【注意喚起!】意外と使われていない「iPhoneを探す」機能を検証

lost-iphone

「スマホをよく忘れる」「無くす」という話をよく聞きますが「スマホはお財布と同じ個人情報がつまったもの」です。

もしうっかり「紛失」してしまって「悪意のある人物」の手に入れられたら「口座からお金わ引き出されたり」「知人の個人情報」などが漏洩してしまったりする恐れ否定できませんので、それなりの「対策」を取らねばなりません。

幸い「iPhone」の場合、標準で「iPhoneを探す」機能が付いているのですが、意外とその機能を理解されていないケースが散見されますのでおさらいしてみましょう。


↓スマホ端末が「Android」の場合、以下の手順で探す方法もあります。


「便利機能」である事は確かではありますが「まずキャリアに連絡して利用をストップしてもらう」のが先決でしょう
「iPhone」の場合、同じ「Apple ID」の端末であれば「iCloud」ネットワーク内で繋がっていますので「電源が入って」「GPSにつながっている」前提で、「位置情報の確認」「端末ロック」の機能が利用できます。

「PC」からの場合、「ブラウザ」「iCloudサイト」にアクセスし「Apple ID」を入力すると。



find-iphone-001

「iPhoneを探す」というアイコンをクリックすると、「端末の現在地」がMAPで表示され「位置情報の確認」「端末ロック」の機能が利用できます。


find-iphone-002


「iPhone端末側」での操作は「iPhoneの設定」→「自分の登録名」をタップ


find-iphone-003

find-iphone-005

「探す」→「iPhoneを探す」の画面で「オン」になっているのが基本ですが、もし「オフ」になっていたらこの機能は「無効」になってしまいますので「オン」にしておきましょう。

find-iphone-004

この設定がなされていれば「現在繋がっているApple端末が全部表示されます」ので、「探したい端末のアイコンをタップ」します。

find-iphone-006

↓すると、「端末の現在地」が表示されます。

find-iphone-007

もし近く(例えば家の中)にあれば「サウンドを再生」すれば「音」で見つける事も可能ですので「再生」「通知」は「オン」にしておきましょう。

find-iphone-008

もし見つかって「端末の現在地」は判明したとしても「安心はできません」。

見つける前に「誰かに持ち出される」前「紛失としてマーク」して「端末をロック」し、契約している「ケータイ会社」に「現状の連絡」をして「一時停止の措置」を取ってもらう方が面倒ですが「無難」かと思われます。

ケースによっては「警察」に「紛失届」を出す必要があるかも知れませんね。




家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村