セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。
トップコネクテッドテレビチューナーレステレビ)>【検証】4K対応チューナーレステレビ導入記-民放発の「NEWS」「天気予報」もAndroidTV内で視聴可能です

【検証】4K対応チューナーレステレビ導入記-民放発の「NEWS」「天気予報」もAndroidTV内で視聴可能です


【検証】4K対応チューナーレステレビ導入記-民放発の「NEWS」「天気予報」もAndroidTV内で視聴可能です

20230918-orion-000

「チューナーレステレビ」は文字通り、「地デジ・BS・110°CSチューナー」非搭載なので、「ニュース」や「天気予報」など「生活に最低限の情報が取得できないのでは?」と思われるかも知れません。

しかし「AndroidTV」「良くできた」もの「標準機能」として「民放・通信社各局」が提供する「ニュース速報」「アーカイブ配信」「リアルタイム配信」を行っていますので「特定の放送局」にこだわらないのであれば、こうした情報を「取得」する事が可能です。

(関連記事)



「YouTube」アプリで「リアルタイム」「アーカイブ」ニュース配信されているので「地デジチューナーいらず」で情報収集に問題ありません
とは言っても、何も特別な事でもなく、「PC」や「スマートフォン」と同様、「YouTube」アプリ内の「ニュース配信」を「視聴」するだけです。

20230918-orion-001

↑「AndroidTV」なので当然ながら「YouTube」アプリ「プリインストール」されていますので、アプリを開きます。

20230918-orion-002

左メニュー「もっと見る」→「ニュース」選択します。

20230918-orion-003

「YouTube」「ニュース」欄では、天気予報の「ウェザーニューズ」を始め、民放系では「日テレNEWS」「TBS NEWS」「FNNプライムオンライン」「ANN newsCH」などが常時「配信」されています。

また「BBC NEWS」「AbemaNEWS」なども配信されるケースもあるようです。

もちろん「リアルタイム配信」「今現在起きている事を知る」事も可能です。

↓「全画面表示」にも対応していますので「テレビ感覚」で視聴できます。

20230918-orion-004

もちろん「チューナー内蔵レコーダー」経由で視聴したり、「AbemaTV」アプリ「ANN系ニュース」を観る事も可能ですが、「アプリの起動時間」を考慮すれば「YouTube」アプリ内視聴が「手軽」に「速く」情報を得る事ができそうです。

↓「SmartTube」アプリでも「視聴可能」である事も「確認」できています。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...