セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。
トップコネクテッドテレビYouTube)>【検証】YouTube動画再生の操作を快適にする「ショートカットキー」一覧(WindowsPC版)

【検証】YouTube動画再生の操作を快適にする「ショートカットキー」一覧(WindowsPC版)


【検証】YouTube動画再生の操作を快適にする「ショートカットキー」一覧(WindowsPC版)

20240716-cut-000

Windowsや各種ソフトを素早く操作できる「ショートカットキー」ですが、YouTubeでも便利に使える「ショートカットキー」が用意されています。

再生のコントロールボリュームの変更を始め、数多くの「ショートカットキー」が存在しますが、何も全部覚える必要はなく、自分が頻繁に使用している機能だけでも覚えておくと、動画視聴が快適になるので知っておいて損はないでしょう。

頻繁に使いそうなキーだけでも覚えておくと動画視聴が快適になります


YouTube動画再生を快適にする「ショートカットキー」一覧

*検証環境:Windows10-PC+「Chrome」「Brave」「Edge」ブラウザ

(再生・一時停止)「 Space」、「K」
=動画の再生と一時停止を切り替えます

(5秒巻き戻し)「←」=動画を5秒巻き戻します

(10秒巻き戻し)「J」=動画を10秒巻き戻します

(5秒早送り)「→」=動画を5秒早送りします

(10秒早送り)「L」=動画を10秒早送りします

(動画の先頭に移動)「Home」,「0」=動画の最初から再生します

(動画の最後に移動)「End」=動画の最後まで再生します

(音量を上げる)「↑」=音量を5%上げます

(音量を下げる)「↓」=音量を5%下げます


(ミュート)「M」=音声をミュート/ミュート解除します

(全画面表示)「F」=動画を全画面表示にします

(全画面表示を終了)「Esc」=全画面表示を終了します

(シアターモード)「T」=右側の関連動画や再生リストを非表示にします

(ミニプレーヤーで再生)「I」=動画をミニプレーヤーで再生します

(ミニプレーヤーを終了)「Esc」=ミニプレーヤーを終了します

(検索ボックスに移動)「/」=検索ボックスにカーソルを移動します

(キーボードショートカットを表示)「Shift」+「/」=使用可能なすべてのキーボードショートカットを表示します

(再生速度を上げる)「Shift」 「+」=動画の再生速度を上げます

(再生速度を下げる)「Shift」「-」=動画の再生速度を下げます

(前の動画を再生)「Shift」 +「P」=再生リストを再生している場合は、再生リストの前の動画に移動します

(次の動画を再生)「Shift」+「N」=再生リストを再生している場合は、再生リストの次の動画に移動します。再生リストを再生していない場合は、次の関連動画に移動します

(字幕の表示/非表示)「C」=字幕の表示/非表示を切り替えます

(字幕の透明度を調整)「O」=字幕の透明度を調整します

(字幕枠の透明度を調整)「W」=字幕枠の透明度を調整します

(字幕の文字サイズを大きくする)「+」=字幕の文字サイズを大きくします

【注記】

以上のリストは、YouTubeで利用可能なすべてのショートカットキーを網羅しているわけではありません。

一部のショートカットキーは、使用しているデバイスやYouTubeのバージョンによって利用できない場合があります。


(関連記事)




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...