セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

使える機能

【これは便利!】iPhone標準のメモアプリで書類をスキャンしPDF化する


【これは便利!】iPhone標準のメモアプリで書類をスキャンしPDF化する

20240830-memo-000


iPhoneに標準搭載されている「メモ」アプリは、手軽に書類をスキャンしてPDF化できる便利な機能を持っています。

今回は、その具体的な手順を詳しくご紹介します。

iPhoneのカメラで撮影した文字情報をPDF化。汎用のテキストファイル化には別の手段が必要です

【手順】

ホーム画面から「メモ」アプリをタップして起動します。:

20240831-memo-001

【新しいメモを作成】
:
右上の「+」ボタンをタップして、新しいメモを作成します。

20240831-memo-002

【書類をスキャン】
:
メモ画面の下部にあるカメラのアイコンをタップし、「書類をスキャン」を選択します。

20240831-memo-003

カメラが起動するので、スキャンしたい書類にカメラを向けます。
iPhoneが自動的に書類の四隅を検出し、枠が表示されます。

20240831-memo-004

シャッターボタンを押すと、スキャンが完了します。

20240831-memo-005

サムネイルをタップすると、画像を拡大して確認できます。

不要な部分をトリミングしたり、回転させたりすることができます。

指で画面をなぞることで、明るさやコントラストを調整できます。

20240831-memo-006

必要であれば、複数ページのスキャンも可能です。

【スキャン画像の編集】:

スキャンした画像は、サムネイルとして表示されます。

20240831-memo-007


【PDF化】
:
すべてのページのスキャンが完了したら、右上の「共有」ボタンをタップします。

共有シートが表示されるので、「“ファイル”に保存」を選択します。

保存先のフォルダを選択し、「保存」をタップすると、PDFファイルとして保存されます。

筆者個人的には「iCloud」に保存して、PCなど他端末に転送し編集する事が多いです。

(参考ポスト)



(関連記事)

↓PDF文書をテキスト形式に出力する方法





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【検証】スマートフォンカメラで「赤外線リモコン」が故障しているかどうかを判断する方法-iPhone、Android端末で確認


【検証】スマートフォンカメラで「赤外線リモコン」が故障しているかどうかを判断する方法-iPhone、Android端末で確認

20240626-remo-000

エアコンのリモコンを何度押してもエアコンがうんともすんとも動かないとき、「もしや室外機の故障?」と焦ってしまいがちですが、リモコンだけ不具合が発生しているケースも考えられます。

とりあえずは冷静になって、何が壊れているのか?を確認してみましょう。

1.エアコン本体の強制運転ボタンを押すと動く→ エアコンはこわれていない

2.リモコンの電池を入れ替えても動かない→電池ではない

3.リモコンのリセットボタンを押して再設定 → 動かない

4.リモコンかエアコン受光部の故障を疑う

とりあえず、リモコンかエアコンの受光部が悪いのかを、手持ちのスマートフォンで確認できる方法があります。

この方法は赤外線リモコンでは有効ですが、赤外線ではないRFリモコンでは対応外のようです

エアコンのリモコンに限らず、赤外線ランプを使用したリモコンの故障は、じつはカンタンに見分けられます。

20240626-remo-001

リモコンをにスマートフォンのカメラを向けて(なるべく暗いところで)、適当なボタンを押します。

20240626-remo-002

目には見えない赤外線もカメラだと映る仕組みを利用します。

リモコンから電波(赤外線)が飛んでいるのか?、カメラモニターに「赤外線ランプが点灯」していることが確認できれば、リモコンが正常に動作しています。

20240626-remo-003

この確認方法は「照明」や「BDレコーダー」のリモコンでも有効でした。

20240626-remo-004

注意点としては、この方法は赤外線を使用した製品で幅広く使える裏ワザですが、赤外線ではないRFリモコンでは対応外になります。

また、直接光を見ないように、スマホはインカメラに向けた方が良いようです。


(参考製品)




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】Androidスマートフォン標準電卓アプリでも90度傾ければ「関数電卓」風にできる?


【情報共有】Androidスマートフォン標準電卓アプリでも90度傾ければ「関数電卓」風にできる?

