「Googleカレンダー」ー「Gmail」で送られた予定を登録する
ホテルの予約確認メールが自動的に「Googleカレンダー」に「表示」されていたので、ビックリした事があります。
Gmailでは予約確認メールを元に予定が自動登録される設定になっている
「Gmail」のデフォルトの設定では、ホテルや飛行機のフライト、レストランなどの予約確認メールを受信した際、「Googleカレンダー」に自動で予定が入力されるようになっています。まず「Googleカレンダー」の「設定」で「Gmailからの予定」を選択し、「Gmailからの予定を自動的にカレンダーに追加する」にチェックを入れます。
しかし、プライベートな友人や同僚などから送られた「打ち合わせ」「イベント」などのメールも「Googleカレンダー」に追加する事も可能です。
自動登録されないプライベートなメールを追加するには、追加したいメールを表示した状態で「Gmail」側の設定で、「その他」→「予定を作成」と進むと「Googleカレンダー」が開き、メールの件名が予定のタイトルとして入力された状態で予定を追加することが可能です。
「Gmail」と「Googleカレンダー」を連携して利用しているのであれば有効な便利機能です。
家電・AV機器ランキング にほんブログ村