セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

スマホデビューサポート

【注意喚起!】auショップで「iPhone(アイフォン)12」や「Pixel6」など「投げ売り状態」だが「契約条件」に「違和感」も


【注意喚起!】auショップで「iPhone(アイフォン)12」や「Pixel6」など「投げ売り状態」だが「契約条件」に「違和感」も

go-5g-1-horz


2021年末あたりから始まった「iPhone12」「Google Pixel 6」「1円」「23円」などとうたった「投げ売り状態」ですが、「auショップ」での「よく理解できない」対応について「相談」複数人からいただきましたので「情報を検証」してみました。


一見、「ガラケー時代」の「通信費で元を取る」ので「端末を無料でバラまく」手法と同じように見えますが、現在「禁止」されている手法ですので「何かしらの事情」がありそうです。

iPhone13,GooglePixelが「1円」「23円」!店舗でのトラブルも見受けられます

この様な「販売キャンペーン」「家電量販店」でなら「様々な理由を付けて」行う分には「まああり得る話」ではありますが、今回は、正規の「auショップ」店頭で、どうどうと販売されています。

ちなみに「ドコモ」でも「MNP1円」「iPhone 12 mini」セールが行われていた時期もあったものの最近は「自粛」?しているようですが、「au」ではこうした「1円セール」など継続的に行っているようです。

また、全ての店舗ではないようですが「au」では「セールの継続」だけでなく、Androidの高性能スマホ「Google Pxel 6」「1円化」する店舗もあるなどセールを加速中の様子です。

しかしながら、このセールスキャンペーンハードルはかなり高めで、「22歳以下」の方が対象機種を「新規契約」もしくは「他社からの乗りかえ(MNP)」(au内の機種変更は対象外のよう)が前提で、かつau」の「スマホトクするプログラム」を利用し、「2年後(24ヶ月後)にiPhoneをauに返却する」ことが条件で、「24回目(残価金額)」33,125円割引(支払い免除)され、負担額1円で購入できるというものの2年後にはスマホを返却する」という「実際にはレンタル?」と、「非常にわかりにくい」仕組みのようです。

以上の「条件の説明」は一応「小さく記載されて」はいるのは確かですが、「誤解をまねきかねない表示」である事も事実「ショップ店舗」で憤慨されている方もいるようです。

今後「1~3月」の「スマホ販売の書き入れ時」に向けて、こうした「勘違い」による「トラブル」も考えられますので、よくよく「注意」が必要です。


おそらく「総務省」に「注意」されるまで現在行われている「残価設定型プログラム」を利用した「1円投げ売り」が続きそうなので「よく理解できず、結果高い契約になってしまった」というのも「ケータイ業界」の「あるある話」のひとつです、気を付けたほうがよさそうです。








家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】郵便局で格安スマホ(MVNO)を販売しているーIIJmio+AQUOS


【情報共有】郵便局で格安スマホ(MVNO)を販売しているーIIJmio+AQUOS

yuubin-iijmio-000

「現政権」化になって「さかんに推し進められているスマホ・ケータイの値下げ問題」ですが、既に「MVNO」と呼ばれる「格安スマホ」自体は出回っていて、一定層の利用者が「4割」どころか「7割近く安い料金」でスマホを使っています。

ただし、こうした「格安スマホ」は基本的に「自分でオンラインで手続き」するものなので、ネット利用者以外の方で、その存在自体をご存じないケースも多いようです。
一般的に「格安SIM」「MVNO」はオンライン上でしか契約できないのですが「郵便局」なので「郵送で契約が完結できる」のが親切なところです
そんな中「MVNO」の中でも大きくシェアトップを維持している「IIJmio(アイアイジェイミオ)」「SHARP」の「AQUOS Sence2」プラン「郵便局」とタイアップして「郵送で契約が完結できる」形式で提供されています。

yuubin-iijmio-001

「格安」な理由は「NTTドコモ」の回線を間借りして「通話」「ネット通信」を行うから。

「時間帯によってネット通信が不安定」との声も実際ありますが、「通話がメイン」という方であればさほど「不自由感はない」との声もあるとの評判です。



yuubin-iijmio-002

「スマホデビュー」の方でも「かんたんモード」に設定してもらえるとの事。

「電話での無料サポート」「初期設定の訪問サポート(これは有料)」もサポートされているよう。

yuubin-iijmio-003

申し込み方法「郵便局でカタログを入手」→「資料(申し込みキット)請求」⇒「申込書書類一式を郵送」⇒「自宅にスマホが届く」という流れになります。



これで「格安スマホ」の契約条件のひとつ「オンライン契約」は「郵送で完結」できるのですが、月々の支払いは「クレジットカード」のみなのは「格安スマホ」ゆえ致し方ないところではあります。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【製品情報】初心者向け端末の弱点に対応ーワイモバイル「かんたんスマホ2」の使い勝手は?


