【トラブル解決】スマートロック「セサミタッチ」の指紋認証が反応しないとき試してみた事
スマートロックを後付けできる「セサミロック・セサミタッチ」ですが、冬場になって「指紋認証」の反応が鈍くなっています。
「初期不良」かと疑ってみましたがどうやら本体が冷えたり指先が乾燥して指紋を読み取りにくい症状がでる事が判明。
本体を暖めたり、指先を保湿するなど、騙しだまし使っていましたが時間がかかるのが難点です。
そんな中、色々といじっているうちに改善できた方法を紹介します。
(関連記事)
指の乾燥でも反応が鈍るようですが手っ取り早い方法として「指紋登録」を10回ほど追加すればけっこう認識してくれます
その方法とは、「同じ指紋を10個以上登録する」だけ。
スマートフォン側の設定アプリ「セサミ、ひらけゴマ!」で「指紋を追加」していきます。
10個以上、同じ指先をあらゆる角度、指圧で追加してみたところ、一発で開錠というわけにはいきませんが、以前よりも改善できた事は確かなようです。
「セサミタッチ」の場合、指紋認証以外の、ICカード認証、スマートフォン認証、暗証番号による開錠が併用できますので、上手く組み合わせて使っていきたいものです。
(関連記事)
家電・AV機器ランキング にほんブログ村