【検証】「Braveブラウザ」で「Chromeブラウザ用拡張機能」を利用する

「Braveブラウザ」は、「基幹部分」が「Chromeブラウザ」と同じ「Google」で開発された「Chronium」エンジンが使用され作られているため、一部の「Chromeの拡張機能」をインストールすることが可能になっています。
今回は「動画倍速再生」の拡張機能「Video Speed Controller」をインストール「検証」してます。
一部の「拡張機能」が「無効」になってしまうのは「残念」ですが「Brave」から「Chrome Webストア」検索してインストールできるものは概ね使用できそうです
「Braveブラウザ」での「拡張機能」の設定方法は、ブラウザ右上の「---」プルダウンボタンから「拡張機能」を選択します。

「設定」画面に「現在インストールされている拡張機能一覧が表示」されます。
インストールしたい「拡張機能」が一覧に入っていない場合、画面中央下の「拡張機能とテーマを見つける ウェブストア」をクリックします。

すると「Chromeウェブストア」にアクセスされますので、左上の「検索窓」に「拡張機能名」を入力し「検索」します。

無事「インストール」されれば「拡張機能一覧」に追加表示されますので、機能が「オン」になっていれば「拡張機能」が「有効」になります。

ただ上の画像内にあるように、同じPCの「Chromeブラウザ」にインストールされている「拡張機能」でも「Braveブラウザ」では「無効」なものも少なくないですので「ある程度機能が限られる」のは「残念」なところで「アップデート」を待ちたいところです。


