですが「送付してくる意図を計りかねる」ので「様子見」が賢明かと・・・

このメッセージの発信元をたどって行くと「業界の業務上差支えがあります」ので「差出人等」の表記は差し控えますが、どうやら「アメブロ」で投稿されている記事が削除されず公開されていますので「概要」はここで確認する事が可能です。

何故「ブログ?」
という点ですが、現在の「SNS」「YouTube」などで、けっこう「NGなワード」が多数含まれているため(どういう基準かじつは定かではないらしいが・・・)かも知れないとも言われているようです。





↑記事の内容については「賛否両論」あろうかと思いますが、「停電」「ネット中断」など「経営に携わる者」にとっては「頭の隅に置いて」おいて「最低限の対応」ができるよう「心掛けて」おいた方がが「安心かな?」という「あくまで個人的印象」を感じますが、それぞれ「考えさせられる」ところはあるかも知れません。





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【注意喚起!】「Free WiFi」使用時には「VPN接続」が安心-「Hotspot Shield」

【注意喚起!】「Free WiFi」使用時には「VPN接続」が安心-「Hotspot Shield」

vpn-000


「リモートワーク」「スマホのギガ節約」のために「Free WiFi」など「公衆無線LAN」「強い味方」ですが、誰でも利用できるがゆえに「セキュリティに不安」を感じる向きもあるかと思います。

そんな際、利用したいのが「VPN(Virtual Private Network)」というアプリを介した「WiFi接続」方法です。



「無料アプリ」も存在しますが本格的に利用するのであれば「有料版」にアップグレードする事をお勧めします

とは言え、多くの「VPNアプリ」が公開されていますが、正直「怪しい動きをするアプリ」も少なくないという噂もチラホラ・・・。

そんな中、本来「有料アプリ」でありながら「期間限定の体験版」「機能を絞ったり」「広告を多く表示される無料版」アプリの中で、「プロ」も利用している「Hotspot Shield」の使い勝手が良いとの評判があるようです。




HotspotShield VPN & Wifi Proxy
HotspotShield VPN & Wifi Proxy
開発元:AnchorFree Inc.
無料
posted withアプリーチ

↓本来「海外製アプリ」なので「多言語」ですがもちろん「日本語」が選択できます。


hotspot-001


しかしながら「無料版」なので、やたら頻繁に「有料版へのアップグレード」を促すメッセージが表示され、けっこう「目ざわり」ですが、右上の「X」をタップして消さなければならないのは「面倒」に感じるかも知れません。


hotspot-003


「VPN」を「有効」にするには「接続要求」を「OK」に設定しておき、アプリを「常駐」させておきます。


hotspot-004


「VPN」が「有効」になっているかは「WiFiマーク」の隣に「鍵マーク」が出ているかを確認します。


hotspot-005

利用する頻度にもよります「公衆無線LAN」は当然として、家庭内でも「本格的にWiFiを使いまくりたい」場合でも「ハッキングされて困る」向きには「有料版」の導入を検討してみても良いかもしれません。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク