セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

ジェネリック・PB

【製品レビュー】ダイソーの「330円センサーライト」-「スティックタイプ」に限っては「微妙?」な出来なので「改善」されるまで「様子見」が無難かも


【製品レビュー】ダイソーの「330円センサーライト」-「スティックタイプ」に限っては「微妙?」な出来なので「改善」されるまで「様子見」が無難かも

daiso-jinsen-000


しばらく「入荷待ち」だった、ダイソーの「人感センサーライト」ですが、前回紹介したものは、ほぼ「期待通り」の出来であったのに対し「スティックタイプ」に関しては、正直「なかなか厳しい?」とというほかないという印象です。




「スティック型」のみの問題ですが「電池」を入れると「蓋が閉まらない」欠陥があるので「改善」されるまで待ったほうが良いかも知れません

↓見た目にかなり「チープ」である点はある程度「覚悟」はしていた通り、ではありますが・・・。

daiso-jinsen-001

「問題」「乾電池(単4形3本)」の「設置スロット」の形状。

daiso-jinsen-002

「サイズはちゃんと合っているはず」なのに、何故か「キャップが閉まらない」。

daiso-jinsen-003

ここで「諦めてしまう人が多い」という「ネット上のレビュー」目立つのも頷けます。

今回は「かなりの力技」で「何とか収めました」が・・・。

daiso-jinsen-004

「330円(税込)」とは言え「このまま諦めるのもプライドが許さない」ので「何とかしてみよう」と「玄関ポスト」に「製品背面の協力マグネット」で「設置」してみました。

daiso-jinsen-005

「発光色」はよくある「白色」ではなく「オレンジ色」。

daiso-jinsen-006

↑「夜間」での「人感センサー」での「発光」こんな感じです。

ところが「3日」ほど使用したところで「キャップが元に戻ってライトとして機能しない」状態に・・・。

またまた「力技」で「戻す事は可能」ではあるものの「この繰り返しは続きそう」な「嫌な予感」。

まあ、「設置」してあるだけでも「不審者へのけん制」にはなるかも知れませんが・・・。


おそらく「こうしたクレーム」が「ダイソー」には「たくさん上がっているはず」なので、「改善された製品」が「店頭に並ぶ」まで、この「スティックタイプ」の購入は「見合わせた」ほうが「無難」かも知れません。




(参考製品)

(参考書籍)




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】単身者向け「電子レンジ」の選び方


【情報共有】単身者向け「電子レンジ」の選び方

denshi-000

「白物家電」炊事関連機器の中で、最低限必要とされている家電が「電子レンジ」

別に、自炊をしない派だとしても「コンビニ弁当の再加熱」「電気ポット代わりにお湯を沸かす」「目玉焼きなど簡単な一品が時短で作れる」など、安いものであれば「数千円」台で購入できるので、これから「単身生活」を送る場合、とりあえず「電子レンジ」1台あれば安心でしょう。
経験上、めったに壊れない製品なので、ケチらず「使い勝手の良い」製品を購入したほうがあとあと後悔がないかも
価格だけを言えば、10万円以上する「オーブンレンジ機能付き」「水蒸気調理」など上を見ていたらキリがありませんが、「加熱するだけ」であれば、メーカーにこだわりなく、いわゆる「ジェネリック家電」と呼ばれる製品や「海外メーカー製品」でも「製品として確立された技術」なものなので、自分の使い方や設置スペースによって選択できるでしょう。

↓一般的にリーズナブルな価格で販売されているタイプが「ターンテーブル式」で、安価な理由として「電磁波が一定方向にだけ当たるので食材側を回して加熱する」というもの。

denshi-001

このタイプでも大事に使えば個人的に「10年ほど壊れず利用できた」経験はありますが、引っ越しの際「ターンテーブル」部分が破損するなど「安いながらの欠点もある」可能性もある製品でもあります。

電子レンジ 17L アイリスオーヤマ IMB-T176-5 IMB-T176-6 ターンテーブル レンジ 東日本 西日本 小型 一人暮らし 新生活 解凍 あたため シンプル ホワイト 白 簡単 調理器具 全国対応 簡単操作 おしゃれ
by カエレバ

↓この「ターンテーブル」式より4~5千円ほど高くはなりますが、最近店頭でも多くみられるようになったのが「庫内フラット」タイプ。

「電磁波がまんべんなく回る」ため「ターンテーブル」の破損などの心配がないほか、形状として「弁当パックサイズ」などコンパクトな製品もあり「省スペース」にも対応できる製品もあるので予算に余裕があるのであれば、安いもので「1万円以内」で購入できる製品も探せばありますので「製品寿命を考えれば」あながち高いわけでもないと思われます。

denshi-002


ハイアール Haier マイコン式電子レンジ JM-FH18G-W ホワイト [18L /50/60Hz][小型 フラット JMFH18G]
by カエレバ

「電子レンジレシピ」などけっこうネットで検索するとヒットしますので、外食や弁当に飽きたら、「時短で自炊にチャレンジ」してみるのも一考です。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【製品レビュー】「電動給湯ポット」が保温できなくなったので「Peacock」製品を購入してみた


【製品レビュー】「電動給湯ポット」が保温できなくなったので「Peacock」製品を購入してみた

peacock-000

10年ほど使用していた「Zojirushi」「電気給湯ポット」「お湯は沸かせるが保温されない」状態になってしまったので、そんなに高価なものでもないので新品を購入することにしました。

幸い「JCBギフトカード」が5,000円分余っていたので、このカードが利用できる「ヤマダ電機」で「Peacock」製の「電気給湯ポット」を見つけ購入してみました。
「ピーコック魔法瓶」ブランドは「ジェネリック」にあらず、「アラジン魔法瓶」同様わりと「老舗」
「Peacock(ピーコック)」というブランドはあまり馴染みのない名前かも知れませんが、いわゆる「ジェネリック」や「海外製」ではなく、「魔法瓶メーカー」としては「アラジン魔法瓶」同様、わりと歴史のある製品です。

この市場に於いては「Tiger」「Zojirushi」がほとんど独占している印象がありますが、「家電量販店」や「ホームセンター」などで見かける事もあります。

↓壊れた「Zojirushi」の「電気給湯ポット」
peacock-001

製品の特長としては「Tiger」「Zojirushi」製品は機能が豊富なのは良いのですが、「ボタン等操作が分かりにくい」のに対し「Peacock」製品は本当に「シンプル」「沸かす、保温」だけなので逆に物足りない印象を受けますが、もっとも「それだけ」しか使わないので「高齢の親」でも「説明せずに使いこなして」いるようです。

ピーコック WMZ-22 電動給湯ポット 2.2L グレー
by カエレバ


peacock-002

ただ、気になる点もなくはなく、材質のプラスチックに高級感がないところと、気にしなければ何でもないのですが「上蓋がしっかり閉まっていない気がしないでもない」ですが、1週間ほど使ってみて、特段「機能に影響」がでるわけでもないようなので、これも「慣れ」次第なのでしょう。

peacock-004

「電気給湯ポット」に限らず、こうした「白物家電」品が「機能が確立」されており、どこのメーカーでも機能、耐久性に大差はないので、「自分にとって使いやすいもの」を選ぶという選択肢もアリでしょう。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

最近量販店などで見かける白物家電ブランド「AQUA」-じつは元「SANYO」で国内製造であるらしい


最近量販店などで見かける白物家電ブランド「AQUA」-じつは元「SANYO」で国内製造であるらしい

aqua-000

ここのところ、我が家の「冷蔵庫」の調子がおかしいので「家電量販店」で「物色」しているところですが、「小型、中型」の冷蔵庫で手ごろな価格感があり、複数の店舗で見かけるのが「AQUA(アクア)」というブランド。
中国企業傘下ながら国内生産にこだわるかつての大手ブランドが「白物家電市場」で出回っています
あまり聞いたことのない「AQUA」というブランド、一見「海外メーカー」やいわゆる「ジェネリック家電」のような印象を受けますが、製造はかつての大手家電ブランドであった「SANYO(三洋)」白物家電部門が一度「松下(現Panasonic)」に吸収合併されたのち、中国の「Haier(ハイアール)」傘下になり、存続しているものです。



この「AQUA」は、旧三洋電機東京製作所の機能を継承したハイアールアジアR&D(埼玉県熊谷市)に開発本部を置き、またハイアール傘下で新たに設立されたR&D京都(京都府京都市)で洗濯機を開発しているようです。

洗濯機の製造は、半世紀にわたって三洋電機の洗濯機の製造を担当していた湖南電機(滋賀県草津市)が引き続いて担当しており、中国メーカーの傘下となった後も日本国内で洗濯機の製造にこだわっています。

aqua-001

「ジョーシン」や「ビックカメラ&コジマ」など「家電量販店」の「PB(プライベートブランド)」の製品の「製造元」としての役割も担っているようです。

AQUA アクア 《基本設置料金セット》AQR-8G-S 冷蔵庫 ブラッシュシルバー [1ドア /右開きタイプ /75L][冷蔵庫 小型 一人暮らし 静音 AQR8G_S]

by カエレバ


さまざまなメディアで「単身者向け」としてプッシュされている他、「白物家電のセット販売」のラインナップにも加わっているのも見かけます。

AQW-FV800E-W アクア 8.0kg ドラム式洗濯機【左開き】ホワイト AQUA Hot Water Washing(乾燥機能なし) [AQWFV800EW]
by カエレバ
↓ちなみに湖南電機本社工場(滋賀県草津市)はハイアールグループの日本随一の生産拠点となっており、湖南電機本社工場の製造分だけで「コインランドリー」等の業務用洗濯機の国内シェアの約4割を占めるといわれています。

aqua-002

簡単にいうと、かつての「三洋電機」が「AQUA」という名称になっていると思ったほうが分かりやすいかも知れません。


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

「WiFi」対応で「ネット動画視聴」や「カーナビ」にも使えるポータブルDVDプレイヤー-wizz「DV-PTB1080」


「WiFi」対応で「ネット動画視聴」や「カーナビ」にも使えるポータブルDVDプレイヤー-wizz「DV-PTB1080」


wizz-dvd-000

最寄りの「ヤマダ電機」で見つけた、「コレは欲しい!」と思った製品。

10.1型/1,024×600ドットの静電容量方式タッチパネルディスプレイを備えたポータブルDVDプレーヤーで、Android 7.0搭載が特徴、無線LAN機能(IEEE 802.11b/g/n対応)でインターネットに接続して、YouTube動画再生をしたり、地図アプリやインターネット、メールの利用、SNS投稿などが可能みたいです。
「タッチパッド」「Android7.0」採用で「タブレット」端末としても使えそうな万能プレイヤー
wizz-dvd-001

ダイニチwizzDVDプレイヤー

「DV-PTB1080」



wizz-dvd-002

DVDプレーヤーでは、DVDビデオとDVD±R/RW(VRモード、CPRM対応)、音楽CD、MP3/JPEGファイルを書き込んだCD-R/RWを再生可能。マルチアングル表示やマルチ音声/言語字幕表示などに対応する。HDMI出力端子を搭載(タブレットモードのみ利用可能)。micro SDカードスロット(最大32GB対応)やmicro USB端子、ヘッドフォン出力も装備。1W×2chのステレオスピーカーも内蔵している。

ストレージは16GBBluetooth機能も備えるが「ブルーレイ」に対応していにのは残念なところくらい。

「車載キット」も付属しているので「カーナビ兼車載タブレット端末」としても期待できそうです。

早速、Amazonの「ほしいものリスト」に登録追しました。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク