セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。
トップタブレット端末Fireタブレット)>【トラブル解決】Amazon「Fire HD タブレット」-「WiFi」に繋がらない時

【トラブル解決】Amazon「Fire HD タブレット」-「WiFi」に繋がらない時


【トラブル解決】Amazon「Fire HD タブレット」-「WiFi」に繋がらない時

fire-wifi-000


けっこう「一般的」になりつつある「公衆WiFi」「Free WiFiスポット」での「ネット接続」ですが、「Amazon Fire HD タブレット」「Androidベース」の端末の一部機種「自動的にネットに接続しない」という相談があります。

「IPhone・iPad」と違い「Androidベースの端末」の場合、「接続情報が保存」されていても「機種」によって「再ログイン」が必要なケースもあるようです

公式にはアナウンスされてはいないようですが、おそらく「OS側の問題」と考えられ、「機器的に不具合があるわけではない」ようで、もし「繋がらなくなって」「再度ログイン」すれば「接続」できるケースが多いようです。


fire-wifi-001


「再接続」方法のおさらいとして、「設定」ボタンから画面に入り「再ログイン」します。


fire-wifi-002


「設定画面」内で「インターネット」→「WiFi」と進みます。


fire-wifi-003


この工程を進むとほとんどの場合、「ログイン画面」に入れます。


fire-wifi-004



一度「ログイン」した事がある「WiFiスポット」であれば「ログイン情報が端末に保存されている」なので、ひと手間かかるものの「ネット接続」が可能なようです。


fire-wifi-005


この問題は「不具合」「相性」問題でもなく、あくまで「現状での技術的な仕様」になるみたいです。

いずれ「改善される事を期待」して「タウンWiFi」などのアプリと「併用」するなど「自力で工夫」して使う必要はありそうです。

タウンWiFi by GMO WiFi自動接続アプリ
タウンWiFi by GMO WiFi自動接続アプリ
開発元:TownWiFi Inc.
無料
posted withアプリーチ
    







家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...