セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。
トップスマートフォン(Android/iPhone)使える機能)>【これは便利!】Androidスマートフォンで「海外からのメール」を「翻訳」する方法-「Gmail」アプリであればかんたんに操作可能です

【これは便利!】Androidスマートフォンで「海外からのメール」を「翻訳」する方法-「Gmail」アプリであればかんたんに操作可能です


【これは便利!】Androidスマートフォンで「海外からのメール」を「翻訳」する方法-「Gmail」アプリであればかんたんに操作可能です

20230522-gmail-000

以前、「iPhone」での海外からの「他言語メール」を「翻訳」する方法を紹介しましたが、「Android」スマートフォンの場合は「OS」「端末」の基本機能としては「対応」されていません。



でも安心して下さい、「Androidスマートフォン」の場合、Googleで開発、提供されている「Gmail」アプリを使う事により、かんたんに海外からのメールを翻訳することが可能です。

「Android端末」の場合「Gmail」「Google翻訳」もしくは「DeepL」をインストールしている前提での動作になります

「Android端末」の場合、メールアプリ「Gmail」を使用し、「翻訳」機能には別途「Google翻訳」や「DeepL」をインストールする必要があります。

Gmail - Google のメール
Gmail - Google のメール
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ
それぞれ、個別にインストールする必要がありますが、特段「設定」する事はありません。
Google 翻訳
Google 翻訳
開発元:Google LLC
posted withアプリーチ


DeepL翻訳
DeepL翻訳
開発元:DeepL SE
無料
posted withアプリーチ

「Gmail」アプリ側で「自動的に同期」してくれるようです。

「翻訳」
したいメッセージを開き、「対象のテキスト範囲」を選択します。

20230522-gmail-001

「メッセージ」内「選択した文章を長押し」すると、「翻訳」という項目が表示されるのでタップすると「自動的に翻訳」が始まります。

20230522-gmail-002

「Gmail」アプリでは「自動的にメールの言語を検出」しますが、もし誤っている場合は、手動で言語を選択することもできます。

「翻訳オプション」を選択すると、「メールが選択した言語に翻訳」されます。

「翻訳結果」「元のメールの下に表示」されます。

20230522-gmail-003

端末内にインストールされた「Google翻訳」「DeepL」「翻訳」できる事が確認できました。

20230522-gmail-004

20230522-gmail-005

以上の方法で、「Androidスマートフォン」でも「Gmailアプリ」「Google翻訳」「DeepL」合わせ技を使って、「海外からのメールを翻訳する」事が可能になります。





(参考書籍)


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...