セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

SNS・メッセンジャーアプリ

【情報共有】何かと話題の通信アプリ-テレグラム・シグナルの次は「Session(セッション)」に注目?


【情報共有】何かと話題の通信アプリ-テレグラム・シグナルの次は「Session(セッション)」に注目?

20241116-session-000

昨今の「闇バイト」「トクリュウ」などで使用された、秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」「シグナル」が知られたところですが、現在ではいずれも日本の警察でも「半年以内履歴がたどれる」らしく、早くも別の通信アプリが注目されているようです。


電波が安定しなく通話に弱いデメリットあり。「SkyPhone(スカイフォン)」との併用には要注意

最近では「Session(セッション)」というアプリが静かなブームとなっているようです。

しかも、秘匿性が高いものの、テレグラム、シグナル同様、Appストア、GooglePlayストアからダウンロードできる正当なアプリです。

Session - Private Messenger
Session - Private Messenger
開発元:The Loki Project
無料
posted withアプリーチ
今回は、筆者の手持ちの、iPhoneSE、およびAndroid端末AQUOSsense両方にインストールしてその動作を「検証」してみました。

20241116-session-001

使用感として、ちゃんと日本語化されているので、LINEシグナルでできる事はほぼできる、といった印象。

ただし、「メッセージが解析されにくいよう世界中の分散されたサーバを経由する仕組み」ゆえか、若干通信が不安定に感じる事があります。

20241116-session-002

↑ネット上でもこの通信の不安定さを原因と思われる不具合も報告されています。

また、筆者の環境でも「通話機能」が致命的なので、通話には別途「スカイフォン」などのアプリを併用するしかなく、「LINE代わり」に使用するには、心細いかも知れません。

この「スカイフォン」。無料通話アプリの中でも「通信の安定・高音質」な部類に入る出来で、我が家でも家族間で「トランシーバー的」に愛用している、正しく使えば「有用」なアプリです。



今後、テレグラム、シグナルに代わる手段として、「Session(セッション)」+「スカイフォン」の後継手段としてこの組み合わせの悪用が予想されます。

見知らぬ相手からこの組み合わせのアプリをインストールするよう誘導されたら「要注意」です。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】X(旧Twitter)の英語記事を1タップで日本語に翻訳する-スマートフォン(iPhone、Android)、Fireタブレットの場合


【情報共有】X(旧Twitter)の英語記事を1タップで日本語に翻訳する-スマートフォン(iPhone、Android)、Fireタブレットの場合

20240616-x-003

X(旧Twitter)には、標準で、英語を含む外国語の投稿を自動的に日本語に翻訳する機能があります。

一部のポストでは翻訳対象外だったり、翻訳精度が十分でない場合がありますが、そこそこ内容を知るだけなら割り切って使用できるレベルと言えそうです。

ここでは、現行のスマートフォン(iPhone、Android端末)およびFireタブレットで有効な方法を紹介します。

X
X
開発元:X Corp.
無料
posted withアプリーチ





PCブラウザ版やFireタブレットでも有効。ただし「直訳」なので日本語力は必要です

X(旧Twitter)の翻訳機能は、以下のポストを翻訳対象としています。

・公開ポスト(鍵付きアカウントのポストは除外)

・1つの言語で書かれているポスト(複数言語が混在するポストは除外)

・画像や動画のみで構成されテキスト表示がないポスト

20240616-x-001

翻訳したい英語のポストを開き、ポスト記事下にある「翻訳」ボタンをタップします。

20240616-x-002

翻訳に対応しているポスト記事であれば、日本語訳が表示されます。

20240616-x-000

もっとも翻訳精度は完璧ではなく、あくまで「直訳」になりますので、誤訳や不自然な表現が含まれる場合があります。

また、以下の場合は、翻訳機能が正常に動作しない可能性があります。

・ポストが24時間以上前に投稿されている場合

・すでに翻訳されているポストの場合

・特定のハッシュタグを含むポストの場合

上記の方法でうまく翻訳できない場合は、ポスト本文をコピーして、Google翻訳DeepLなどの翻訳サービスに直接貼り付けるなどの方法も試してみてください。

Google 翻訳
Google 翻訳
開発元:Google
無料
posted withアプリーチ
DeepL翻訳
DeepL翻訳
開発元:DeepL GmbH
無料
posted withアプリーチ



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【注意喚起!】X(旧Twitter)の音声通話機能-デフォルト設定がオンになっている件


【注意喚起!】X(旧Twitter)の音声通話機能-デフォルト設定がオンになっている件

20240308-x-000

X(旧Twitter)では、いつの間にか有料ユーザーに制限されていた音声通話とビデオ通話機能が誰でも使用できるようになっています。

それはそれでありがたい機能ではあるのですが、その機能、選んでもいないのに勝手にオンになっており、一部のユーザーから、通話中にユーザーのIPアドレスが公開されるという機能に不安感が報告されています

また、気付かぬうちに、ユーザーのIPアドレスを保護するオプションがオフになっていることも心配されているようです。

2024年3月現在、これらの問題は「手動」で設定し直す事が可能ですので、その手順を確認してみます。

通話機能を利用したいのであればそのままでOK、IPアドレスを知られたくない場合オフにもできますが注意点も

X
X
開発元:X Corp.
無料
posted withアプリーチ

Xの通話機能を利用したい、と考えていないのあれば、この機能を一旦オフにしておくのも安心かも知れません。

以下、その手順を解説します。

20240308-x-001

1. まず、「設定とサポート」に移動します。

次に、「設定とプライバシー」をクリックします(デスクトップの場合は、[その他] ボタンをクリックしてから設定とプライバシーに移動します)。

20240308-x-002

2. 次に、プライバシーと安全をクリックします。メニューから、「ダイレクトメッセージ」を選択します。

20240308-x-003

3. 「音声通話とビデオ通話を有効にする」オフに切り替えます。

20240308-x-005

Xで通話をしたいということなら、オンのままで大丈夫ですが、IPアドレスの安全を気にするのであれば、ダイレクトメッセージの設定「通話プライバシーを高める」をオンにすることをおすすめします。

20240308-x-004

とは言え、IP通話アプリである以上、セキュリティが「完璧」とは言い切れませんので、他の通話アプリ、メッセンジャーアプリ同様「使い分け」は必要かも知れません。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】「LINEアカウント」が乗っ取りされてしまったので設定を変えてみた(例)


【情報共有】「LINEアカウント」が乗っ取りされてしまったので設定を変えてみた(例)

20231010-line-000

「LINE」アカウントが乗っ取られた、という話は珍しくないのですが、まさかの自分のアカウントで「怪しいLINEグループが運営」されてしまい、慌てて「アカウント削除」せざるを得ない状況になってしまいました。

幸い「現実につながっている知り合いに実害が見受けられない」ようなので、とりあえずアカウントを作り直す事にはなってしまいました。

一度「乗っ取られ」てしまったので「LINE」自体やめようかとも考えましたが、「LINE」でしか連絡がつかない相手も少なくないので、利用しない選択肢はありません。

そこで「なるべく乗っ取られにくい設定」「X(Twitter)」で紹介されていましたので、参考に「新アカウント」を作成しましたので、その「設定(例)」を「忘備録」として記録しておきます。

端末を替える度に「設定がリセット」される場合もありますので今一度確認を

↓今回参考にさせていただいたのは、以下のポスト記事です。ありがとうございました。

20231012-line-001

確かに、周りの人々まで迷惑をかけてしまいましたので「しっかりブロック」しておきます。

20231012-line-005

LINE「ホーム→プロフィール→プライバシー管理」と進みます。

20231012-line-006

「プライバシーの管理→情報提供」から。

20231012-line-007

「コミュニケーション関連情報」「位置情報の取得を許可」の項目を「オフ」にします。

20231012-line-008

「設定」に戻り、「アカウント→ログイン許可」「オフ」。

20231012-line-009

↑さらに「設定→プライバシー管理→Letter Sealing」「オン」にすれば「乗っ取り対策設定」ができるようです。

これで、迷惑な「乗っ取り」が防げる事を願うのみですが・・・。


なお、端末を替える度に「設定がリセット」される場合もあります(特にiPhoneではほぼリセットされる)ので、新たにアプリを導入する場合や、機種変更時には、上記の項目の「設定確認」を今一度確認をしたほうが無難かも知れません。

LINE
LINE
開発元:LINE Corporation
無料
posted withアプリーチ



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【検証】Twitterを「アカウント登録」せずに利用する-アプリ「Fritter(フリッター)」


【検証】Twitterを「アカウント登録」せずに利用する-アプリ「Fritter(フリッター)」

20220926-fritter-000

「Twitter(ツイッター)」は、「ニュース」や「身の回りで起こっている出来事」などの最新の情報を得るのに「とても便利」なアプリです。

ところが、使っているうちに「意図せぬとばっちり」で「アカウントが停止」されてしまう事も「しばしば発生」するのも知れられているところです。

主な原因としては、自分が「記事・アカウントをフォロー」している「発信者」「Twitter側の規約、忖度など」の理由で「アカウント停止」をくらった場合、「フォローしているユーザー」に「とばっちり」が来る、というケースもあるようです。

自分の「個人情報」を伏せ、かつ「広告非表示」でTwitterを利用できます

こうした「思わぬ理由」により「アカウント停止」になってしまった場合、また「アカウントを作りなおす必要」があるのですが、「Twitter側にマークされてしまう発言、テーマ」が明確にされておらず、個人的にも、過去何回も「アカウント」を作り直していますが「理由が不明」です。

どうやら「一度アカウント停止」を受けた場合「Twitter側にマークされてしまう」ようです。

基本的に、自ら「発言しない」というのが「思わぬトラブルを避ける」ための「鉄則」なのは言うまでもありませんが、「他の発信者のフォロー」自体が、自分の「アカウントに影響」してしまうおそれも「避けられない」のも確かでしょう。

こうした「アカウントへの影響」の心配なし「Twitterの閲覧」だけに「特化」したアプリ「Fritter(フリッター)」が存在します。(2022年9月26日現在、Android版のみ)

Fritter
Fritter
開発元:Jonjo McKay
無料
posted withアプリーチ

20220926-fritter-001

このアプリで「Twitter」にアクセスすると、自分の「アカウント」を登録せずに使えます。

20220926-fritter-002

「Twitter」での「フォロー」の代わり「購読する」という機能があります。

20220926-fritter-003

「購読する」「発信者」を「登録」して行けば、自分の「フィード」「フォロー」した場合と同様「最新ツイート」などを表示できます。

20220926-fritter-004

「アカウント登録」していないので当然「自分の発言はできません」が、それ以外は「公式アプリ」とほぼ変わりなく利用できます。

「非公式アプリ」ゆえか「広告が非表示」なのも「ちょっぴり便利」に感じるかも知れません。



(参考書籍)


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク