セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

電化ガジェット

【情報共有】プチプライスショップで販売されている「microUSB、Type-C、Lightnibgケーブル」の使用感


【情報共有】プチプライスショップで販売されている「microUSB、Type-C、Lightnibgケーブル」の使用感

20240731-usb-000

ダイソーキャンドゥ、セリアなどプチプライスショップの店頭で「microUSB、Type-C、Lightningケーブル」の品揃えが少なくなった気がしませんか?。

110円は縮小傾向、330円以上のケーブルであれば使えるレベルのように感じます

どうやらこの手の製品は製造メーカーや生産国によって品質に大きな差が見られ、初期の製品では「まったく使用できない」「異常な熱を持ちしまいには発火する」製品もあった事から、「MFi認証」(Made for iPhone/iPad/iPod)取得済みの製品に替わりました。

とはいえ、安心して使えるかというと「?」なケーブルも存在しました。



【microUSB】

新製品ではほとんど見かけなくなりましたが、海外製品で若干見かける程度。

筆者も以前使用中に「発火」してしまった事もあり、以降、110円の製品は敬遠しています。

【USB Type-C】

現在、主流のUSBケーブルですが、一番「当たりはずれの差が大きい」ケーブルです。

20240731-usb-001

最近では、3COINS330円~ダイソーキャンドゥ550円以上の価格帯のケーブルが「安心して使える」印象です。

【Lightning】

20240731-usb-002

iPhone、iPadで採用されている「Lightningケーブル」配線むき出しの形状ゆえか、110円の製品で、最初から認識しない、充電できないなどの不具合が多く、各社でも見かけなくなりました。

「そこそこの製品」を入手したいのであれば、3COINS330円~、ダイソー、キャンドゥでも、880円以上出す必要があるようです。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【製品レビュー】ダイソーの「USB-DACチップ搭載オーディオアダプタ」新旧バージョンを比較検証してみました


【製品レビュー】ダイソーの「USB-DACチップ搭載オーディオアダプタ」新旧バージョンを比較検証してみました

20240420-daiso-000

現在ダイソーで販売されている330円オーディオアダプタは、USB Type-C端子を持つデバイスから3.5mmステレオミニプラグのイヤホンを使用可能にするものです。

また、このアダプタはDAC(Digital-to-Analog Converter)を内蔵しており、デジタル信号をアナログ信号に変換して出力します。

これにより、最新のスマートフォンやタブレットなど、イヤホンジャックがないデバイスでも有線イヤホンが使えるようにするガジェットです。



もっとも、ダイソーでは、同価格帯の「ecola」なるメーカーの「330円(税込)DACチップ内蔵オーディオアダプタ」(以降、ecola製として説明します)が販売されており、以前レビュー記事を公開していますが、今回「検証」した製品は「大創産業」オリジナルブランドによるの新製品となるようです。

20240420-daiso-002

旧製品よりも高中音域に強くなった印象がありますが感じ方は人それぞれなところでしょう

20240420-daiso-003

↑画像の3製品のうち、左が従来の「ecola」、中央が新製品の「充電ケーブル付き」、今回は右の「330円」製品をレビューします。

20240420-daiso-001

今回は、Androidスマートフォン(SHARP AQUOSsense)と下記の有線イヤホンを接続し動作を検証しました。



音楽プレイヤーアプリ「ONKYO HFPlater」「AIMP」で確認しました。

Onkyo HF Player -ハイレゾ再生音楽プレーヤー
Onkyo HF Player -ハイレゾ再生音楽プレーヤー
開発元:Onkyo Corporation
無料
posted withアプリーチ

AIMP
AIMP
開発元:Artem Izmaylov
無料
posted withアプリーチ


ダイソー330円DACチップ搭載オーディオアダプタ vs ecola DACチップ搭載オーディオアダプタ比較

【ダイソー330円DACチップ搭載オーディオアダプタのスペック】

・USB Type-C端子搭載で最新機種に対応
・ロスレス伝送に対応(規格非記載)
・シンプルなブラックカラー
・3.5mmステレオジャックとUSB Type-Cオス端子
・コンパクトで軽量

【ecola DACチップ搭載オーディオアダプタのスペック】

・Micro USB端子搭載
・ロスレス伝送非対応
・ホワイトとゴールドのツートンカラー
・3.5mmステレオジャックとMicro USBオス端子
・ダイソー製品よりやや大きめ

【共通機能】
・デジタル音声をアナログ音声に変換
・スマートフォンやパソコンでヘッドホンやイヤホンを使用可能
・マイク付きイヤホンにも対応

ただし、ecola製品の場合、使用端末やアプリにもよるのかDACの性能なのか理由は不明ですが、楽曲再生スタートの頭が途切れる事が気になる時もあるようですが、今回の新製品では気にならない印象です。

【気になる「音質」について】

「ダイソー330円DACチップ搭載オーディオアダプタ」では:クリアで自然な音質「中高音に強い」印象です。

対して、「ecola DACチップ搭載オーディオアダプタ:」では、「ややこもった音質」というネット上でのレビューも目立つようです。

もっとも「値段」なりなのは確かですので、音楽メインで使いたいのであれば「最低限クラス」の製品を導入したほうが、あとあとストレスが少ないかも知れません。↓



逆に、通話だけしか利用しないというのであれば、DACチップ非搭載のアダプタが「110円」で購入すればいいだけでしょう。

20240420-daiso-004

【総評】

「ダイソー330円DACチップ搭載オーディオアダプタ」は、最新規格に対応し、音質も良好、価格も手頃で非常におすすめです。

また、音質に関しては、一部のレビューで、ホワイトノイズが大きいとの指摘もあり、特にGalaxy Tab S7ではホワイトノイズが目立ち、音楽に集中できないという意見もあるようです。

一方、「ecola DACチップ搭載オーディオアダプタ」はすでに生産終了しており、機能や音質面でもやや劣るため、入手困難も含めて「比較を楽しむ」以外、おすすめはしません。

【補足】

「ロスレス伝送」=>: 音質劣化なく音楽データを伝送する技術
「音量調節機能:」=> アダプタ本体で音量を調整できる機能

結論として、音質にこだわるのであれば、より高価格で信頼性のある変換アダプタ単体のDACを検討するか、ワイヤレスイヤホンを主力として使用することを推奨します。

ただし、「330円」というプチプライスなので、緊急用一時的な使用には便利かと思います。






(関連記事)




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【製品レビュー】「ダイソー」の「550円薄型USB3.0ハブ(USB4ポート)」使用感


【製品レビュー】「ダイソー」の「550円薄型USB3.0ハブ(USB4ポート)」使用感

20240228-daiso-000

仕事用のノートパソコンに取り付けていたエレコムの「UBSハブ」が、接触の不具合がひどくなり買い替えを検討、1、000円前後の製品を探していたところ、ダイソーで「550円薄型USB3.0ハブ」を発見。

予算の半額程度だったので「使えれば儲けもの」と思っていたら、予想外の「掘り出し物」でした。

金属製のボディで「高見え」感がある上「高コスパ」ですがNB製品と比べ「ポートの違い」はあるようです


20240228-daiso-001

ダイソーで販売されている550円薄型USB3.0ハブ(USB4ポート)には、以下の2種類があるようです。

・「薄型Type-Cハブ1」:現行のノートパソコンなどに接続するType-Cコネクターを備えたモデル。USB3.0ポート×1、USB2.0ポート×3を搭載しています。本体はアルミ製でコンパクトで軽量です。

・「薄型USB3.0ハブ2」:デスクトップパソコン旧型ノートパソコン、ゲーム機などに接続するType-Aコネクターを備えたモデル。USB3.0ポート×1、USB2.0ポート×3を搭載しています。

いずれも本体はアルミ製でコンパクトで軽量、かつ高級感があります。

20240228-daiso-002

今回は、使用しているノートパソコンの端子が「Type-A」なので、「薄型USB3.0ハブ2」を購入しました。

20240228-daiso-003

使用感とは言っても、ただ差し込むだけなので、実際購入して感じた事を以下にまとめます。

・「価格が安い」:同じような仕様のUSBハブは、他のメーカーや販売店では800円以上することが多いですが、ダイソーでは550円で購入できるので、コスパが高いといえます。

・「デザインがおしゃれ」:金属製のボディは質感が高く、以前使用していた「オールプラスチック」の製品より「高級感」があります。

・「薄型で持ち運びやすい」:ここがかえって高級感がある点かも。本体の厚さは約7mmと薄く、重さも約19gと軽いです5。ノートパソコンと一緒にカバンに入れてもかさばらないので、外出先でも便利に使えそうです。


他メーカーの類似製品との比較では、以下の点が異なります。

・「USB3.0ポートが1つしかない」:他のメーカーのUSBハブは、USB3.0ポートが2つ以上搭載されていることが多いように感じます。

USB3.0ポートは、USB2.0ポートよりも高速なデータ転送ができるので、外付けHDDやSSDなどの大容量のデバイスを接続する場合に便利です。

ダイソーのUSBハブは、USB3.0ポートが1つしかないので、その点が不便に感じる場合もあるかもしれません。

・「USB2.0ポートとUSB3.0ポートが混在している」:他のメーカーのUSBハブは、USB2.0ポートとUSB3.0ポートが別々に配置されていることが多いようですが、ダイソーのUSBハブは、USB2.0ポートが側面に、USB3.0ポートが底面に配置されています。

これは、USB3.0ポートを基板の中央に切り欠いて配置することで、薄型化を実現しているためですが、この配置は、USBポートの種類を見分けにくいというデメリットがあります。

とは言え、個人的(あくまでも)な使用用途においては「十分満足」できる製品という実感です。


(類似製品)




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【製品レビュー】「ダイソー」の「550円乾電池式卓上クリーナー」-小型ながらも意外と使えそう


【製品レビュー】「ダイソー」の「550円乾電池式卓上クリーナー」-小型ながらも意外と使えそう

20231216-daiso-000

550円(税込)ながらも「入荷→即売り切れ状態」が続いていた、ダイソーでの2023年注目商品の「乾電池式卓上クリーナー」がやっと入手できましたので、その使い勝手を「検証」してみました。

最近多くあるUSB充電ではなく乾電池式なのはなにげなく便利な印象です

実際に手に取ってみると「小型」ながらも「片手で握って操作する卓上クリーナー」としては十分なサイズに感じます。

20231216-daiso-001

「単3兼電池」(別売り)を2本使用して動作するのですが、最初「乾電池のセット場所がわかりにくい」かも知れません。

20231216-daiso-002

↑製品の上部「電源ボタン」を押しながら「矢印」の方向へ回すと乾電池スロットが確認できます。

20231216-daiso-003

あくまで個人的な見解なのですが、最近ではこうした製品で「USB充電式」が使われているものも多いようですが、乾電池式のほうが「水分に強い」ような気がします。(製品によって異なるのかも知れませんが・・)

20231216-daiso-007

↑下から見ると「掃除機のようなブラシ」が8方向に放射状に並んでいて、PCのキーボードなど、細かいスキマがある部分の掃除にも使えます。

20231216-daiso-004

より狭いスキマでも、付属のノズルを取り付ければ「細かいゴミも吸引」してくれます。

20231216-daiso-005

ただし、「吸引力」は値段なりと言った印象ですので、「用途を卓上の汚れ、ホコリをさっと片づける」程度と割り切れば、この値段なら十分かも知れません。

20231216-daiso-006

裏側が「繊維ブラシ」なので、ジャケット・パンツなど洋服のホコリ取りなどにも使えました、

ダイソーで見かけたら「即買い」しておいても損はない製品かも知れません。



(参考製品)



家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【製品レビュー】「セリア」の110円「USBポートに接続して使えるコンパクトサイズライト」-意外と使える印象


【製品レビュー】「セリア」の110円「USBポートに接続して使えるコンパクトサイズライト」-意外と使える印象

20231104-kight-000

懐中電灯代わりにスマートフォンのライト機能を使う方法もメジャーになりましたが、バッテリー消耗が激しくなるので、環境によっては心もとないかも知れません。

「防災グッズ」として、適当な「LEDライト」を探していたところ、「セリア」で、モバイルバッテリーなどの「USB Type-Aポート」に挿して使うタイプのライトを発見。

110円(税込)の製品なので「ダメモト」で購入してみましたが、これが意外と使える印象でしたので、製品レビューを「共有」します。

スマートフォンのライト機能も便利ですがモバイルバッテリーやノートPCに挿すだけで25ルーメンの明かりを確保できます


20231104-light-001

構造は至極単純。

パッケージからライトを取り出したら、モバイルバッテリーノートPCなどの「USB Type-Aポート」に差し込むだけ。

20231104-light-002

一見チープ感満載なライトですが、「25ルーメン」と思いのほか、かなり明るい印象です。

20231104-light-003

特筆すべきなのが、このライトの消費電力。

「0.5W~0.6W」と、一般の電球(LEDは除く)の「1/80」と、かなりの「省エネ」設計。

想像以上の明るさですので「防災」や「アウトドア」用ライトとして活躍できそうです。

20231104-light-004

パッケージにも記載されているように「ノートPC」の,USB Type-Aポートにも挿して点灯させる事も確認できましたが、個人的には「使う場面」はあまり多くはなさそうです。


(参考製品)




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク