セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。
トップコネクテッドテレビスマートデバイス)>【検証】「Fire TV Stick」のFireTVOSのアップデートはできるのか?

【検証】「Fire TV Stick」のFireTVOSのアップデートはできるのか?


【検証】「Fire TV Stick」のFireTVOSのアップデートはできるのか?

20231108-fireos-000

「Fire TV Stick」の場合、経験上、2~3年スパンで買い替えているので、OSではなく、各視聴アプリの更新をこまめに行っていれば問題なく利用できている印象ではあります。

とは言え、常時「インターネット回線」に接続されているため「セキュリティ」を気にするのであれば、OSが最新の状態である事が望ましいのは言うまでもありません。



そこで手持ちの「Fire TV Stick 4K MAX」「OSアップデート」が可能であるのかどうか「検証」してみました。

アップデートは可能のようですがそもそもそのタイミングで寿命で買い替えていそうではあります


Amazonの公式アナウンスによれば、「Fire TV Stick」の「Fire TV OS」は自動的に更新されるとされていますが、手動で更新することもできるようです。

手動で更新する方法は以下の通りです。

Fire TV Stickのホーム画面から「設定」を選択します。


【1】「マイ Fire TV」を選択します。

20231109-fire-001


【2】「バージョン情報」を選択します。

20231109-fire-002



【3】「バージョン情報」→「アップデートをインストール」を選択します。

20231109-fire-004



【4】新しいアップデートがあれば「自動的」にインストールが始まります。

20231109-fire-005

最後に「現在のバージョン」が最新になっていれば「完了」のようです。

20231109-fire-006

以上の工程で「Fire TV Stick」のOSアップデートが可能である事が「確認」できました。
もっとも製品寿命自体、それほど長くはもたない印象ですので、動作が不安定になった時点で「買い替え」てしまうのも、「数千円」で済む話なので、「現実的」な選択かも知れません。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...