【製品情報】初心者向け端末の弱点に対応ーワイモバイル「かんたんスマホ2」の使い勝手は?

ym-kansuma-000

個人的にいわゆる「かんたんスマホ」「らくらくスマホ」と呼ばれる端末は「機能が限定され一部のサービスに対応していない」という印象と「独特のインターフェイス」「設定方法」なのでサポートがかえって難しいので、正直「おすすめ」していなかったのですが、2020年「ワイモバイル」から「かんたんスマホ2」という、今まで足りていなかった機能が大幅に改善された端末今けっこう「好評」との事です。


「物理ボタン」で「通話」「メール」「LINE」などにアクセスできるので「スマホデビュー」者向け機種にはおすすめできるかも知れません
こうした「キッズ向け」「機能限定」端末の多くが「ZTE」「ファーウェイ」といった「海外メーカー」でしたが、この「かんたんスマホ2」「ガラケー・フィーチャーフォン」時代からの利用者も多い安心な国内メーカー「京セラ製」「OS」のバージョンの問題で利用できなない機種も多い「LINE」にも対応しています。


ym-kansuma-001

画面サイズ「5.6インチ」と大きめで「目にやさしいサイズ」で、今まで問題のあったサポートに関しても、簡単な「FaQ」を端末自体で答えてくれる「サポートボタン」を搭載し、その場で解決できるように対応されているのも大きな「改善点」です。



今回の「目玉機能」として標準で「迷惑電話チェッカー」機能が搭載、さらに「自動通話録音」機能もあり、最近出現してきた「携帯電話番号への振り込め詐欺」「迷惑営業電話」対策もしっかりとられている点も見逃せません。



また、「ワイモバイル」の場合、他社では「追加オプション」がほとんど「無料通話」も「10分以内の通話ならかけ放題」も標準契約に含まれているので「料金体系を把握しやすい」点も「選択のポイント」として「スマホデビュー」には使いやすいブランドかも知れません。





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【検証】既存のスマホを疑似「らくらくスマホ」化するランチャーアプリー「ラクホン」


【検証】既存のスマホを疑似「らくらくスマホ」化するランチャーアプリー「ラクホン」

rakuphone-000

このサイトでは、あまり「らくらくスマホ」については「機能が限定されている上割高」「MVNO(格安SIM)が利用できない」との理由で推奨はしていないのですが、既存のスマホ「iPhone,Android」とも、操作画面のアイコン・文字などを大きくしたり、見た目「らくらくスマホ」風にできるアプリが公開されており「上手く組み合わせれば」「オリジナルな格安スマホ」的な利用方法ができそうです。






iPhone4、Android2.2から対応できるので「自分のお古になったスマホ」にインストールして家族の「スマホデビュー」用に使えるかも
この手のアプリは、以前からPCではWindowの操作を楽にする「ランチャー」と呼ばれるもので操作を「かんたん」にする事に特化したアプリになります。

以前は有料アプリでしたが、現在は「無料」で使用できているようです。

ラクホン(Rakuhon)

ラクホン(Rakuhon)

System Advance Co., Ltd.無料posted withアプリーチ



rakuphone-001

「画面」上では「らくらくスマホ」スマホ風です。

rakuphone-002

「ガラケー」「らくらくスマホ」のように「ショートカットボタン」によくかける「電話番号」「メールアドレス」等登録することができます。

rakuphone-003

その他「頻繁に利用するアプリ」の「ショートカット」もかんたんに割り当てる事が可能です。

rakuphone-004

ただ、あくまでも「機器の標準」ではなく、一種の「ランチャーアプリ」ですので、「再起動」したり「何等かのタイミング」で「ホーム画面」に戻ってしまう事も度々あり「スマホ初心者」には戸惑うケースも多いようですが、そんなときは「ホーム画面」の「ラクホン」のアイコンをタップすれば「ラクホン」モードに戻ります。

主に「通話」「メール」「facetime」「skype」しか使わないという前提であれば、iPhone4、Android2.2から対応できるので、高齢の親など、自分の「お古」のスマホにインストールし「MVNO(格安SIM)」との組み合わせて「らくらくスマホ」の代わりに使用可能かと思われます。

しかしながら「LINE」に関しては「OS」自体が対応するかの問題はあるものの「一般的なスマホと同じアプリが使える」メリットもあるかも知れません。






家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【注意喚起】今後一部スマホで「LINE」や「COCOA」アプリに非対応になる可能性もあるので「中古・格安端末」には注意が必要かも


【注意喚起】今後一部スマホで「LINE」や「COCOA」アプリに非対応になる可能性もあるので「中古・格安端末」には注意が必要かも

docomo-line

2020年8月18日「engadet日本版」の記事によると、9月中旬から「ドコモの一部機種で「LINE」が利用不可に・・・なるという話題がでている他、話題の新型ウィルス接触確認アプリ「COCOA(ココア)」をインストールできない機種が「OS」のバージョンによってまだまだ多く出回っているという問題が指摘されているようです。
「かんたんスマホ」や「ガラホ」などOSがアップデートできない機種もあるので今後「スマホデビュー」する際は要注意です
記事によれば「NTTドコモ」いわゆる「らくらくスマホ」「ガラホ」と呼ばれる「機能を絞ったOSのアップデートができない端末」の多くが対象となっており、「ドコモ」側の事情ではなく、あくまで「LINE」側の対応OSの見直しをするため事情とアナウンスされており、従来通り「LINE」を使い続けたい場合、端末の買い替えする必要があるとの事今回は「ドコモ」の発表でしたが、理由が「LINE側」にあるようなので今後「各社」でも同様の対応になるかと予想されます。





また、政府等各機関でインストールが推奨されている「COCOA」アプリも対応OSが「iOS13.5」「Android6.0」以上が条件になっているので、まだまだ所有者の多い「iOs9」「Android4.4」端末では対応できないのが現状のようです。

特に「マイナンバー」利用等「LINE」や専用アプリ「マイナポータル」を通しての利用が推奨されていますが、この辺の情報があまりアナウンスされていない印象がありますので、これから「スマホデビュー」される方への「手持ち端末を譲度したり」「中古スマホ」する場合「OSがアップデートできない」ケースがあったり、比較的新しめの「中華製スマホ」の一部機種でも対応できない場合もあるようなので、よく確認したほうが無難でしょう。



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク