セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。
トップ製品・サービスレビュー>【検証】「電気温水器」システムの屋外貯水タンクで計らずも「防災備蓄」化できていた

【検証】「電気温水器」システムの屋外貯水タンクで計らずも「防災備蓄」化できていた


【検証】「電気温水器」システムの屋外貯水タンクで計らずも「防災備蓄」化できていた

corona-eco-000


ここ数か月の間、我が「神奈川県」内でも「停電」が多発するようになったので「備蓄用」にと「ミネラルウォーター」「カップ麵」「お米」など気付いた時には、補充分として購入するよう心掛けているのですが、こと「飲料水」以外の「お水」に関しては「想定外」というか「意図せず常に460リットル貯水している状態」になっていて「停電」「断水」時でも「1〜2日分」は持つようになっています。


2019年の「台風」による「停電」「断水」で思わぬ活躍、しかし「設置方法」によって使えない場合もありそうなので「確認」しておいたほうが良さそうです

といのも我が家の改築の際「オール電化」に変更「給湯」も「電気温水器」に交換、当然「お風呂」にも使用するため、屋外に「貯水タンク」を設置しており、そこから「停電中」でも「水道」の経路が「水道から直結」ではなく、「貯水タンク」から屋内に流れる仕組みになっているため「オール電化」ゆえ「水道も停止」になるところ「運良く給水が可能」という「偶然にも便利な機能」だった、というわけでした。


corona-eco-001


ただし「ハウスメーカー」に確認すると「必ずしもこの仕組みになる」かというと、そうでもないらしく、「建物の構造にもよる」ところのようなので、もし「エコキュート」など「電気温水器」を設置されているのであれば「確認」したほうが良いでしょう。


corona-eco-002



今後「電気温水器」の導入を「検討」されているのであれば、こうした機能があるものを選べば「貯水」にも利用できるので「一石二鳥」かも知れません。







家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...