20240606-android-000

iPhoneであれば、標準搭載の電卓アプリを90度傾けるだけで「関数電卓」化する事ができるのですが・・・。



iPhone標準電卓には及ばないものの「関数計算」に対応されている標準搭載アプリも
結果として最初にお断りしておきますが、Androidスマートフォンでは、標準電卓アプリを90度傾けても「関数電卓」化する事はできません。

ただし、「関数を使用した計算」は可能である事は確認できました。

↓手持ちの「AQUOSsense」「RakutenMINI」に標準搭載されている以下の「電卓アプリ」での動作確認した結果です。

20240608-android-005

「電卓アプリ」画面内の「V」をタップします。

20240608-android-001

すると「関数メニュー」が表示されます。

20240608-android-002

さらに画面右下の「方向アイコン」をタップすると、アプリの「画面ロック」が解除され。

20240608-android-003

すると、電卓アプリ画面が「それらしく表示」されるようになります。

20240608-android-004

もちろん,iPhone標準搭載電卓に比べれば出来る事は限られてしまいますが・・・。

以下、ネット上で確認できたAndroidスマートフォン標準の電卓アプリでの、関数計算を行う3つの方法をまとめてみました。

1. 画面の向きを変える

一部のAndroidスマートフォンでは、画面を横向きにすると関数電卓が表示されます。

画面右上の「V」ボタンをタップしても、同じ操作ができます。

2. 拡張機能を利用する

標準電卓アプリに拡張機能が搭載されている場合は、そちらで関数計算を利用できる場合があります。

方法は機種によって異なりますが、一般的には以下の手順で行えます。(残念ながら手持ちのスマートフォンでは確認できませんでした)

・電卓アプリを開きます。

・メニューボタン(機種によって形状は異なります)をタップします。

・「拡張機能」または「設定」を選択します。

・利用可能な拡張機能の一覧が表示されますので、関数電卓機能が含まれているものを選びます。

3. 数式入力モードを利用する

Android 11以降の機種であれば、数式入力モードを利用して関数計算を行うことができます。方法は以下の通りです。

・電卓アプリを開きます。

・入力欄を長押しします。

・「数式入力」を選択します。

・数式を入力し、「=」ボタンをタップすると、計算結果が表示されます。

【結果】
Androidスマートフォンの場合、利用できる関数や操作方法は、機種によって大きく左右されるようです。

拡張機能や数式入力モードが利用できない場合は、前述のように、関数電卓アプリをインストールする必要があります。(手持ちのスマートフォンではこの方法を使っています)




(参考製品)



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】iPhone標準の電卓アプリを90度傾けると「関数電卓」になる?


【情報共有】iPhone標準の電卓アプリを90度傾けると「関数電卓」になる?

20240607-iphone-000

iPhoneで「関数電卓アプリ」をドヤ顔で使っていたら仕事仲間から「iPhone標準の電卓アプリを90度傾ける関数電卓になるよ」と逆ドヤ顔で返されてしまいました。

確かめてみると、なるほど一般的な「関数電卓」としては十分な出来のいようです。



灯台下暗し。関数電卓以外にも、ジェスチャーで操作できる機能がいくつかあるようです


【関数電卓の切り替え方法】

20240608-iphone-001

(1)iPhoneを横向きに回転させます。

20240608-iphone-002

(2)画面上部に表示される関数ボタンを選択します。

【関数電卓で使える機能】

・指数計算
・対数計算
・三角関数計算
・累乗計算
・絶対値計算
・平方根計算
・立方根計算

その他、多くの科学計算機能が使用できそうです。

前回紹介した「関数電卓アプリ」が個人的に「オーバースペック気味」なので、この機能でも十分な印象です。


(参考製品)



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【検証】iPhoneでQRコードを他の端末なしで即スキャンする裏ワザ-「Safariで開く」の使い方


【検証】iPhoneでQRコードを他の端末なしで即スキャンする裏ワザ-「Safariで開く」の使い方

20240603-qr-000

今回は、iPhone(iPad含む)でQRコードを他端末なしで即スキャンする方法を解説します。

Androidスマートフォン端末での手法は以下記事にて紹介しています。↓



iPhoneの場合はスクショしたQRコードを長押し→「Safariで開く」で読みれます

iPhone
本体の「電源」+「ホームボタン」同時長押しして、QRコードをスクショ(スクリーンショット)します。

20240603-qr-001

iPhoneスクショされた画像は「写真」アイコンをタップすれば確認する事ができます。

QRコード画像を指で長押しするとメニューが表示されますので「Safariで開く」を選択します。

20240603-qr-002

すると「Safari経由」でX(旧Twitter)へのリンクが促され、QRコードに登録されているURLのページに移動する事ができます。

20240603-qr-003



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク