セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

らじるらじる

【検証】NHKラジオ配信「らじる★らじる」番組を「録音」して「オフライン再生」できるスマートフォンアプリ-「らくらじ2」


【検証】NHKラジオ配信「らじる★らじる」番組を「録音」して「オフライン再生」できるスマートフォンアプリ-「らくらじ2」

20220929-rajiru-000

民放ラジオのネット配信「radiko(ラジコ)」番組については、以前から「スマートフォン」アプリ直接「録音」して「オフライン再生」が可能でしたが、NHKラジオのネット配信「らじる★らじる」の場合、「一度PCに保存してからスマートフォン端末などに移動する」などひと手間かかりました。



↓2022年10月3日追加記事



汎用の「m4a」形式ファイルで保存されますので「ファイル移動」して「PC」など「他の端末」でも再生可能です

「らじる★らじる」が直接「録音」が可能なアプリは、以前「radiko番組」の録音のみ可能であった「らくらじ(ベータ版)」がアップデートされた、その名も「らくらじ2」になります。

らくらじ2
らくらじ2
開発元:radiko Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ
上記のリンクからですと「App Store」をタップすると、何故か「radiko」のダウンロード画面になってしまいますが、「App Store」内で「らくらじ2」と検索すれば、iPhone版が「ダウンロード」できます。

20220929-raji-001

「AM/FM波」による「放送エリア」同様「対象ラジオ局の設定が必要」ですので「”らくらじ2”に位置利用の使用を許可しますか?」「Appの使用中は許可」を選択します。

20220929-raji-002

画面上部のメニューバー「ラジコ」「らじる★らじる」と選択できますので、NHK番組を「録音」する場合は「らじる★らじる」をタップ。

20220929-raji-003

「らじる★らじる」アプリでは「NHKラジオ第1(AM)」「NHKラジオ第2(AM)」「NHK-FM(FM)」「同時配信」「録音予約」ができる他、「聴き逃し」「AM/FM」の過去1週間分の「一部の番組の録音」が可能です。

20220929-raji-004

↓「録音」するには、「チャンネル」→「番組名」をタップ。

20220929-raji-005

「録音」ボタンをタップ。

20220929-raji-006

「radiko」と同様、「録音が開始」されるまで、約20秒ほどの「CM」が流れます。

「CMが終了」すると、自動的に「録音」が始まります。

20220929-raji-007

「録音」された番組は「ライブラリ」内で確認する事ができます。

「再生」するには「番組名」をタップします。

ちなみに「番組名」の「サムネイル」「ベータ版」に比べて「画像入り」でかなり見やすくなっています。

20220929-raji-010

この「らくらじ2」で録音された番組は「iPhone版」では「設定」で「iCloud」に保存する事が可能、「Android端末」では「Music」フォルダに「(番組名.m4a)」という、汎用の「m4a」形式のファイルで保存されますので「MicroSDカード」「クラウドストレージ」を経由して、「PC」や「携帯音楽再生プレイヤー」などでも聴けるようになります。

20220929-raji-011

なお「番組の削除」「ライブラリ」の「番組サムネイル」「左スワイプ」する事により、「削除メニュー」が表示されますので「赤い削除」をタップすれば「削除」できます。

この「らくらじ2」アプリですが、先代の「らくらじ(ベータ版)」同様、「iPhone版」と「Android端末版」それぞれ「画面の操作方法が若干異なる点」が目立つのですが「出来る機能は一緒」ですので「慣れる」しかなさそうです。


(関連製品)


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【検証】「Fire TV Stick」でNHKラジオ配信「らじる★らじる」を再生してみた-「Radiko」同様「ブラウザ経由」で対応可能でした


【検証】「Fire TV Stick」でNHKラジオ配信「らじる★らじる」を再生してみた-「Radiko」同様「ブラウザ経由」で対応可能でした

firetv-radil

「民放ラジオ局」のネット配信サービス「Radiko(ラジコ)」をAmazon「Fire TV Stick」で「再生」する方法を紹介しましたが、同じ「Silkブラウザ」を使用して、「NHKラジオ」のネット配信「らじる★らじる」同様に「再生」できる事が確認できましたので「情報共有」します。



「AM放送」でも「デジタル配信」なので「音質」「FM」と同様の「高音質」で聴ける上、「聞き逃し配信」番組の「再生」も可能でした。

(関連記事)



「Silk(シルク)ブラウザ」を利用で「ひと手間」かかりますが「聞き逃し配信」も聴けます



「Silkブラウザ」で「らじる★らじる」を開く方法「Radiko(ラジコ)」とほぼ同様の操作になりますので、上記記事を参考にして下さい。

↓「Fire TV Stick」リモコンでの「Silkブラウザ」操作方法



firetv-radil-001

「Silkブラウザ」の検索結果「NHKラジオ らじる★らじる」が表示されたら「選択」して「ページ」を開きます。

firetv-radil-002

「Radiko(ラジコ)」の場合と同様、「Fire TV Stick」での「ページ表示がモバイル版」のままでは「操作ができません」ので「デスクットップサイトをリクエスト」「選択」「PCモード」に変更する必要があります。

firetv-radil-003

「リアルタイム再生」はもちろん「聞き逃し配信」にも対応されています。

firetv-radil-004

ただし「選曲方法」が「Radiko(ラジコ)」と「インターフェイス」が大きく異なるので「少々戸惑う」かも知れません。

firetv-radil-005

「Rdiko(ラジコ)」の場合も「同じ動作」なのですが「SilkブラウザのPC版表示」では「サイトを切り替える」ごとに「モバイル版に戻ってしまう」ので「都度PC版に戻さないと再生できない」といった状況になる恐れがありますので注意が必用です。







(関連製品)


(参考書籍)







家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【これは便利!】NHK「らじるらじる」スマホで「オフライン再生」するには


【これは便利!】NHK「らじるらじる」スマホで「オフライン再生」するには

rajiiru-000


「Radiko」のスマホアプリ版では対応されていない「NHKラジオ1」「NHKラジオ2」「NHK-FM」の再生「らじるらじる」アプリが提供され「聞き逃し配信」など対応されていますが、「録音」できないのが残念なところ。

↓2022年10月17日更新記事(この問題解決されています)




NHKラジオ らじるらじる ラジオ配信アプリ
NHKラジオ らじるらじる ラジオ配信アプリ
開発元:NHK (Japan Broadcasting Corporation)
無料
posted withアプリーチ


スマホアプリ単体では番組保存できないので「一度PCにダウンロード」して「クラウド」経由で転送すれば「オフライン再生」可能です

そこで、個人的に使用している「PC版アプリ」で「らじるらじる聞き逃し配信」番組を「ダウンロード」して「iCloud」など「クラウドストレージ」を経由して「スマホ端末」側のアプリに「転送」して「再生」する方法紹介します。

↓「PC版」
アプリは「らじれこ」という名称で「radiko」を始め「一部コミュニティFM」「らじるらじる」にも対応しています。





rajiru-001

「メニュー」画面の「ラジオ」→「らじる★らじる聞き逃しサービス」を選択します。


rajiru-002


「ダウンロード」したい「番組」をクリックします。


rajiru-003


「再生」と「ダウンロード」のボタンが表示されますので、右側の「ダウンロード」ボタンをクリックすると「PC内の任意のフォルダ」に保存できます。


rajiru-004

↓「ダウンロード」中・・・。

rajiru-005
「ダウンロード」できたファイルを「クラウド」に転送するには「ライブラリ」内の対象番組の「コピー」アイコンをWクリックします。


rajiru-006


すると「ファイル保存先」が選択できますので下の画面の場合「iCloud」ドライブにアップロードするように設定しています。


rajiru-007

↑「ファイルの種類」は「MP3」なども選択できますが「無変換」(m4a形式)がおすすめです。

「MP3」に比べて「ファイル容量が小さい」ゆえ「ファイル移動」が簡単ですし「容量が小さい」とは言っても「音楽ではない音声が中心」なので、特段不自由さは感じないと思います。


「スマホ」側のアプリとしては、同じ開発元「らくらじ」一番使いやすいようです。

らくらじ
らくらじ
開発元:Wity Ltd
無料
posted withアプリーチ

「iCloud」にアップロードされたファイルから「端末」にダウンロードしたい番組を選択します。


rajiru-008


「端末内アプリ」「らくらじ」フォルダに「コピー」します。


rajiru-009


「らくらじ」アプリの「ライブラリ」に番組が追加されました。

rajiru-010


あとは「Radiko」番組再生同様操作するだけです。


rajiru-011


今回は「聞き逃しサービス」のダウンロードの説明でしたが「らじるらじる」の場合「聞き逃し」対象外番組も少なくなく、こうした番組を「予約録音」されたい場合、下の「記事」も参考にして下さい。






家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】緊急時など「スマホでラジオ情報などにアクセス」する際「ギガ消費」が気になる場合-「音声データのみ」だと意外にデータ消費しないようです


【情報共有】緊急時など「スマホでラジオ情報などにアクセス」する際「ギガ消費」が気になる場合-「音声データのみ」だと意外にデータ消費しないようです

giga-000


「災害」「停電」「通信障害」が多発している「昨今」ですが、緊急時の「情報収集」手段としての「ラジオ放送の受信」が再注目されているようです。

ところが、そうした「緊急事態」に限って「肝心のラジオは家に置いたまま」というケースも多いようです。

「ガラケー」時代の「携帯端末」の多くに搭載されていた「FMラジオ」や「ワンセグTV」機能も「スマホ端末」では、ほぼ見られなくなっているのが現状でもあります。

その代わり、「3.11」以降使われはじめたのが「Twitter」を始めとする「SNS」と「radiko」「NHKらじるらじる」などの「サイマルラジオ」です。

「電波が届きさえすれば無料で聴けるラジオ放送」と異なり「多少なりとも通信料が発生しギガを消費する」のは仕組み上「致し方無い」と考えるところですが「どのくらいギガ消費」するのか「検証」してみました。

「接続しっぱなし状態」では当然「ギガが減る」事になりますが「radikoアプリ」程度の使用量ならば「状況が落ち着く」まで使えるかも知れません

↓「radiko」アプリを使用して「ラジオ番組」を聴いた場合の「データ使用量」

giga-003

↑このように「1GB」あれば「約20時間以上」音声コンテンツが使用できる計算になります。

ほとんどのスマホプランの下限「3GB/月」なので「緊急時のラジオ」としては「十分」な容量で使用できそうです。


↓ちなみに「ポッドキャスト」にも対応した音楽サブスクリプションサービス「Spotify」でも「設定」「データ節約モード」でのアプリの利用を「推奨」しているようです。


giga-001


giga-002


当たり前の話ではありますが「アプリを使いっぱなし」にすれば「あっという間にギガを消費」してしまうので「気を付けるべき」なのは言うまでもありませんが、「動画視聴」に比べ「音声のみ」の利用であれば思いの外「データ消費が少ない」ので「緊急時の情報収集」で利用する用途であれば「スマホひとつ」である程度事足りるかも知れません。


(参考製品)

いかに「スマホが有用」とは言っても「バッテリー」が切れたらそれで終わり。「充電できる防災ラジオ」が1台あれば「安心」ですよね。








家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】「NHK受信料」-「ラジオのみ」の場合「料金は発生しない」件


【情報共有】「NHK受信料」-「ラジオのみ」の場合「料金は発生しない」件

nhk-radio-000


個人的に「NHK受信契約」をしているのは「過去記事」で紹介している通りですが、「事実テレビ自体を所持していない」と主張しているのにもかかわらず「しつこく契約を迫る」訪問員が存在するという声もわりと「よく聞かれる」はなしでもあります。





この仕組み「契約業者」も良く理解していないケースも多いようです

よくあるのが「集合住宅・賃貸物件」の場合、基本的にオーナーが「地デジ・BS」を受信できるように「集合アンテナ」または「ケーブルテレビ設備」を設置していて「テレビ受信設備」が完備されているので「契約が必要」と言い張ってくるようですが「テレビ自体」が無ければ「NHK」はおろか「他の民放テレビ」も視聴できない環境なので「NHK受信料金」は発生することはあり得ません。

「戸建て」の「自宅」についても建物に「UHF、パラボラアンテナ」が付いていれば、同じように「契約を迫ってくる」と聞いていますが、「訪問員が自宅に上がり込んでテレビの有無を確認する事」はできませんので(もしそれらの行為を強行すれば、不法侵入、不法滞在になる)、きっぱりと「断って」も問題ないはずです。

しかし「訪問員」もここで「引き下がる」ケースは少ないよう「スマートフォン」「ラジオ」でも「契約の必要がある」と食い下がってくる輩もいるようですが、最近の「スマートフォン」「ワンセグ機能」が付いているものはほとんどないですし、「iPhone(アイフォン)だから」(そもそもiPhoneにワンセグ機能はない)と言い切ってしまうのも手ですし、さらには「NHK」といえども「ラジオ」受信に関しては「料金が撤廃」されているので「契約は不要」です。

↓「大昔に料金は廃止」されています

nhk-radio-001

このあたり「知りもしないで契約を迫ってくる」訪問員が実在するのも困ったものです。





家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク