セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。
トッププチプライスモバイルガジェット)>【製品レビュー】セリアの「110円カード保護スリーブ」-マイナンバーカードの情報漏洩対に

【製品レビュー】セリアの「110円カード保護スリーブ」-マイナンバーカードの情報漏洩対に


【製品レビュー】セリアの「110円カード保護スリーブ」-マイナンバーカードの情報漏洩対に

20250310-seria-000

マイナンバーカード裏面左下のQRコードから情報が流出することを防ぐ「カード保護スリーブ」セリアから発売されてからけっこう経つ中、未だに品薄で「入手困難品」となっていました。



我が家近隣のセリア店舗では「未入荷」状態のようですが、今回たまたま遠方に出かけた先のセリア店舗に立ち寄った際、この製品を発見。

早速、購入して「検証」してみました。

意外と気付かれていない「QRコード丸見え」を解消してくれる気のきいた製品です

20250310-seria001

「マイナンバーカード」作成時に付属している保護カバーでは「QRコード」が丸見えで「スマートフォンカメラ」で撮影すると「個人ナンバー」がかんたんに漏洩してしまいます。



このマイナンバーカードを今回入手した「110円カード保護スリーブ」なる保護カバーに入れ替えてみると。

20250310-seria-002

「QRコード」欄もしっかり保護され、スマートフォンカメラで撮影しただけでは「個人ナンバー」が漏洩しないようになります。

とは言え「氏名」だけは保護されていませんので、完全に「個人情報保護」できるわけではありません。

もっとも「他人にカード自体を見られない」ように自己管理するべきなのは言うまでもありません。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...