【情報共有】音楽CDから、WAV、FLAC、MP3へ変換した場合のデータ圧縮比率
音楽CDから、WAV、FLAC、MP3(320kbps、256kbps、192kbps、128kbps、)へ変換した場合のデータ圧縮比率とその特徴、メリット、デメリット等をまとめてみました。
あくまでもデータの大きさになりますので快適に聴けるのかは再生環境にもよるでしょう
【音楽CDから各種形式への圧縮率目安】
形式:WAV
圧縮率の目安=1:1
音質=CDと同等、最高音質
メリット=CD音質そのままで劣化なし
デメリット=ファイルサイズが非常に大きい
特徴=音楽CDからのリッピングに最適
形式:FLAC(可逆圧縮)
圧縮率の目安=約50%圧縮
音質=ほぼ、CD音質に近い
メリット=可逆圧縮で音質劣化がほぼない
デメリット=WAVよりファイルサイズが小さい
特徴=高音質を求める場合におすすめ(モバイル・デスクトップオーディオに最適)
形式:MP3-320kbps(非可逆圧縮)
音質=高音質
メリット=ファイルサイズと音質のバランスが良い
デメリット=音質劣化が多少ある
特徴=一般的な音楽配信サービスでよく利用されるサイズ
形式:MP3-256kbps(非可逆圧縮)
圧縮率の目安=約83%
音質=中音質(初期のIPod,iTunes,AmazonMusicの楽曲ダウンロードで採用)
メリット=ファイルサイズがさらに小さくなる
デメリット=音質劣化がやや大きくなる
特徴=容量を抑えつつある程度の音質を保ちたい場合
形式:MP3-192kbps(非可逆圧縮)
圧縮率の目安=約91%
音質=やや低い音質
メリット=ファイルサイズがかなり小さくなる
デメリット=音質劣化が顕著になる(オーディオブック、ネットラジオ、通話録音など音楽以外の音声ファイルで多用)
特徴=容量を抑えつつある程度の音質を保ちたい場合
形式:MP3-128kbps(非可逆圧縮)
圧縮率の目安=約95%
音質=低音質
メリット=ファイルサイズが非常に小さくなる
デメリット=音質劣化がかなり大きくなる
特徴=容量を最優先する場合(ネット上で無料で入手できるMP3ファイルに多い)
家電・AV機器ランキング にほんブログ村
形式:MP3-128kbps(非可逆圧縮)
圧縮率の目安=約95%
音質=低音質
メリット=ファイルサイズが非常に小さくなる
デメリット=音質劣化がかなり大きくなる
特徴=容量を最優先する場合(ネット上で無料で入手できるMP3ファイルに多い)
(注記)
上記はあくまで目安であり、実際の圧縮率はエンコーダーの設定や音源の種類によって多少異なります。
ビットレートとは、1秒間に再生する音声データ量を表す単位です。
ビットレートが高いほど音質が良くなり、ファイルサイズも大きくなります。
ビットレートが高いほど音質が良くなり、ファイルサイズも大きくなります。
可逆圧縮と非可逆圧縮: 可逆圧縮は、圧縮後に元の音質に戻せる方式です。
非可逆圧縮は、圧縮後に元の音質に戻せない方式です。
MP3は非可逆圧縮なので、圧縮率が高くなるほど音質劣化が大きくなります。
非可逆圧縮は、圧縮後に元の音質に戻せない方式です。
MP3は非可逆圧縮なので、圧縮率が高くなるほど音質劣化が大きくなります。
音楽CDの音質をそのまま保ちたい場合はWAV、CD音質に近い音質でファイルサイズを抑えたい場合はFLAC、ある程度の音質とファイルサイズのバランスを取りたい場合はMP3 320kbpsがおすすめです。
用途や好みに合わせて最適な形式を選択した方がよいでしょう。
(参考記事)
用途や好みに合わせて最適な形式を選択した方がよいでしょう。
(参考記事)
家電・AV機器ランキング にほんブログ村