セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。
トップスマートフォン(Android/iPhone)使える機能)>【検証】AndroidスマートフォンでQRコードを他の端末なしで即スキャンする裏ワザ-「Google レンズ」機能

【検証】AndroidスマートフォンでQRコードを他の端末なしで即スキャンする裏ワザ-「Google レンズ」機能


【検証】AndroidスマートフォンでQRコードを他の端末なしで即スキャンする裏ワザ-「Google レンズ」機能

20240602-qr-000

スマートフォン画面上に表示されたQRコード端末単独で読み込める事をご存じない方も多いようです。

今回は、Androidスマートフォンを例に説明します。

一般的なコードスキャンと同様スクショしてGoogleレンズでURLを取得するだけ

手順はかんたん。

まず、QRコードに表示された画面をスクショ(スクリーンショット)します。

20240602-qr-005

スクショした画像を「Googleフォト」で開き→「Googleレンズ」をタップします。

20240602-qr-002

「Googleレンズ」がQRコードを読込み「URL」を取得します。

20240602-qr-003

取得したURLをタップすると、該当するページが表示されるようになります。↓

20240602-qr-004



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...