【検証】ORION製50液晶テレビ(SAUD501)とブルーレイレコーダー(PanasonicDiga)でHDMI連動が無効になってしまう件
「HDMI連動」とは、テレビとHDMIケーブルで繋いであるブルーレイレコーダーなどの外部機器を、テレビのリモコン操作でテレビと同時に「オン・オフ」動作してくれる機能です。
便利な機能である反面、この機能は日本メーカー各社で共同開発した仕組みなため、2024年現在、海外製の格安テレビなどで「無効」なケースも多くなっているようです。
今回は、我が家のチューナーレステレビ「ORION SAUD501」と、ブルーレイレコーダー「Panasonic Diga 」を接続し、HDMI連動機能を「検証」してみました。
この組み合わせの場合レコーダー側の「オン」のみで「スイッチオフ」は自力で行うしかないようです
最初に結果から言ってしまうと、この組み合わせの場合、「テレビ-オン=>レコーダー-オンが有効」、「テレビ-オフ=>レコーダー-オフが無効」になってしまうようです。
【理由として考えられる点】
・そもそも「HDMI連動」機能開始時点で「ORION」テレビは非対応
・手元の「ORIONチューナーレステレビ」の「画像設定」項目内に、HDMI連動に関係する項目が見当たらない
・2024年時点では、各社のカタログ、サイト内の製品説明でも「HDMI連動」機能に関してはほとんど触れられていない模様
☆国内メーカーといえども、中身はほぼ海外製テレビなので、日本独自の機能は省かれているのかも知れません
☆もっとも国内メーカー同士でも「相性」が悪いと無効なケースもある
☆FireTV StickやGoogleTVなどネット動画視聴がメインになりつつ昨今、ブルーレイレコーダー自体不要な層には無用な機能なのかも知れません
家電・AV機器ランキング にほんブログ村