セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。
トップコネクテッドテレビスマートテレビ)>【トラブル解決】「Rチャンネル」音声だけ再生されない-FireTV Stick・AndroidTV・GoogleTVのブラウザ経由視聴での場合

【トラブル解決】「Rチャンネル」音声だけ再生されない-FireTV Stick・AndroidTV・GoogleTVのブラウザ経由視聴での場合


【トラブル解決】「Rチャンネル」音声だけ再生されない-FireTV Stick・AndroidTV・GoogleTVのブラウザ経由視聴での場合

20250105-rch-000

「Rチャンネル」Fire TV Stick、AndroidTV、GoogleTVOSで、ブラウザを通して視聴する方法を以下記事で紹介しています。





ところが「動画は再生されるが音声が聴こえない」という指摘がありましたので「検証」してみました。

再生中動画のわかりにくい場所にありますが「音声をオン」にすれば解決できるケースも

確かに筆者宅の環境でも「音声のみ再生できない」ようです。

しかし、この症状はかんたんに解決できました。

その方法とは?。


20250105-rch-001

何か番組を再生し、「再生画面右下」にリモコンでカースルを合わせて「OK」ボタンを押します。

すると画面内に「スピーカーマークX」が表示されますので、ココを選択します。

20250105-rch-002

「スピーカーマーク」オンになれば「音声が再生」されるように改善されました。


(関連記事)




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...