セガレの知恵袋

「ITライフハックマスター 」AI和泉(旧ぱわきち)が生活に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすく「情報共有」するブログです

「ITライフハックマスター」 AI和泉(旧ぱわきち)です。情報家電業界で40年以上の経験を持ち、消費生活アドバイザーやテレビ地デジ化推進業務なども行ってきました。この時代を生きる人に役立つIT・通信・放送に関する情報をわかりやすくお届けします。私の目標は、新時代のインフラやデバイス、ガジェットの仕組みや最新話題を「情報共有」してもらうことです。

ブルーレイレコーダー不要論

【情報共有】ブルーレイレコーダー不要論ー「外付けHDD」は格安ながらも「機能が限られている」ので「要注意」


【情報共有】ブルーレイレコーダー不要論ー「外付けHDD」は格安ながらも「機能が限られている」ので「要注意」

20221226-hdd-000

「ブルーレイレコーダー」は、「番組を録画」するだけではなく、「ブルーレイ・DVDディスクプレイヤー」としてはもちろん「ディスクに書き込んで番組を保存」する事が可能です。

また「おうちクラウド」「DLNA」環境機能が搭載されている機種を導入すれば「スマートフォン」など他の端末でも「専用アプリ」によってレコーダー内のコンテンツを視聴できるようになるのでとても便利でもあります。

しかしながら「ただ見逃したくない番組を録画する」というだけの目的であれば「けっこう高い買い物」になってしまうのも確かです。

2022年12現在「最安値」の「ブルーレイレコーダー」でも「3万円台」は出さなければ入手は難しいでしょう。

(関連記事)



対して「外付けHDD」だと「数千円台(だいたい2TB)」から導入できるので「初期投資」を抑えるため「テレビ購入時」にセットで「外付けHDD」を導入されるケースも多いようです。(家電量販店の店員さんが必ずおすすめしてくるパターン)

安いもので「2TB:7,8千円台」で入手できますが「テレビ」を買い替えたら他の「テレビ・PC」では再生できなくなりますので観たらすぐ削除しても良い「見逃し録画」用途に限られます

とは言えこの「外付けHDD」には、「安いが故様々な制限」があり、「必ずしも使い勝手が良い」かと言うと「メリット」「デメリット」がそれぞれあり、導入前に確認しておかないとあとあと「こんな事なら最初からブルーレイレイレコーダーにしておけば良かった」という声も「少なくない」ように感じます。

まず前提として「外付けHDD」による「番組録画に対応しているテレビ」である事が「必須」で、2011年前後に出回った「初期のデジタルテレビ」「背面にUSBスロット」があるテレビであったとしても「写真データ専用のUSB」だったり、また現在「家電量販店店頭」に並んでいる「一部の低価格テレビ」でも「外付けHDD非対応」の機種も存在します。

また「ブルーレイレコーダー」では「レコーダー側のチューナーからの映像を録画する」のに対し、「外付けHDD」では「テレビ側のチューナーからの映像を録画する」仕組みになります。

このため「外付けHDD」は「テレビ機器固有のIDと紐づけられ」テレビの「拡張機能」的な扱いになり、もし「テレビ側が何らかのトラブルが発生」もしくは「壊れて」しまった場合、「録画してあった番組が観れなくなって」しまいます。

もちろんこの「外付けHDD」内のデータは「録画を行ったテレビ」の「拡張機能」でしかありませんので「他のテレビ」や「PC」では「再生できません」。


一時期、こうした「他のテレビでも観れるようにするための統一規格」である、「SeeQVault」(シーキューボルト)対応の「外付けHDD」話題にはなりましたが、「4K放送の録画には非対応」「すべてのテレビで再生できるわけではない(テレビ側もSeeQVaultに対応している必要がある)」といった「使い勝手に不満」が多いせいか、「現行(2022年製造)のテレビ」では「SeeQVaultに非対応」となり、「失われた規格」になってしまいました。



こうした背景もあり、「価格」だけも見て「外付けHDD」という選択あとあと「残念」に感じるかも知れません。

もっとも単純に「留守中に放送された番組をあとからゆっくり観る」という使い方だけであればじゅうぶん「使用目的」に叶う製品かと思われます。


(参考製品)


家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村

【情報共有】ブルーレイレコーダー不要論ー「見逃し配信」だけなら「TVer(ティーバー)」「NHKプラス」利用で充分なのか?


【情報共有】ブルーレイレコーダー不要論ー「見逃し配信」だけなら「TVer(ティーバー)」「NHKプラス」利用で充分なのか?



「TVer(ティーバー)」が出現する前の「見逃し番組」の視聴方法では「レコーダー」に「録画」しておいた番組を「後から視聴する」しかありませんでしたので「便利になった」ものです。

現行「ブルーレイレコーダー」「高機能」がゆえ「高価」です。

安い製品
でも「3万円台~」欲を言えば「10万円以上」の機種も珍しくありません。

しかし「テレビ離れ」が叫ばれているとは言うものの、「テレビドラマ」「バラエティ」は相変わらず観たい人は多いようですが番組をの「視聴方法」が「見逃し配信」へと「変化」されています。

民放「TVer(ティーバー)」NHK地デジ・BS「NHKプラス」アプリを利用して「スマートフォン」「タブレット端末」または「Fire TV Stick」など「スマートデバイス」を使用して「テレビ画面」で、放送後に楽しむ方法も「一般的」になっているようです。

「テレビ東京」番組にも対応された一方「フジテレビ」コンテンツは有料の「FOD」でしか視聴できないので「完全」ではないという声も

この「Tver(ティーバー)」では基本的に「地上波(一部のBS)」キー局「オンエアされた番組」を「過去1週間分」さかのぼって「オンデマンド」形式で視聴できるものです。




TVer(ティーバー) 民放公式テレビ配信サービス
TVer(ティーバー) 民放公式テレビ配信サービス
開発元:TVer INC.
無料
posted withアプリーチ
対して「NHK」の「地デジ・BS放送」「NHKプラス」で「見逃し配信」視聴が可能です。




ところが「フジテレビ系」の番組に限って「有料(FODプレミアム:月額977円(税込)」を契約しないと一部の番組しか「見逃し配信」で視聴する事ができません。

もっともこのあたりは「個人それぞれ好みによるところが大きい」ようです

「フジテレビ系」に観たい番組が多いのであれば一度確認したほうが良いでしょう。

ドラマ / アニメ はFOD テレビ見逃し配信や動画が見放題
ドラマ / アニメ はFOD テレビ見逃し配信や動画が見放題
開発元:FujiTV
無料
posted withアプリーチ

また、テレビ自体に「TVer」視聴機能がある場合でも、こうした「ネット配信サービス」は「レコーダー」「外付けHDD」いずれにも「録画」はできません。

もっとも「環境に大きく左右される」手法ではありますが、「PC」に「TVer」番組を「ダウンロード」できる場合もないわけではありません。



「見逃し配信」だけ視聴できれば十分という向きでしたら、こうした「Fire TV Stick」などの「スマートデバイス」や「ダウンロードできるPC」などの環境が整っていれば「ブルーレイレコーダー」なしでも「十分」なのかも知れません。


(参考製品)

家電・AV機器ランキング にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へにほんブログ村
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援ありがとうございます。
「AV機器」部門で上位キープ中です。




デジモノ・ガジェットランキング


パソコンランキング



にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器の豆知識へ
にほんブログ村

プロフィール

ぱわきち

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
カテゴリー
スポンサーリンク