取扱説明書を紛失しまった時

これもグーグル先生に助けてもらいましょう。
検索窓に「(商品の型番)_取説」といれて検索すると該当ページが必ず見つかります。
多くは、PDFファイルで用意されているので、必要なページのみをプリントするといった使い方もできます。
私は商品の箱や取説などすぐ捨ててしまう性格なので、この方法は重宝しています。
メーカーによっては10〜15年前の製品の資料もサイトの中に隠れていますので、この方法も試してみる価値大です。
「デジモノ好き」な電気屋のおじさんが、ちまたにあふれる「テレビ」「オーディオ」「PC」「モバイル」関係の検証、新しく見つけた情報の「忘備録」として公開しています。
ぱわきち