iPadで作成したOfficeファイルをPDF化する
iPad上で「Excel」ファイルを作成できるようになったので、配布するのに、紙にプリントするだけではなく、「PDF」化して、「メール」で送信できるようにしてみます。
出先で作成してすぐにPDF化できるアプリ
作成したExcelファイルを、iPad上で簡単に「PDF」ファイルに変換できるアプリを見つけました。
インストールが完了すれば、「Online Excel」の画面から、「印刷」を選択します。
「印刷」画面で、プリンターを選択、「他のアプリで開く」にします。
「レイアウトオプション」→「次へ」と進みます。
「easyPDF」をタップすると、ファイルが「PDF」形式に変換されます。
作成された「PDF」ファイルは「ネットワークプリント」で印刷するも良し、自動的に「OneDrive」に保存されるのでPCからも印刷できます。
もちろん、「メール」に添付して送信することも可能です。
家電・AV機器ランキング にほんブログ村