セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。
トップスマートフォン(Android/iPhone)話題の機能・アプリ)>iPadで作成したOfficeファイルをPDF化する

iPadで作成したOfficeファイルをPDF化する


iPadで作成したOfficeファイルをPDF化する


easypdf-001

iPad上で「Excel」ファイルを作成できるようになったので、配布するのに、紙にプリントするだけではなく、「PDF」化して、「メール」で送信できるようにしてみます。
出先で作成してすぐにPDF化できるアプリ


libre-calc003

作成したExcelファイルを、iPad上で簡単に「PDF」ファイルに変換できるアプリを見つけました。



インストール
が完了すれば、「Online Excel」の画面から、「印刷」を選択します。 

easypdf-004

「印刷」画面で、プリンターを選択、「他のアプリで開く」にします。

easypdf-005

「レイアウトオプション」→「次へ」と進みます。

easypdf-006

「easyPDF」タップすると、ファイルが「PDF」形式に変換されます。

easypdf-007

作成された「PDF」ファイルは「ネットワークプリント」印刷するも良し、自動的に「OneDrive」に保存されるのでPCからも印刷できます。

もちろん、「メール」に添付して送信することも可能です。

easypdf-008



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク






Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...