セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。
トップスマートフォン(Android/iPhone)使える機能)>【検証】機種変更して余ったスマホを「LINE」専用端末化して安全に使用する

【検証】機種変更して余ったスマホを「LINE」専用端末化して安全に使用する


【検証】機種変更して余ったスマホを「LINE」専用端末化して安全に使用する

line-mob-000

政府の「電子化推進」策でスマホビギナーにもその名が知られることになった「LINE(ライン)」ですが、ネット特有の「個人情報保護」の観念が理解しない層が一層増加することが懸念されています。



とはいうものの「政府のライフライン化」しつつあるサービスなので今後「利用せざるを得ない」のも現実。

「端末の安全を守る」ために、スマホの買い替えで余った「AQUOS PHONE」(Android7モデル)を「LINE専用端末化」してみました。
「個人情報の取り扱い」に不安な向きには余ったスマホで「専用端末」を作ってみては
「新しく切り替え済みのスマホ」から「旧端末への移行」ですが、まず「旧スマホ」に「LINEアプリ」をインストールします。

ちなみに新たに「LINE」アプリをインストールできる環境「iPhone」では「iOs12.0以上」「iPad」⇛「iPad OS4(iOs12.0相当)」、「Android」端末では「Android5.0以上」のスペックが必要「iPhone」「iPad」なら二世代前、「Android」なら一世代前の機種あたりが「目安」といえるでしょう。

また、Amazonのタブレット「Fire HD」シリーズは「LINE」アプリ非対応のため「専用端末」化はできません。


LINE

LINE

LINE Corporation無料posted withアプリーチ



「LINE専用端末」とするスマホで「LINE」のセットアップを行います。

line-mob-001

「新規登録」「既存のアカウントでログイン」する場合いずれも「新しいスマホの電話番号」もしくは「Facebook」アカウントでログインして「新規登録」もしくは「データの移行」をすることが可能でした。

この場合「SMS(ショートメッセージサービス)」に認証コードが送られてきますが「新しいスマホのメッセージアプリ」に届いた番号を「旧スマホのLINE設定画面に入力」することになります
line-mob-002

↓他人に勝手に「友だち追加」されないように「友だち自動追加」「友だちへの追加を許可」の項目はチェックを外しておいた方が「迷惑アクセスの削減」の対策にもなります。

ただし、「抜け道」は存在するよう「完全」ではないかも知れませんが「対策は取っておくべき」でしょう。

line-mob-003
↓この「注意書き」をスルーされるケースも多いかと思いますが、こと「SNS」サービスは「無料で使える分個人情報の一部を提供する」仕組みになっているので、必ず目を通しておきましょう。

line-mob-004

なお念のため「電話番号」から勝手に「友だち登録」されないようにするため「旧スマホ内の電話帳」など「個人データ」が残っていないよう確認しておきましょう。

line-mob-005


LINE」のメッセージのやり取りだけ「音声通話」をしない前提の利用であれば「500MB」もあれば間に合うのでかつて存在した「0SIM」を活用して「実質無料」で使えたのですが「0SIMサービス」が2020年8月末で終了しまったのは残念なところです。



私の環境の場合、「Rakuten MINI」の「1年間使い放題プラン」を利用中なので「テザリング」で「LINE専用端末」を利用できるようにしてみました。

「500MB」「1G」「データ通信」だけで考えれば「MVNO(格安SIM)」を探せば「月数百円台」で利用できるケースもありますので、今後「検証」していこうと思います。






家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...